たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

Profile

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

Calendar

Comments

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん なるほど。折りたたみ傘なら、車内でそれ…
taku-yuki @ Re:傘必要 〜6/21の日記〜(06/22) 大変でしたね。 ここのところ、降ると土砂…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 色のセンスは、紫陽花まかせなので、 楽に…
HIRO-MICKEY @ Re:ピンクのデビュー ~6/13の日記~(06/14) 素敵!! とっても涼しげだし。 どれも色…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そういわれれば、例年になく、青いまま残…
HIRO-MICKEY @ Re:紫陽花のおまじない2024 ~6/10の日記~(06/11) 去年のもこんなにキレイに色が残ってるん…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 切り花を花瓶に生けるのは、絶対にセンス…
taku-yuki @ Re:花手水っぽく 〜6/6の日記〜(06/07) 素敵です! 切り花として飾るのとはまた違…

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

庭のじゃがいも New! HIRO-MICKEYさん

猫で痛みを紛らわす New! エンジェル フェイスさん

【東都入替戦2024春… ささやん0583さん

いつもそばで(THE A… taku-yukiさん

Keyword Search

▼キーワード検索

April 11, 2024
XML
カテゴリ: 日常



主人とひとしきり盛り上がった。
知らない漢字。
読めないけれど、ニュースで読まれていたから、
とりあえず、読み方はわかった。
けれど、その読みを入力したところで、
漢字の候補に出てこないし、
漢和辞典にも載っていない。
ネットで調べる方法として、よく、
たとえば「例」だったら、
「にんべんに列」などと検索するけれど、
へんはわかるけど、つくりをどう文章にしていいやら。

そこで、最終兵器登場。




学生の時以来かもしれない、中国語の字典。
さすがに、お目当ての漢字、あった。



日本人には難しいと言われている、捲舌音(けんぜつおん)のzh。
何十年かぶりに発音してみたわー。
まぁ、まだ何とかできるかな。

そういえば、F1ドライバー、ザウバーの周冠宇選手も
放送では「ジョウグアンユー」となっているけれど、
発音は「zhou」だから、捲舌音。

学生時代、もっと中国語勉強すればよかった。
第一外国語を英語じゃなく中国語にしておけばよかった。
大学時代、仲良かったグループの中にも、
しっかり中国語勉強して、中国語のサークルに入ってた子いたし、
高校からの大先輩も、しっかり中国語マスターして、
教員になるまでは、それを活かしたお仕事していたし、
そんなのを見ていたから、
自分には無理だ、と思っていた、若かりし自分。
今からでも、少し、勉強してみる?

ちなみに、ニュースサイトでは、この漢字を、
「ざん」は「目へん」に「危」の「 卩」が「言」で、
儿」、と説明してあった。
漢字を見た後だから、この説明でわかるけど、
これだけの文章で、あの漢字にたどり着ける?
​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2024 08:52:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: