柳田ノ日々 待ち時間対策編(2011年12月~)

PR

プロフィール

エゾクロテン43

エゾクロテン43

カレンダー

コメント新着

sally@ AcXcnmXJtyTSeBoDPdX gm0saF <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ LakRljuAnJKxCXIhd zxKZWc <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ NXqAVoRLcnj GkFqdc <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ MzXpBHXQwzP 1sOxYG <small> <a href="http://www.QS3…

お気に入りブログ

人生は素晴らしいの… New! よびりん♪   さん

今日もぶらぶら・・・ New! 空20050601さん

明日から仕事します。 New! G. babaさん

「スポーツの日で考… LD菊池さん

元MSのMR奮闘記 ケンシロウ0202さん
ワクワク×ドキドキ研… ぶんぶん55さん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん
“コンサナリスト(R… 川越@満月さん

サイド自由欄

MRのみなさんへ

 道は拓ける! 
 自分の意思で!

MRの転職サイト
2011/06/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。
待ち時間解消Consultantの柳田正太郎です。

毎日の仕事について考えている。
私の生業は何かということについて。

確かに私は「シマフクロウ・シリーズ」という予約システムを
医療機関に導入してもらい生計を立てている事に間違いない。
では私はこのシステムを販売する営業マンなのか?

毎日考えることのほとんどは依頼のあった医療機関の
「○○クリニックの待ち時間を解消するための提案」

「○○動物病院の早朝の混雑を解消する方法の提案」…という企画書作成。
これらを提示して解りやすく説明して導入を決めていただいている。

昨日も当予約システムをご利用いただいている小児科にて
院長と1時間以上に亘って「このシステムをもっとクリニックの
診療体制に併せて益々便利に利用するには…」とMeeting。

今日はやはり当予約システムの導入先の耳鼻咽喉科院長と
「札幌の中心部に位置してビジネスマン中心の患者層である
耳鼻咽喉科で待ち時間解消に適した運用方法」についてMeeting予定。

ふと毎日の仕事の配分を考えると「考える事」がほとんど。
考えると言ってもぼ~っと空を見上げているだけではありません。

「たくさん考え事をしなければならない」と「終わらない事務的な作業」

なんでもかんでも自分の中で完結しようとすると頭と身体が持たない
そんな判定に至りつつある(笑)。

そろそろ「Team Shimafukurou 」を充実させてTagを組んで役割分担を
して仲間で進んでいく時期だな。

気が小さく心配性なので「自分がやらなければ」とか「人に頼んでは


良い形にBusinessを展開するにはそれではダメな事に気づいた。
なかなかいい線で仕事も進んでいるが今一つダイナミックさに欠けるのは

「世の中から待ち時間を解決するための手段・方法などについて脳に汗をかく
 ほどじ~っくりと考える時間が無い」 からであるに違いない。

これからのテーマは「力の分散」だ。
よし。決めた。解決。


 問題ははっきりしている。
 課題は抽出された。
 やることは決まった。

 私は「予約システム」を売る人ではないようだ
「待ち時間」を解消する「コンセプト」を売っているのだ

それではまたあとで。正太郎。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/30 05:44:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: