エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2010年12月02日
XML
カテゴリ: 子宝
Q.自然妊娠で流産しその後。。。。



病院は一度も変わっていません。

自然妊娠で流産して、それから通っています。

タイミングで1回妊娠9週目で流産AIHで妊娠9週目で流産その後妊娠できません。

体外受精に4回挑戦しましたが、妊娠にはたどりつきません。

今年7月よりサンシュユを飲んで、9月1日に採卵を行いました。

前回(3回目)は卵子がとれませんでしたが、今回は11ヶ卵子が採取、
10ヶ受精しました。

これはサンシュユのおかげだと思い、期待をしていましたが....
今回も妊娠できませんでした。

先生も原因が分からないと言っていました。

凍結した卵子がありますが、ETの後の2週間とだめっだた時のつらさが耐えられません

病院を思い切って休憩したほうがいいのか、病院を変えたほうがいいのか...

サンシュユを飲み続ければ今の病院でも大丈夫か?

原因がわからないのはどうしてなのか....知りたいです。

アドバイスをお願いします。


A.治療に頼りすぎてはいませんか。

サンシュユ真液をご愛飲頂き、ありがとうございます。

5年間不妊治療をしていらっしゃるのですね。

流産も何度かしていらっしゃるようで、つらい思いをされたことでしょう。

治療もどんどんステップアップしていらっしゃるようですが、そもそも
最初に自然妊娠していらっしゃるので、自然に妊娠できる可能性が
あるのではないかと感じられます。

どちらにしても、治療に頼りすぎず妊娠しやすい身体作り、妊娠後も
胎児が育ちやすい身体作りをしていかれることをオススメ致します。

治療の一時休憩や転院については、こちらからはなんとも申し上げ
られませんが、少し気分を変えたほうが良いですね。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

妊娠しやすい状況を作るためには、心と身体の両面から改善
していくことが必要ですので、下記を参考にしてくださいね。

流産は漢方では冷えが原因と考えられています。

冷えを改善することによって、卵巣や子宮への血流が増加し、
卵子の質も良くなりますし、受胎もしやすくなります。

卵巣や子宮は冷えのダメージを受けやすい器官ですので、
ぜひ冷えをとることを重点的に行いましょう。

冷えをとり身体を温めるという点で、サンシュユは良いサポートと
なりますので、あわせて続けていかれることをオススメ致します。


<身体を温める方法>

1、半身浴(または足湯)

半身浴は身体、特に卵巣や子宮のある骨盤内を温めるのに非常に
効果があります。

骨盤内の血流を増やすことで卵巣の機能が改善されますので、週に
何度か(はじめはできれば毎日)は必ず行いましょう。

◆方法: http://www.excefk.com/funin-nyuyoku.html

参考記事:お湯も使わず手軽に足湯「スマーティー レッグホット」
http://www.excefk.com/leg-hot.html

2、骨盤内の血行促進ストレッチ

下半身の関節や筋肉を柔軟にすることで、骨盤内の血流がアップし卵巣や
子宮への血流量が増します。

◆方法: http://www.excefk.com/funin-undou.html#sutoretti

3、自律神経を整え、身体の熱を生産する運動

筋肉を動かすことで、体熱を生産し、身体を温めます。

また、リズミカルな運動は、生殖能力と深い関係のある自律神経を
整えますので、一挙両得です。

できれば、日中屋外で行いましょう。

自律神経が更に整いやすくなり、身体に活力が出てきます。

◆方法: http://www.excefk.com/funin-undou.html

参考記事:自律神経の整え方
http://www.excefk.com/jiritusinkei.html

4、食事

食品にも身体を温めるものと冷やすものがあります。

なかなか温めるものだけを摂るというわけにはいきませんが、冷やすものを
食べたら、温めるもので補う…など、知っておくと工夫できますので、
参考にしてください。

食事の改善だけで生理周期が改善されたという方もいらっしゃいますよ。

◆冷え性の原因と対策/食事編:
http://www.excefk.com/kodakara-syokumotu.html

参考記事:女性の味方「サンシュユ真液」
http://www.excefk.com/sansyuyu.html


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

次に、精神面についてです。

不妊治療を5年間続けていらっしゃるとのことですが、
R様は治療のストレスが溜まっていませんか?

不妊治療は、女性にとってかなりの負担がかかります。

治療そのものが悪いということではありませんが、そういう意味では
少し休憩されて気分を変えるのも良いかも知れませんね。

治療を長く続けていますと、生命の営みについての捉え方が
どうしても機械的になるところがあります。

そして、この方法がだめなら次へと、どんどんステップを上げていきます。

ここで気をつけないといけないのは、この過程で「妊娠できない」
という思考を心に刷り込んでしまうことです。

心が「妊娠できない」という思いに縛られてしまいますと、本来は
妊娠できる状態であったとしても、妊娠できにくくなってしまいます。

現に、「もういいや」と治療をあきらめたとたん妊娠した、という例は
非常に多いのです。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

ですから、R様ももう一度気持ちをリセットして、原点に戻る必要
があります。

原点とは、ご夫婦が愛し合うということです。

人間の身体は動物とは違って、愛情が高まるほど粘液の分泌や
精子の運動も高まって、受胎しやすい状態をつくります。

夫婦生活も子作りのためにあるのではなく、ご夫婦が愛情を確かめ
合うためのものであり、その結果として赤ちゃんが降りてくるのです。

焦るお気持ちもあるかも知れませんが、私共がオススメしたいのは
体質を改善し、家庭の幸福感を高めつつ、自然に赤ちゃんを迎える
ということです。

ご主人様と出会えたことや今ある生活…

ともに人生を歩んでいけること…

ご主人様の素晴らしいところや大好きなところ…

このようなことに思いを向けて、「ありがとう」という気持ちを出して
みてください。

心がふわっと温かくなりませんか?

このような温かい気持ちになれる時間を工夫して増やしましょう。

そして、言葉にも出してみましょう。

感謝の言葉、ほめる言葉、明るい前向きな言葉などは、その言葉を
聞いた相手の心も、発したR様ご自身の心も明るく温かくしてくれます。

参考記事
◆感謝の力
http://www.excefk.com/kokoro-kansya.html

◆言葉の力
http://www.excefk.com/kotoba.html

R様から出た温かい心や言葉は、ご夫婦の間を循環し、家庭の
幸福感を高め、身体の機能も活性化してくれますよ。

赤ちゃんは温かいママの子宮で、パパとママの愛を栄養にして
すくすくと育ちます。

今は少しそのための準備期間を取るつもりで、家庭の幸福感を
高め体質改善に励んでみられたらいかがでしょうか?

参考記事
◆希望をもとう
http://www.excefk.com/kokoro-kibou.html

気分が変わることにより、意外と早く赤ちゃんが降りてくることも
ありますよ。

参考記事
◆赤ちゃんできてよかったね
http://www.excefk.com/syukufuku.html

焦らずに改善していきましょう。

私たちも応援しております。


*。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ :。.:*:

私たちも応援しています。赤ちゃんが欲しいあなたへ!
感動、感激の声続出 山茱萸(サンシュユ)の力で本来の女性力を・・・

パソコン版 http://www.sansyuyu.com/sansyuyu2

ケ-タイ版 http://www.sansyuyuex.com/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月03日 12時06分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: