PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
先ほど、途中で公開されてしまったので、終わらせて公開します。
20日金曜日。
待ちに待ったピザ屋の夕べの日。
まずは、薦められるごとく、ミラノのチャイナタウンPaolo sarpiに行く。
馬鹿にしていた中国製のサンダルが、すっかりイタリアンスタイルで売られている。

しかも流行りものまだ作るようになった中国産。しかもこれで18ユーロ。約2000円。
これでは、イタリア産がますます押されるわけが分かる。

リボンをつけて出来上がり。のちに、プレゼントにつけて渡します。
お昼は、夜のピザに備えて、ニースのサラダ。
オレンジの絞り汁、マスタード、EXヴァージン・オリーブ油を混ぜたものです。

去年何度も作ったので、おなじみですが、マグロが入っているサラダをさします。
![]()
![]()
![]()
今晩は、ピザの夕べです。
7時半に友人宅に参り、一緒に来るまで乗せていってもらいました。

早めに行って場所取りです。
この左の彼女が学級委員ラウラです。席を確保すると、「あんた達、この5年間なにもプレゼントをくれず、これでなかったら.......」、「はいはい、心配しないで!!」と、止む終えず答えた私。
内緒にしたかったのに......

前にも説明しましたが、保護者、先生、子供みんな一緒にピザ屋でした。徐々に集まり、学級委員ママに見つかることなく、プレゼントを渡してくれまして、作ったカードも上手くプレゼントにつけることが出来ました。![]()

ここのピザ屋は、飲み物をオーダーした後、

いろいろなこのようにピザが、運ばれてきます。好きなピザを取って、食べます。一切れづつくれるので、いろいろな種類が楽しめるわけです。

これは、ウィンナーとポテトのピザ。子供に人気があった。

これは、ピザ・マルゲリータ!スタンダードです。
ピザが食べ終わり、一息すると、
先生方にプレゼントを渡します。先生方が、子供達とプレゼントを一緒に見ている間に、学級委員にもプレゼントを渡します。私達からのプレゼントに、大変喜んでいました。+私のカードも大成功でした。他のママからほめられた。![]()
そして、ピザ屋の閉めは、

素晴らしい!!5Bは、5年B組の意です。イタリアでは、5年間同じクラス、同じ先生なので、このように、お別れ会が行われる訳です。
いろいろと心配されましたが、いい夕べでした。![]()
菜の花でバースデーカード 2025.10.19
干支カード作り 2025.05.06
Daisoの和紙折紙 2021.06.18