エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年03月22日
XML
カテゴリ: 二人目不妊
◆「二人目が欲しくて4回タイミングを試みましたがまだ妊娠にはいたっていません」
といわれる海外在住の33歳の方からのご質問です。

  。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

Q:自分で始めた冷え対策に不安があります


結婚5年目です。

昨年6月より子作りを開始して7月に妊娠したものの化学流産でした。

その後2ヶ月お休み。
(その間に一通りの検査はしましたが異常はありませんでした)

その後、4回タイミングを試みましたがまだ妊娠にはいたっていません。


タイルの床に住んでいる(南国に住んでいます)ことから
もしかしたら冷えがあるかも・・と思い下記の対策をはじめたところ、
いつもは13~14日に排卵検査薬が陽性になるところ12日に陽性になり、
周期も28日から26日になりました。
(以前もたまに26日になることはあったのですが)

 また今回ももうすぐ排卵なのですがまた12日に陽性になりそうです。
(本日11日で±でした)

早めの排卵は卵がよく育ってないといわれていますし、 急にはじめた
冷え対策が逆に悪い状態をつくってしまっているのかと少し不安になっています


基礎体温は以前から低温期で36.4度前後、高温期で36.7~9度位で、
前回は高温期が11日と少し短めでした。



・毎朝、起床後に20分の足湯(その間に生姜湯摂取)
・家では常にはらまき、長い靴下着用
・朝晩、豆乳を摂取
・ビールを赤ワインに変更
・ビタミンEサプリ摂取



やはり暖めすぎはよくないのでしょうか? 

またほどほどの冷え対策があればアドバイスをお願いいたします。


    ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽


アドバイス:温めすぎなのでは…とご心配のようですが大丈夫ですよ。


お子様をお望みなのですね。

昨年流産されたということで、お辛かったでしょうね…。

検査の結果が異常なしで何よりです。

高温期については
10日より短い場合には妊娠しづらい可能性も出てくるのですが
Y様は11日あるということですので大丈夫ですよ。

また排卵日につきましても、28日周期の場合で12~16日あたりに
排卵の可能性があるといわれておりますのでこちらもご心配には及びません。

なお生理周期も、24日以上であれば正常とされていますので、
特にご心配されることもないと思いますよ。

生理の周期につきましては、 ちょっとしたことが原因で変化するものです

気持ちの上で大きく感情がブレたり、また風邪薬などを服用したりしても
変化する場合があります。

Y様の場合、
急に始めた冷え対策により周期がすこし乱れたのかもしれないですね。

温めすぎなのでは…とご心配のようですが、
実践されている項目を伺う限りではそのようなことはないと思います。

頭寒足熱という言葉がありますが、
気分が悪くなるほど上半身を温めているということでもなければ 、大丈夫ですよ。

あまりいろんなことを気にし過ぎることの方が、
ホルモンバランスを崩す
ことにもなりかねませんので、
あせらず、じっくりと体質改善をされていってくださいね。

ここでは妊娠しやすい身体づくりのための、
日常生活の工夫についてお話していきましょう。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

Y様はすでに冷え対策を実践されていてすばらしいですね。

南国に住んでいらっしゃるのですね。

気候が暑いと、知らずしらず身体を冷やしがちになるのかもしれないですね。

流産の原因なども、
医学的には染色体の異常など胎児の側に問題があると考えられていますが、
漢方学的に考えると、 母体に冷えがある ということになります。

参考記事: 漢方からみた不妊症

今されている冷え対策と同じ部分もありますけれども、
よろしかったらこちらの記事も参考になさってくださいね。

参考記事:不妊症を引き起こす冷え性対策


  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

また、 ストレスが原因となって身体が冷える ということもあります。

それについてご説明しますと、卵の発育や排卵といった妊娠準備のサイクルは、
脳の視床下部というところが、脳下垂体に指令を出して促しています。

この生殖機能の司令塔と言うべき視床下部は、
同時にストレスの処理も行っていますので、
ストレスがあるとそちらの処理を優先し、
生理や排卵を起こす指令をおろそかにしてしまう んですね。

また、視床下部は自律神経の中枢でもあり、
体温を一定に保つ働きも担っていて、ストレスを受けてバランスを崩すと
体温の調節がうまくいかなくなり、冷えの原因となります。

ですから ストレスを上手にコントロールする ことも、
妊娠しやすい身体づくりにはとても大切です。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

Y様は日常の中で何か強くストレスを感じる…といったことはありますか?

海外での生活という環境の変化 自体が、身体へのストレスになるかも知れないですね。

言葉の違いや習慣の違い、気候の違いなど、
様々なことで受けるストレスというのははかり知れないですよね。

何かと気を使われることも多いのではないでしょうか…。

また、 焦りや不安、行き過ぎた心配 といった思い…。

こうあらねばならないといった完璧を求める心 …。

他人を責めたり、自分を責めたりする心 …。

こうした気持ちもまた、
ストレスとなって 身体を冷やすこと につながっていきます。

毎日生きている以上、ストレスのない人はいないのですが、
だからこそ意識して上手にストレスマネジメントをして
心も身体もリラックスさせてあげることが大切です。

参考記事: 不妊症を引き起こす冷え性の対策/自律神経編

参考記事: 不妊症とストレスについて

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

そしてストレスで張り詰めてしまった心をほぐす最高の特効薬は、
「感謝の心」と愛を投げかける気持ち です。

ご主人様に対して…

思い出してみましょう…

どんな風にして出会いましたか…

どのようなところに惹かれて彼との結婚を決意されましたか…

彼の中で一番好きなところ…
一番尊敬できるところ…

そして今…

一生懸命働いて、責任感で家庭を守り抜いてくれている…

今も変わらずありのままの自分を愛してくれている…

「ありがとう…」

いかがでしょう…

心がとっても温かくなりませんか。

この温かさが子宮の温かさにつながり、赤ちゃんが降りて来やすくなるんですね

そして、心の中の温かい思いを今度は言葉と行動にもあらわして、
ご主人様にも届けましょう。

「ありがとう…」
「お疲れさま…」
などといった言葉にも愛を込める…

お料理やお掃除にもご主人様の疲れをねぎらう気持ちを込めて…

こうした気持ちは必ずご主人様に伝わります。

こんな感謝の気持ちが相手との間で循環し始めると、
愛情や幸福感がますます高まります

愛し合う気持ちが高まれば高まるほど、
女性の粘液の分泌や精子の運動率が高まり、受胎しやすくなります。

そんな愛の心は、きっと海外生活のストレスも癒してくれるはずですよ。

海外の慣れない生活が、お二人の絆をより深いものにしてくれるでしょう。

大切な時間を積み重ねて、素晴らしい人生を築いてくださいね。

そうすれば、きっとかわいい赤ちゃんが降りてくると思いますよ。

参考記事: 感謝の力

参考記事: 言葉の力


   *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

最後に、タイミングについてのワンポイント…

基礎体温から大体このあたりが排卵日かな・・・
ということがわかると思いますが、その少し前あたりから、
市販の排卵検査薬を使いましょう。

最も妊娠しやすいのは、強い陽性反応が出てからの3日間ですので、
この3日間連続で夫婦生活を持つのが最も確立の高い方法のようです。

なぜかというと・・・
排卵が起こる前に脳下垂体から黄体化ホルモン(LH)が大量に放出されます。

これをLHサ-ジといい、これが検査薬に反応するのですが、
この反応のピ-ク(検査薬が最も強く反応します)から排卵する
までの時間は、16~24時間です。

さらに、卵子の寿命は排卵後12~24時間、
精子の寿命が3日間ということを考慮すると、最も妊娠しやすいのは、
「検査薬が強く反応してから3日間」ということになるのです。

タイミングを取られるなら、以上のようなことを参考になさってくださいね。

◆参考書籍:妊娠レッスン

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。  

また、生活パターンも夜更かしをしたり、
寝る直前までテレビなどをみていたり、
夜中に食べ物を食べたり
といった習慣があれば、改善の努力をしていきましょうね。

サプリは化学成分のない天然のものを摂るようにしましょう。

それではご主人様との貴重な時間を輝かせて毎日をお過ごしくださいね。

Y様ご夫妻に必ずかわいい子宝が授かりますことを、スタッフ一同心から
確信いたしております。

◆ こんなお便りをいただきました

♪♪――――――――――――――――――――――♪

とても丁寧な回答、ありがとうございました。

私の冷え対策が問題なくてホッとしています。

また排卵日についての不安もなくなりました。

今は専業主婦なのですが、
来月から仕事に復帰するので生活バランスも整いそうです。
(今は遅くまで寝てる事が多いので)

不摂生からも冷えがくるとは知りませんでした。

大変勉強になりました。

近い将来に、無事妊娠できるよう願いながら夫婦で協力して頑張ります。

その際は必ずご連絡いたします。

ありがとうございました。

♪――――――――――――――――――――――♪♪

  ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

    携帯版のメルマガ(ミニまぐ)配信中

    パソコンからでもご覧いただけます
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

幸運を招く不妊克服法

  ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

//////////  エクセレント子宝ひろば










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 17時26分58秒
[二人目不妊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: