PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
23日土曜日。
本日も、私の怒りは爆発。娘の日本人学校の宿題のやらなさに怒りは止まらない。
「宿題しなさい!」 と私が言うと、いつも 「するする。」 と答える娘。
そして、始めるのは、金曜日。
土曜日の朝、11時ごろから宿題を始め 「終わるわけないじゃん!」 と、平気に答える。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
確かに、「やる」と答えただけで、「終わらせる。」とは答えていないのだ!!
いつも同じパターンの土曜日。![]()
![]()
![]()
あまりにも暑い日が続くので、バレリーナを買うよりも、サンダルを買うことにした。

日本でも売っているBirkenstock!!イタリアでは、大人もだが、子供用のものが大人気。ドイツ製ならでは頑丈性で、人気がある。子供の激しい動きにも耐えられる。
イタリアでは、これで学校に行ってしまう。イタリア34サイズまでが子供サイズ。娘は今年が最後になる。来年からは35以上になる。35からは大人サイズなので、値段が高くなる。34サイズまでは、44ユーロ。35からは、59ユーロ。
これで、日本人学校へ、行きました。
日本人学校の後、スーパーへ行き、その後、以前手芸教室に来ていましたママさんとBarに行きました。その後、彼女の家でをご馳走になりました。
夕飯は、

この鶏のフライ。

最近、旦那がはまっているいろいろなものを、トッピングして食べる鶏のフライ。
![]()
![]()
![]()
超何年かぶりのカニとズッキーニのクリーム 2025.07.03
やっぱり、美味しい 2025.04.30
一人様ご飯 2025.04.15