PR
カレンダー
カテゴリ
痛みをパーセンテージで書いてみる …(1)
「健康管理」の最大の特徴は、選手に自分のからだの痛みを、 パーセンテージで
書いてもらうことにあります。
選手は痛みがあっても、ついつい無理しがちなものです。
少しくらいの痛みは、我慢するのが当たり前になっている日本の現状では、
監督やコーチに痛みを伝えるのはなかなか難しいことです。
コーチの側も、選手の痛みが分からないので、知らず知らず無理させてしまう。
この大問題を解決するために考えたのが、選手に「自己申告」してもらう
ことだったのです。
以下に、「健康管理」の特徴や使い方の要点を挙げておきましょう。
各チームの健康対策の参考になればと思います。
また、選手の人達に分かってもらいたいのは、自分自身の健康状態を把握する
ことの大切さです。
そして、こうした日報がチームになくても、痛みや体調を監督やコーチ
(またはトレーナーやマネージャーなど)に伝えることの大切さです。
勇気を出して、痛みを伝えてください。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日