エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年06月12日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆「なかなか妊娠出来ないし、生理は減ってくるしで

といわれる32歳の方からのご質問です。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:



Q:生理の量は本当に関係ないのでしょうか?



結婚して二年になります。

すぐにでも子供が欲しいと思っていたのですが
なかなか授からず、不妊治療に通い始めて
一年になります。

AIHを一回しましたが、後はクロミッド一錠飲んで


検査をしても特に原因は見つからないのですが、
最近生理の量がとても減ってきて一日~二日、
ナプキンも一回~二回取り替える程度です。

心配で先生に相談したのですが、内膜9ミリあり、
薄くなってないので問題ないと言われました。

だけど、なかなか妊娠出来ないし、
生理は減ってくるしで毎月不安な日々を過ごしています。

生理の周期は、だいたい28日で
体温も特に低くはありません。

生理の量は本当に関係ないのでしょうか?

早く子供が欲しいので何か原因があれば改善したくて…







アドバイス:ストレスを癒す一番の要素は「感謝の心」です


A様

お待たせしてしまいましたね。

お子様をお望みとのことで治療中なのですね。

生理の量が減ってきているといったことでご心配ですね…。


量が少なくても気にしなくても大丈夫だと思います。

基礎体温は
きちんとした二相になっていらっしゃいますか?

高温期は何日ぐらいありますか?

二相になっていて、高温期が12~14日程度あれば、
心配ないと思います。

ただ、血液の量が減ってくるという原因のひとつとして、
身体の冷えにより、骨盤内の血流が滞り、
月経血を押し流す力が弱まる…
といったことがあります。

体温が低くなくても、
身体の中心が冷えている場合があります。

治療と平行して、日常生活の中で妊娠しやすい身体づくりを
していかれることをおすすめいたします。

まずは、身体を温めて女性ホルモンのバランスを整え、
生殖機能を活性化させていきましょう。

こちらの記事を参考になさってくださいね。

参考記事◆ 身体を温める方法

ホルモンバランスを整える食品も載せておきますね。

参考記事◆ ホルモンバランスを整える食品

A様は毎日の生活習慣は整っていますか…?

日常の生活習慣においては、
適度な運動 」「 必要な栄養素 」「 質の良い睡眠
がポイントとして挙げられます。

寝る直前まで食べ物を口にしたり、
精神が休まらないような音楽を聞いたり
パソコンを開いていたり、テレビを見たり…
といったようなことは自律神経のバランスを崩し、
質の良い睡眠の妨げになります。

寝る前のひと時は、
なるべく一定の静かな時間を持つように心がけ、
神経をゆったりと落ち着かせてから休むようにしましょう。

ほの暗い照明、アルファ波を引き出してくれる音楽、
アロマの香り…などを使ってリラックスのための
工夫をしてみるのもとてもよいですね。

参考記事◆ 不妊症を引き起こす冷え性の対策/自律神経編

参考記事◆アロマの効能と癒し
≪世界初!水溶性アロマオイル≫

参考記事◆自律神経を整えるハッピージュース
「ノニエキス」

そして、身体を冷やす要因を精神面から見てみると、
ストレス 」が大きいのですね。

参考記事◆ 不妊症とストレス

A様は何か強いストレスを感じるといったことは
ございませんか?

ご主人様はいかがでしょうか?

現代は普通に暮らしているだけで
ストレスを感じやすい環境となっております。

時間の流れの速さ、溢れんばかりの情報の多さ、
人と人とがせわしなく行き交う中で
常に緊張を強いられ、知らず知らずのうちに
心や身体に疲れを沈殿させていきます。

当相談室では、妊娠しやすい身体づくりのためには、
そうした「 ストレスをためない心の持ち方
といったことを、とても重視しています。

精神的に安定した状態をつくってあげるのは
とても大切なことなのですね。

ストレスのお悩みも
いつでもメールして下さって結構ですよ。

。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

家庭というのは、ストレスを癒す場 でもあります。

赤ちゃんが安心して降りてこれる器づくりとして、
家庭の空気を調えて待つ…ということが大切です。

家庭を今まで以上に温かい空気で満たし、
互いのストレスを癒す空気…

こういったことを心がけてみてくださいね。

子供は授かりもの 」とよくいわれます。

どのようなところに届けてくださるのでしょう…。

身体と心の準備ができたときですね。

自分が欲しいと思ったときではありません。

欲しいと思ったそのときから、二人で愛し合い、
協力し合って二人の赤ちゃんを迎え入れる準備をし、
準備が整ったなら、そこに安心して赤ちゃんは
降りてくるのですね。

ストレスを癒す一番の要素は「 感謝の心 」です。

日々の中でささやかな感謝を積み重ねていくこと…

言葉に出して伝えること…

言葉に出していくと心の中に
感謝の習慣 」が芽生えます。

この感謝の習慣は自分も家族も心から幸せにします。

すると家族の中で幸福の循環が始まります。

そうしますと不思議なことに、
身体の機能は最高に活発に働き
健康がどんどん増進されていくのですね。

参考記事◆ 感謝の力

どうかこのようなことを心がけてみてくださいね。

必ずかわいい子宝が授かりますよ。

最後にタイミングについてもワンポイント!

参考記事◆ 効果的なタイミングのとり方

それでは、A様のご健康と幸福を
心よりお祈りいたしております。

ご質問本当にありがとうございました。


◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

   リラックスを促し、心を解きほぐす…

     幸福な夫婦生活のために…


     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


         世界初!!

水溶性アロマオイル

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇


エクセレント子宝ひろば



◆ こんなお便りをいただきました


♪♪――――――――――――――――――――――♪


早速の回答ありがとうございました。

何度 先生に大丈夫と言われても
疑ってしまって毎月不安で
生理中になると誰にも会いたくなくなり
子供を連れている方や妊娠されてる方に
対して嫉妬して、そんな自分に自己嫌悪の
日々をすごしていました。

「子供は授かりもの」とよくいわれます。
どのようなところに届けてくださるのでしょう…。
身体と心の準備ができたときですね。
自分が欲しいと思ったときではありません

↑心に響きました^▽^
本当にその通りですね☆=

今のうちに しっかり自分の体と心を
鍛えておきます!!

このHPに出会えて良かったです!
ありがとうございました


♪――――――――――――――――――――――♪♪

////////// エクセレント子宝ひろば









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月12日 16時24分59秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: