PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
土曜日はいつものごとく、日本人学校の宿題に終われる。
毎回同じ、まとめて土曜日の朝にしようとするところに???????
お昼は、

お米のメーカーで有名な会社が、インスタントリゾットを出しました。生的なもので、早めに出来る。美味しかったが、量が少なかった。
今回は、支払いもあり、遅刻ばかりするので、今日は少し早めに家を出た。
一学期の支払いを済ませると、なんと授業参観日ということを知った。1,2時間目をバールにて、コーヒーをママ友達として、3時間目から授業参観、4時間目に懇談会があった。
今回のテーマの中に、今学年から、学年末に、進級できるか?否か? 担任からの判断が入ると言うのだ!!
土曜日だけの補修校は、半分以上の生徒が、イタリア人と日本人のハーフ。現地校の勉強が大変なので、どうしても日本語がおろそかになりがちと、元々ハーフの子にとっては、第一国語は、イタリア語なのである。
そこを、週一回の授業で、本国に住む日本人の子の国語のレベルに持っていくには、かなり難しいところがある。
そこで、国語のレベルが落ちる訳だ。
それでは、いずれ日本に帰る日本人の子息らにすると、許せないことなのだ。インターに通うお子さんらは、全日制の日本人学校に通わず、補修校に来る。
毎年、このレベルについて、問題になってきたが、今年から、通えば
進級できるものでは、なくなる。
しかも、今年から、日本の教育がゆとりから、本来の教育方針に変えるというではないか!!教科書を見ても、かなり内容が難しくなっている。
学校から配られた。5年生の目安を読むと。家の娘には、かなりきつい!!
これらが、「A話すこと・聞くこと」こ具体例。
これが「B書くこと」
「C読むこと」
絶対むり!!一緒に娘と勉強しないと、かなりきついと思う一年間。![]()
しかも、宿題をする気は全くない娘。
今年の対娘バトルは激しくなりそう!!
夕飯は、

鶏のフライ。土曜日は、日本人学校から帰ってくるので、旦那が夕飯を作る。
すると、いつも鶏のフライになってしまう。同じメニュー。![]()
![]()
![]()
作ってくれるだけいいか!!