おじさんの独り言

おじさんの独り言

PR

プロフィール

レイクP

レイクP

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6ihutfk/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/iezqw8z/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/oa4lema/ …

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

戦略思考トレーニング

(25)

ゲーム理論より

(17)

論理力を鍛えるトレーニング

(0)

雑学です

(2)

お気に入りブログ

庭から撮ってみました かずはん@長崎さん

生配信‼️ 2025/11/15… カルーア啓子さん

くるみ日記 くるみ5号さん
日々いろいろ~心に… ももこ29さん
緑のカエル shimap_00さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/01/12
XML
投資家とは、投資によるさらなる儲けを期待して、クール

かつ合理的にお金を動かす人のことをいいます。

投資というのは、株や債権といった金融資産の投資だけを

指すのではありません。企業が行う事業投資も、投資である

といえます。よって、企業に属する人間は何らかの形で投資

に携わっているといえるでしょう。つまり、企業に勤めてい

るあなたも投資家であり、投資家としての分別を身につけな

ければならないということです。

ところであなたは手元に5,000万円あるとします。そして、

これを投資すると、1年後には確実に5,200万円なるという

投資案件Aがあったとしましょう。一方で、B銀行に預金すると

いうことも考えられるとします。なお、現在のB銀行の預金金利

は年利5%(税引後)であり、同銀行が潰れる確立は0%としま

す。

この場合、合理的な投資家であるあなたは案件Aに投資をするで

しょうか?それともしないでしょうか?また、その理由・根拠は

なんでしょうか?最も適切な判断と思われるものを次から選んで

下さい。

1.案件Aに投資なんてしない。なぜなら、現在のような時代には

  タンス預金をしたほうがまだ安全である。

2.案件Aに投資する。なぜなら、この超低金利時代において、少

  しでも多くの利息がついて戻ってくる可能性があるからだ。

3.案件Aに投資する。なぜなら、現在価値に引き戻しても1年後

  の価値は5,028万円となり、元本割れしないからだ。

4.案件Aには投資せずに銀行Bに預ける。なぜなら、金利5%で銀行

  に預けていれば、1年後には5,250万円になり、そちらの

  ほうが有利だからだ。



  5,200万円とを比較すると、200万円のリターンが確実に

  あるからだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/13 01:04:02 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: