PR
カレンダー
カテゴリ
普段の食事をきちんと摂ることが試合での成功につながる …(1)
今回は、試合の時の食事の話から始めましたが、「コンディショニングの一環
としての食事」は、試合前の状況だけを考えればよいのではありません。
むしろ、普段の練習の時から、運動に合わせた食事をきちんと摂っていれば、
試合前にも基本的にはそれが通用するわけで、試合だからといって慌てる必要は
ないわけです。
そこで皆さんにまず提案したいのは、
スポーツ選手としての食生活のパターンを確立することです。
別に大げさなことを言っているのではなくて、
「コンディショニングの一環としての食事」を、きちんと摂るということです。
その中で特に意識改革をして欲しいのが「朝食」です。
そもそも、朝食を抜いたり、軽くしか食べないという人が少なくないのでは
ないでしょうか …
なぜ朝食が重要か。以下に、代表的な理由をあげてみます。
まず、朝食を抜いたり、トースト2~3枚だけの軽食だったりすると、
昼食や夕食で摂らなければならない栄養摂取の割合が、より大きくなります。
スポーツ選手の場合、スポーツをしていない人に比べて栄養摂取は、
より大きくなければならないので、昼食と夕食にかかる比重は一層
大きくなるわけです。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日