たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

Profile

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

Calendar

Comments

♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 色のセンスは、紫陽花まかせなので、 楽に…
HIRO-MICKEY @ Re:ピンクのデビュー ~6/13の日記~(06/14) 素敵!! とっても涼しげだし。 どれも色…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そういわれれば、例年になく、青いまま残…
HIRO-MICKEY @ Re:紫陽花のおまじない2024 ~6/10の日記~(06/11) 去年のもこんなにキレイに色が残ってるん…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 切り花を花瓶に生けるのは、絶対にセンス…
taku-yuki @ Re:花手水っぽく 〜6/6の日記〜(06/07) 素敵です! 切り花として飾るのとはまた違…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 亡くなった直後から、チョコを食べたがっ…
taku-yuki @ Re:今度こそ箱で ~5/30の日記~(05/31) 私も読んでいてちょっと涙ぐんでしまいま…

Favorite Blog

大相撲クレーンゲー… New! ほしのきらり。さん

八ヶ岳の初夏の花 New! エンジェル フェイスさん

【全日本大学野球選… ささやん0583さん

カナケン 休館 taku-yukiさん

早く始動を~ HIRO-MICKEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 23, 2024
XML
カテゴリ: 日常



卒業生の各都道県支部長なんて、
私よりずっとずっと上の方たち。
寄付者の欄に、同期生は少ないし、
そもそも、大学での交友関係が狭かったから、
同期生でも名前も顔も知らない。
今の大学生の様子も、それほど興味もない。
(どちらかというと、息子の大学の方に興味あり)

そんな感じで、ぱらぱらとめくっていって
最後のページのお悔やみ欄。
井原西鶴など、仮名草子がご専門で、
落研の顧問をされていた先生。
(私は落研ではない)
私は授業を取っていなかったけれど、
それでも顔と名前を知っている有名な先生。
ずいぶん前だけれど、「鉄腕DASH」にご出演され、
昔の道具の使い方を解説されていたことがあった。

大学時代の友人のグループLINEで、先生を偲ぶ。
この仲間うちでは、その先生の授業を受けた人はおらず、
みんなが何を最初に思い出したかといえば、
「先生のところのゼミ生、
みんなワンレンなお姉さまだった」
「先生を囲んでの集合写真が、キャバクラみたいだった」

大学時代、かなりの劣等生で、
勉強は最低限で、バイトばかりしていたけど、
意外に、思い出ってあるものだな。

合掌。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2024 08:21:43 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: