気がつけばバスケットボール人生                    

気がつけばバスケットボール人生  

PR

プロフィール

e n o

e n o

カレンダー

コメント新着

フィットネスの勧め @ こんにちは こんにちは。突然のコメントすみません。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
BIRDミニコーチ @ Re:いかにして杉野は強くなったか!  その4(10/27) 4月からはじめた子供ばかりの中で ミニ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年09月03日
XML

こんにちは e no です。



普段の食事をきちんと摂ることが試合での成功につながる …(2)

なぜ朝食が重要か …

朝食を抜くと、昼食や夕食で摂らなければならない栄養摂取の割合が、

より大きくなり、昼食と夕食にかかる比重は一層大きくなるわけです。

こうして昼食と夕食に比重がかかることは、いくつかに問題があります。

一つは、朝・昼・晩の3食でも十分に栄養を摂ることが難しいのに、

まして2食ではどうしても栄養が不足しがちになります。

また1日2食は、太りやすい食事の仕方だと言われています。

大相撲の力士の食事が1日2食なのが、その好例です。

朝の稽古でお腹をペコペコに空かせて、その後に大量に食べるのが太りやすい

パターンだと言われています。

夕食に集中した形で炭水化物や脂肪などを摂るのも、太りやすい条件です。

このように、朝食を抜くと、バランスのとれた栄養を摂ることは、

ほとんど絶望的とも言えるほどです。

特にビタミンやミネラルなどの微量栄養素は、どうしても不足しがちになります。

スポーツ選手としての食生活の立て直しは、まず「朝食」から。

その具体的な内容については、次回にお話ししたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月03日 18時57分15秒 コメントを書く
[ベスト・コンディションをいかに作るか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: