その後、毎週土曜日恒例 Ballando sotto le stelle
(星の下で踊る)を見た。国営Raiの人気tv番組。 この番組は、芸能人、金メダル獲得選手、元サッカー選手、そして今年の目玉イタリア王家、サボイア家の王子エマヌエレ・フィリベルトが参加している。各々の有名人に先生が付いて、社交ダンスの」勝ち抜き戦。ここで、恋が生まれたり、思わぬ人が、踊るのが上手くて、ビックリしたり、体が硬くて動けず、踊れずでおかしかったり、踊ることの楽しさ、面白さが見れる番組。そして 自分のお気に入りグループを、電話(ケイタイでも可能)で投票するので
、あまり上手くないカップルが、勝つこともある。 18日日曜日、朝11時に、友人の家に、娘を迎えに行く
、その後、娘と主人は、ミサへ、私は昨日の夜、ティラミスを作り買ったら、砂糖がないことを気が付いたので、スーパーにそれだけ買いに行った。 夕方、夜にかけて、イタリアの現地校の宿題を、いやいややる。それにしても、イタリアの割り算の仕方には、あ然.....どうしてこんなやりかたなの....これじゃー考えるの無理???と思ってしまう。しかも家の娘は算数が苦手!こんなやり方だと、モット苦手になるだろうなーと思ってしまう。 夜、主人の手作りピザ、夜Raiのtvドラマを見ながら、ティラミスを作った
。 来週も又雪が降るらしい!!何が地球温暖化だ!!