エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年03月26日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆「人工授精をしても下腹部が痛くなりすぐ不正出血が始まってしまいます」
といわれる38才の方からのご質問です。

  。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

Q:排卵後の不正出血について悩みます。

全身性エリテマトーデスの持病がありプレドニンを1日5mm服用しています。

主治医には妊娠しても良いと言われまして不妊治療を始めましたが
子宮が小さく卵管造影検査のチューブがはずれて検査ができず
年齢的な事もあり体外受精を行いました。

受精卵は採取出来ましたが内膜が厚くならず凍結保存をし
再度飲み薬、貼り薬で挑戦しましたが3回の胚移植とも7.5mmしか厚くならず


他の病院で卵管形成術を進められ卵管の入り口部分のつまりを通しました。

その後人工授精を試みていますが 排卵が起こり高温期になると
不正出血が始まり褐色からだんだん量が増え鮮血に変わって米粒代の塊も出たりします


二週間ほどだらだらと続き低温期に入りそのまま本当の生理が始まります。

そうゆう状態が何周期も続いています。

今は薬も注射も一切しておりません。

内診で排卵日を診てタイミングをとっているだけです。

人工授精をしても下腹部が痛くなりすぐ不正出血が始まってしまいます

原因、治療法など教えてください。お願いいたします。


   ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽


アドバイス:身体を温め、体質改善の努力を…

早く赤ちゃんが欲しいということで、いろいろと心配になってしまいますね。


妊娠してもよいということでよかったですね。

器質的なことについては当相談室には専門医のスタッフがおりませんので
詳しいことについては申し訳ございませんがお答えしかねます。

主治医の先生にご相談してみてくださいね。

ここではお医者様の治療を受ける受けないにかかわらず、


治療はあくまでも身体が本来持っている治癒の力を引き出し、
サポートするためのものなので、体質改善の努力は必要です


ご質問から察するに、器質的な問題がないのであるなら
ホルモンのバランスが大きく乱れていることが考えられます。

その原因は主に 「冷え」と「ストレス」 です。

それについて少しご説明しましょう。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。 

まず冷えについてですが、生活習慣によっても身体は冷えますし、
またストレスによっても身体は冷えていきます。

冷えがなぜいけないのかというと、身体の臓器が正常に働くためには、
体内温度で37度以上(わきの下で36.5度) 必要です。

体内の熱が足りないと、身体は生命を維持するために必要な臓器に
優先的に熱量を送ります。

すると生殖機能というのは生命の維持には関係ありませんので、
後回しにされてしまい いろいろな不都合が起きるのですね。

また別のいい方をするなら、冷えると血管が収縮し、
血液の流れがスムーズにいかなくなります。

ホルモンというのは血液の流れに乗っていきますので、
血流が滞りますと当然ホルモンも流れなくなってしまうのですね


そしてストレスも実は血管を収縮させる原因です。

毎日生きている以上ストレスのない人はいませんが、
だからこそ意識して上手にストレスマネジメントをし、
心も身体もリラックスさせてあげることが大切なのです。

ではまず、身体を温める方法をご紹介しますので、
毎日実践してみてくださいね。

参考記事: 不妊症を引き起こす冷え性対策

特にホルモンバランスを整えるためのものを意識して摂ってくださいね。

参考記事: ホルモンのバランスを整える食品

その他に、

■ごま、小麦、えんどう豆など
(生理不順に効果があります。)

■大豆製品
(大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをする代表成分)

また、ホルモンバランスを整えるには「足湯」も非常に効果があります。

参考記事: お湯を使うより手軽で著しい効果!「スマーティーレッグホット」

こうしたことを参考にして取り組んでみてくださいね。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。 

次に、ストレスの消化についてです。

T様に何点かご質問させていただきたいことがあるのですが
心静かに考えてみてくださいますか。

〇何か強くストレスを感じるようなことがおありでしょうか?
〇何か心をいためる悩みはおありでしょうか?
〇ご主人様に対して拒否する気持ちが心の奥にないでしょうか?
〇性行為に罪悪感はないでしょうか?
〇子育てに対して自信がないという気持ちや、子育てをどうしたらいいのか
 わからないという不安はありませんか?

こうしたことを一度じっくりと考えていただきたいのです。

自分でも普段は気づかないような思いが心の奥にあったりしますと
その思いが、 心にブロックをし、妊娠を妨げる といったことがあります。

「潜在意識」という言葉をご存知だと思います。

身体の状態は心が創り出すといわれておりますが、
この心というのは主に潜在意識のことをいうのです。

表面では子供が欲しいと願っているのに、
心の奥ではそれを否定している場合もあり、
そうすると できない状態を身体に創り出してしまうのですね

ちょっぴり怖いですね。

でも大丈夫です。

そうであるなら、
その法則を逆手にとって 心の中を理想で満たしてしまえばいい のです。

そして繰り返し繰り返し反芻することにより次第に潜在意識が変わっていきます。

T様は、どんな家庭を持ちたいですか。

子供というものは両親の愛を受けて初めて成長する存在です。

ですから子供が生まれる前には、
しっかりとした 子育ての心構え というものを持つことが大事です。

ご夫婦でそうしたことなどを話し合い、力を合わせていい子にしていこう、
世の中のお役に立てるよう育てていこうとする公の心が大事です。

たとえば子宝の神様にお願いをする際にも、
こうした公の気持ちを持つと子宝の神様はとても喜ばれます。

崇高な精神があるところには神様もきっと全力で応援してくださいますよ。

こんな風に育ててあげたいな…という理想を描くことにより、
そのやさしい気持ちに導かれるように赤ちゃんは必ず降りてきてくれますよ。

あまりマイナスの思いにとらわれることなく、希望を描いていくことが大事です。

参考記事: マイナスの思いを止めよう

参考記事: 希望を持とう

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。 

そして、一番大切なことは 「自分自身の身体を信じる」 ことです。

身体は本来正常に働くようにできています。

今現在も、T様の卵巣や子宮もその本来の機能を取り戻そうと
必死にがんばってくれています。

そのような身体の働きを信じて、ねぎらってあげてくださいね。

いつも休まずに働いてくれてありがとう…という気持ちを込めて
やさしくお腹をさすってあげていただきたいのです。

身体の機能はますます活性化し、赤ちゃんができやすい身体になりますよ。

そして持病の方もきっとよくなっていかれると思います。

T様の健康回復を心より願い、さらにかわいい子宝に恵まれますよう、
スタッフ一同応援しております!


山茱萸(サンシュユ)真液をご愛飲のお客様から嬉しいご報告が届きました

 ♪♪――――――――――――――――――♪

嬉しいお知らせをご報告させて戴きます。

これまで二年間、三人目が欲しくて本当に色々なものを試してきました。

妻も38歳を迎え、そろそろ諦めようと思っていたところだったのです。

そんな折、昨年の暮れから サンシュユ を朝晩飲み始めたところ、
妻の体調に変化が現れ、基礎体温にもメリハリが付くように。
(妻曰く、体が暖まる感じ)

そして今日(3/24)、待ちに待った結果が出ました。

何と産婦人科で妊娠6週が確認されたのです。


こんな早くに効果が出るとは思っても見ませんでしたので正直驚きです。

飲み始めて、たった三ヶ月ですよ。

本当に何とお礼を言えば良いのか、良いものをありがとうございます。

只々感謝の気持ちでいっぱいです。

これからは、お腹の赤ちゃんの健やかな成長を願いながら、飲み続けます。

取り急ぎ、ご報告とお礼まで。 草々

♪――――――――――――――――――♪♪

◆本当におめでとうございます!!私たちもなにより嬉しいです。

ご安産を心よりお祈り申し上げます。        


//////////  エクセレント子宝ひろば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月26日 16時48分29秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: