PR
カレンダー
カテゴリ
どのように水分補給を行えばよいか …(3)
※ 何を飲むか
選手が飲みやすいもの、飲みなれたもので良いわけですが、一般的に言えば、
水や麦茶などです。
冷えたものの方が飲みやすいし、からだを冷やす効果もあると言われています。
日立戸塚時代では、氷を入れて冷やした水や麦茶が主で、その他に
100 %果汁のりんごジュースを2倍に薄めたものを用意していました。
ジュースは少し疲れてきた時のための糖分補給の意味があるのですが、
そのまま飲むと甘すぎるので、飲んだ後、口の中がベトベトするので、
2倍に薄めるようにしていました。
ジュースの中では、りんごジュースが最もサッパリした感じで、
選手に評判が良いのでこれを使っていました。
自分達で(自然果樹を使った)オリジナル飲料を作ってみるのもいいでしょう。
今では、様々な味、成分の入ったスポーツドリンクが発売されています。
チームによって、好みがあると思うので、オリジナル飲料、市販飲料など
色々と試してみてください。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日