えすてぃ'のデジカメ道楽

2007/11/20
XML
カテゴリ: 猛禽類
昨日の朝は冷えましたね。


そこで、クマタカさんに会いに。
イヌワシさんが駄目でクマタカとは結構贅沢な選択かな(^^;)

クマタカのお山は良い天気で雪こそ少し残るくらいで道路には無いですが、寒い寒い。

お山をずっと双眼鏡で捜すと遙か向こうの稜線に。
カメラで覗いても、双眼鏡でもなにか同定出来ず。
でも、距離の割りにでかそうなので取り敢えずパチリ。


画面で確認すると、尾羽に横線。

遠いけど、今まで遭遇の留まり物では一番近い。


飛び立ってこっちに来ないかと、30分待つも飛ばず。
頭はしきりに動かしてるので獲物を探してそうなのですが、、、、
飛ぶかもしれないけど、少しでも近寄れればと賭に出て少し移動。

距離的には2/3くらいに近づけました。
そこから撮影したのをトリミング。
真っ黒い顔に冠羽少し経ってますね、クマタカさんはやっぱりカッコエエな~


正面から見ると一段と黒い顔、睨まれると怖いですね。


ここに寄ってからも、ずっと動かず1時間。

やっと少し飛びそうな雰囲気、何か狙ってるのかな?


すぐにも飛びそうですが、この姿勢のままでまたまた20分程。

飛び立ちの根比べには勝ちましたが、一直線に向側へ。
写真的には、全然駄目でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/20 06:03:59 AM
[猛禽類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: