PR
カレンダー
カテゴリ
どのように水分補給を行えばよいか …(2)
※ 何回にも分けて飲む
水を自由に飲ませると、練習の雰囲気がダレると心配する指導者の方も
いるでしょうが、「 水を飲むのは、いいコンディションで練習するため 」
ということを選手、コーチの共通理解とする。
要は気持ちのダレに繋がらないような工夫を各チームですれば良いと思います。
※ ノドの渇きを感じる前から、積極的に飲む
ノドが渇いたと感じる時は、
すでに体重の数パーセントの水分が失われていると言われています。
しかも、日本のスポーツ選手は、一般にノドの渇きを我慢する習慣がついて
いるので水分の補給がどうしても遅れがちになります。
飲み過ぎはもちろんよくありませんが、「ノドが渇いた!」と感じてからでは
遅すぎるということを前提に、できるだけすみやかに、少量ずつ水分補給を
していくほうが良いということを理解しておいてください。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日