大和撫子プロジェクト

大和撫子プロジェクト

PR

プロフィール

和田俊子

和田俊子

カレンダー

2009年11月29日
XML
カテゴリ: 私事雑事

       右端は、門司港ホテル。
       夜、仕事で疲れた時など、フラッと珈琲を飲みに立ち寄ります! 夜景が奇麗です♪
        ←職場(小倉駅北口)から約10km。
       そして、旧大阪商船ビル、旧門司三井倶楽部、国際友好記念図書館…etc.。




…って、変な意味じゃないですよ(笑)

我が愛するスパ塩…じゃなくて、スパシオ君が、
一週間の闘病生活を終え、還ってきました!!

ぴかぴかのテールランプレンズになって、

塗装ついでに、
スパシオ君の"育て親"がちょこっと残していた点…点…点…のキズも
余った材料で奇麗に塗ってもらい、
益々おしゃまでカッコイイおしりになりました♪

先週の金曜日から昨日まで、代車として用意してもらったビッツに乗っていたのですが、
まるでプラスチックのおもちゃ、みたいな感じで
 ※ビッツに乗っていらっしゃる方、許してね…あくまで、相性と好みの問題、という事で。

…性格が"無い" …個性が無い…わがままな処、以前に、
意思が無い…とでも言うのかなぁ。。。
ゆとりが無い…ユルミが無い…ゆらぎが無い…
将来の可能性が全然無い…見えない!!! という感じがしました。


皮膚感も全く無かった…プラスチックの、ただ、あの感じだけ。
なので、毎朝、出勤の度、何だか悲しくて、涙が出ました…ホント。
ハンドルもくるくると幾らでも回る(感じ)…遊園地や砂場に置いてある遊具みたい。
何しろ、
色んなものが小さくて薄っぺら(な感じ)で重みが無い…これはかなりの違和感。


装置自体がセメダインか何かで簡単にくっついてるだけの(様な)ぎこちなさ。
う~ん、挙げればキリがないです。。。。。

なので、
昨日の夜、仕事を終えるとすぐさま(昨日は月一回の土曜出勤/営業会議の日)
ネッツトヨタのお店までスッ飛ばし(60km制限内)、
無事に還ってきたその姿をひと目見た瞬間、おしりを思わずナデナデ。
そして、シートにすわり、ハンドルに触れた。
あの、ヒヤッと冷たい肌。
 →ちなみに、スパシオ君は、大っきな革ハンドル!
「そうそう、これじゃなきゃ~。。。」と、恥も外聞も無く頬ずり。
加えて広々~とした空間と見晴らしのいい大きな窓。
う~ん、挙げればキリがないです。。。。。

いなくなって初めてわかった、
私の心も脳も肉体も、もう、スパシオ君じゃないと満足出来ないのだと!!!
帰り道、ブンブンと飛ばしながら、五臓六腑がそう叫んでました(笑)

で、結局、100km位走ったかな…家に戻ったのはもう23時を回ってました。

反省です。
もう二度と怪我などさせません!
いつも、ずっと一緒にいたいから、
お姉さん、これからは完全安全運転宣言しますよ♪ ビバ!!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 18時56分24秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: