全12件 (12件中 1-12件目)
1

やっと楽しい週末今週は忙しくて疲れたなあ。ビールがいつもよりおいしい~!そんな昨日のメニューはトルティーヤ!サルサは2種類作りました メヒカーナとワカモレチリコンカン昨夜からつくっておいて味をなじませておきました。エビのタルタルあとは生野菜トルティーヤに好きな具を載せて巻き巻きして。。。おいしい~!!! あとはセビッチェ 白身魚をレモン汁でつけたマリネという感じ。 鯛のお刺身をつかい、ピーマンやトマトほかの野菜とまぜました。ドレッシングはワインビネガー・オレガノ・チリソース・オリーブオイルなどで。 ワインもあけて楽しい晩酌となりました。 さて今日は何しようかな?いいお天気だな
2010.01.30
コメント(4)

今日も天気がよくて寒い一日。乾燥しているから昨日は鼻血が。。加湿器をつけて寝ました。明日は雨みたい。今日もおうちでのんびり晩酌★サラダオニオンサラダしつこい名前ですが「サラダオニオン」を載せたサラダでーす。★お刺身半額GET★自然薯のお好み焼き風兄からもらった自然薯の残り。玉子にたこほたてえびなどの具をいれてフライパンで焼きました。うんまい!!★鯖の塩焼きこれはダーリンのみ(私は鯖なので)★スティックセニョールの豚巻照り焼き風に。こってりした感じではなくさらりとした感じに仕上げました。おいひいご馳走様でした!今日はビデオにとっておいたブラッディマンデーを見ました。こわいんだこれが。でもまた春馬クンに熱中しちゃいそうです
2010.01.27
コメント(2)

今日は3ヶ月に一度のぎんちゃんの定期健診便秘の様子も見てもらいにネ。ぼちぼち便通はあるのですがやっぱり溜まっていました~先生のゴットハンドにより(笑)出してもらいました。少し薬を試してみることに。肝心の血液検査は。。。毎度結果はドキドキもの。今回とくに結果がでるのがいつもより遅くて余計心配。ずっと肝臓の数値が上がりっぱなしだったぎんちゃん。前回(3ヶ月前)から食事を慢性腎不全用に変えてみました。(猫は肝臓用食事はなく腎臓と併用なので)その結果。。。にゃんと!!前回より半分の数値に!!食事は今までのと半分半分であげているのですがこの効果!薬も使っていないのにこんなにかわるなんて。2年前の数値になりました。すごいよぎんちゃん。サプリメントだらけのご飯もいやな顔せず食べてるえらいぎんちゃん。あとは便秘が良くなるといいね。がんばってお薬飲もうね。今日はそんなわけで夕飯が遅くなりましたが、今日はピザパーティ!昨日テレビ(かえれま10)でピザをやっていてそれを見ていたのですっかりピザモードに。去年のクリスマスイブにダーリンとウマちゃんと行った歩いてすぐのピザハウス。10年くらい前に一回行ったけれどイマイチだった記憶。しかも今回行ったら店内が庶民的な居酒屋メニュー満載に 笑(そんなお店スキですけどね)ところが期待したいなかった(失礼!)ここのピザが最高においしかったの!店内をみたら「テイクアウト」の文字を発見。なので今日注文をして取りにいきました。具は18種類から選べますまず1枚目はあさり・ベーコン・トマトそして2枚目はエビ・チキン・ピーマンチーズがたーーーっぷり。すっごくおいしい~!しかもこれLサイズ2枚ですがこの2枚で宅配ピザ1枚の値段よん。ダーリンが冷やしておいてくれたスパークリングワインでカンパイ最高においしかった~!ぎんちゃんの検診も無事終わりほっとしたウレシタノシな晩酌となりました。ぎんちゃんお疲れ様でした。ツカレタヨ~。オウチガイチバン
2010.01.26
コメント(6)

昨日は待ちに待った金曜!一週間お疲れ様でした~晩御飯はご馳走だよ♪お兄ちゃんが送ってくれたあわびとサザエ。もちろん辛口のおいしい日本酒もばっちりヒエヒエ。あわびは半分はお刺身に。半分は酒蒸しに。サザエは網でやいてお酒としょうゆをたらり。おいひ~!!!!あとのおつまみも日本酒に合うものを用意。★キャベツと塩昆布和え★大根とかわいれのゆかりマヨ和え★卯の花★厚揚げ焼き★切干大根と小松菜の梅肉炒め★ピリ辛もつ煮込おいしかった~!お兄ちゃんありがとう。
2010.01.23
コメント(6)

今日は仕事を定時に終わらせてダーリンとホームセンターへ。長年乗っていた自転車がそろそろ限界で。。。君とどんだけの距離を一緒に走ったかな君と何回一緒に酔っ払って転んだかな 警察にも一緒に何度も捕まったねパンクやチェーンがはずれたことは数知れず。タイヤ交換、スポーク交換も何度も。修理代は○○万にのぼったかな。でも君が大好きだったからどうしても乗りたかったんだよ。一度は高度技術の専門医に大手術をしてもらったよね。前のフェンダーは銀色に、後ろのフェンダーはえんじに大変身していて君の変りように私もびっくりしたよ。パンク修理に行っただけだったのにね。鍵もついて、ライトも新品に。格好よくなったよね。最新医療はすばらしいね。専門医(=近所のちゃりんこやのおっさん)に「まだまだ乗れるよ!」と言われてウレシハズカシのその姿で、それから何年君と一緒に走ったかな。私を楽しませてくれて、守ってくれてありがとう。君が大好きだったよ。一番スキだったのは君のこのハンドル。ホームセンターで探したけれど、君と同じようなものはなかったんだ。でもちょっと似た子を買ってきました。新しい自転車も君と同じように大切に乗るからね。18年間お疲れ様でした。
2010.01.19
コメント(6)

昨日は午後からダーリンとプールへ。久々に泳いできました。すっきり爽快。いったん帰宅してから晩御飯を食べに外へ。お店は初の赤からです。リンクさせていただいているなな1101さんのブログで見てずっと行きたいと思っていたお店。まずはビールでカンパイオーダーしたのは赤からサラダ手羽唐揚げ焼き物3種(皮・せせり・豚トロ)どれもスパイシーでビールがすすむ味です。味噌カツメインの赤から鍋は辛さが10段階あり、選べます。私達は一番おすすめの3で。一口食べると ん?甘め?と感じるのですが後から辛さがやってきます。甘辛でおいしい~。〆にはチーズリゾットで頂きました。またこれがチーズと相性ばっちりなの!念願の赤からにいけて大満足。ご馳走様でした♪
2010.01.17
コメント(6)

やっと週末~今週は寒い一週間だったなあ。昨日はおうちでのんびり晩酌でした。メインはロールキャベツつけあわせに玉子とじゃがいもとスパゲッティあとは大好きなてんこもり生野菜とトマトサラダ牡蠣のエスカルゴバター焼牡蠣ももちろんこのスープをパンにつけて食べるとめちゃうま~ビールにワインも飲んじゃいました。あーおいしかった!年明け便秘で苦しんだぎんちゃんごはんにとうもろこしの粉を多めに、あとはきゃどっくをプラスお水にはオリゴ糖をまぜています。まだ絶好調とはいえないけれど少しづつよくなるといいなあ。元気に遊んではいますヨ!さて今日は何して遊ぼうかな!
2010.01.16
コメント(4)

楽しかった3連休も終わり。日曜はうちで上のウマちゃんを誘ってパーティ。ウマちゃんのリクエストにより鍋でした。普通の寄せ鍋だけれどみんなで食べるとおいしいね今日は朝からすっごい寒い一日。帰りの外の気温は2度でした今夜も鍋仕様♪白菜と豚肉のみぞれ鍋にしました。白菜と豚肉を交互に土鍋にしき、上からたっぷりの大根おろしとねぎ。あとはコトコトと蒸し煮。よくあるシンプルな鍋ですがこれは鉄板だよねあとは★アスパラ菜の辛しマヨあえ★お刺身盛り合わせ★自然薯の磯辺揚げ立派な自然薯を兄からお正月にもらいました。今日は桜エビをまぜて磯部揚げに外はカリっ 中はもちもちでメチャクチャおいしい!ご馳走様でした!
2010.01.12
コメント(2)

昨日は楽しい金曜日!休み明けの1週間はきつかった~特に忙しいわけではないけれどやっぱり休みボケ。昨日はダーリンと外食してきました。私達が3年前結婚パーティーをやったイタリアンのお店へ。まずはビールでカンパイ!オーダーしたものは★紀州 天然 本かますとはくさいのインボルティーニ★岩手 天然 めじまぐろのカルパッチョ★駿河湾 天然 釜揚げしらすと青海苔のブルスケッタこれは毎回頼む大好物!おいしいの!★アンティパストミスト★霧島ポーク≪ばら肉≫のローストポーク~きのこのグリルとレホールを添えて~★牡蠣の煮汁ジュレ添え★ボロネーゼワインも二本空けちゃいましたぜーーーんぶおいしかった~!!やっぱりこのお店はすばらしい。そして今日はダーリンと初詣へ。大晦日に地元の神社には行ったけれどこちらは毎年お札を買っているところ。今日は連休もあってかすごい人でした。おなかがすいたのでブラブラしていたら渋いおいしそうな焼鳥やを発見。入店し、昼からビールでカンパイ!うま~焼鳥もすっごくおいしかった。つくねは何回おかわりしたかな 笑昼からいい気分になり帰宅しました。さていまさらながら今年の目標を!去年は「引き締め」でした。長年働いて気が緩んでしまった仕事飲んでばっかりで緩んでしまった体そして財布の紐・・も!」 ←去年のブログより。結果は?仕事はがんばりました本業のほうは真面目に取り組んだと思います。バイトもおととしまでは遊びにいっていたようなものだったけれど去年はチーフも変わり、新人さんも入ってきて古株の私は頼られることも多くかなりがんばったかなと。「緩んでしまった体」は、体重は5~6キロ減少。特にダイエットはしていませんがトータルで(これでも 笑)酒量が減ったことと食道炎になって食べ物に気をつけていたからだと思います。財布の紐は・・×。まだまだねえ。。今年は「笑顔でいること」そして「愛」です。いつももらってばかりの愛ですが私も愛を与えられる人になりたいと思います。あまえっぱなしの私。今年はみんなにたくさんの愛情をそそげる、そんな大きく強くやさしい人になりたいな。あとは女子力(いい年だけど)UPね。笑顔で、愛にあふれ、かわいいステキな女性を目指すのだ!
2010.01.09
コメント(6)

昨日は私達の3回目の結婚「式」記念日でした入籍は元旦なので結婚記念日は元旦にお祝いしたんですけどね。今日も二人にとっては大事な記念日。3年前の昨日は朝から雨で寒い一日だったなあ昨日は寒いけれど朝から晴天で、きもちのいい天気。仕事が終わってから食道炎の診察に病院へ。無事薬も終了となりました。よかったよかった。昨日はダーリンが晩御飯を作っていてくれました。ヒエヒエのビールジョッキにビールでカンパイ!お料理は★黒毛和牛さっと焼いてわさび醤油で。めちゃくちゃおいひ~!!!★サラダマイクロトマトがおしゃれ♪★もつ鍋スタミナ満点〆にはラーメンデザートにはいちごちゃんいやあ おなかいっぱいダーリンご馳走様でした。無事3年を迎えられました。これからもよろしくお願いします。また来年も、再来年も、5年後、10年後その先も笑顔で二人でこの日を迎えられますように。
2010.01.07
コメント(2)

飲んだくれまくりのお正月も終わり4日から仕事開始でした。元旦は二人で家でお祝いし、2日にはダーリン実家へ帰省宴会をし、一泊して3日夕方に帰宅ハマタローとウマちゃんと4人で近所へ飲みに繰り出し新年会。4日は仕事にバイト初め。5日は家でのんびりご飯メニューは★ぶりのお刺身★卯の花いつものお豆腐やさんの。大好物★グリーンサラダ★ポテトサラダ★ちぢみほうれん草のおひたし★焼き豚ときのこの炊き込みご飯*ケンタロウさんレシピを参考に。お正月に作った焼き豚を利用してがっつり系の炊き込みご飯!普通の献立ですがご馳走続きだったのでいつものウチご飯がとてもおいしかったです。順調に楽しい年明け!・・・・・とはならず・・・。ぎんちゃんが大変だったのです。普段から便秘ぎみだったのですがそれがひどくなり3日夜から吐きまくり。。4日朝も便がですにまた嘔吐。いったん会社に行った私ですが昼前に帰宅しぎんちゃんを病院へ。たくさんつまっていた便をだしてもらいました。とてもいたそうでぎゃんぎゃん鳴きわめき。。点滴と吐き気止めの注射を打ってもらい帰ってきたのですがとてもヨボヨボになってしまったぎんちゃん心配だったのですがダーリンが家にいてくれたので私は仕事へ。バイト前に様子を見に帰ってきたらまだ少しヨボヨボ。痛かったんだもんね。。夜になると水を飲んだり少し動きが戻ってきました。昨日から食欲もでてきて遊んだり、やっといつものぎんちゃんに戻りました。よかった~とっても心配しました。。ぎんちゃんは今3種類のサプリをのんでいるのですが2種類が癌の再発防止のため霊芝(キノコ)と鮫の粉末。そしてもう1種類は便秘予防のとうもろこしの粉末。小食なぎんちゃんには3種類全部いれると粉まみれなので今までは癌予防を優先にして、とうもろこしを少なめに入れていたのです。昨日からは癌のサプリを抑えて便秘のサプリを多めに。そして病院で試してみたらとすすめられたバターを少しなめさせています。あとはネットでみつけたいい整腸剤を購入したのでそれもあげようと思います。ぎんちゃんがんばって便秘治そうね。シンネンソウソウタイヘンデシタそして今日は私達の結婚式記念日でした。今日の出来事はまた次回UPしますネ!
2010.01.06
コメント(2)

昨日は夕方から私の実家で宴会。総勢11名でかれこれ7時間も飲み続けました。うちは両親・兄・親戚ともに大の酒好きで酒豪ぞろい。私がこんなに酒にいやしいのも納得でしょ 笑23時すぎにいったん家に帰宅し、いつもの小料理やHさんへ。ハマタローやMおじさん・Mおばさんなど、常連さんたちでカウントダウンしカンパイ!おいしい年越しそばも頂き楽しい時間を過ごしました。それから近くの神社に初詣。30分くらいならんだかな?とん汁や振る舞い酒をいただきました。その後MおじさんとMおばさんが近所で飲んでいるというので顔をだし結局3時すぎまでのんでいました。帰り道には仲良しのSさんご夫婦とばったり遭遇。帰ってきてからは上のウマちゃんとも会えたしとってもたのしい年明けとなりました。昨日はほぼ12時間飲み続け今日はたっぷり朝寝坊。ランチにはお雑煮をたべました。午後はちょこちょこっとお料理をしたり、お昼寝をしたり、お酒をのんだり。笑そして夜は家でダーリンと二人で祝杯。おせちも簡単ながら用意しました。煮しめにえびの旨煮伊達巻(ちょっとこげちゃった)・なます・かまぼこ(市販)・黒豆(市販)いくら・ぶりの照り焼き肉団子(実家産)・焼き豚・ペンネ・たこのマリネプチトマトと銀杏・アスパラの生ハム巻きあとはマグロのお刺身今日は元旦だし、私達の3回目の結婚記念日。なのでシャンパンも用意〆には鯛めしを。これも毎年結婚記念日の恒例になっています。土鍋で炊いたご飯はやっぱりおいしい♪いいお正月です。明日はダーリン実家へ行ってきます。楽しみ。皆様もよいお正月をお過ごしくださいネ。
2010.01.01
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1