PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは!
茹だるような暑さの中いかがお過ごしでしょうか?
各地で梅雨が明けまして、夏野菜も雨が少ないため、頻繁に水やりに出掛けています
🚗🌬
最近は川釣りに勤しんでいるのですが、雨が少ないためどこの川も渇水で困っております
😅
近々その模様も
UP
したいと思っております。
タイトルにもあります通り、ズッキーニがなかなか大きくなりましたので、収穫してきました!
ズッキーニはすぐ大きくなりますし、たくさん出来ますので、家庭菜園にはピッタリだと思います。
(
異論は認めます笑
)
病気をすると大変ですが、買うと高い野菜ですし土地があれば是非オススメしたいです。
自分が育てているズッキーニもうどんこ病にかかってしまっておりましたが、無視してたら良い感じに実がなりました!
(
結果オーライ
)
収穫したズッキーニがこちら

かなり大きいのが分かるかと思います。
40-50
センチくらいまで大きくなってしまいました。
本来ズッキーニはここまで大きくなる前に採ってしまう
(20-30
センチくらい
)
らしいです
🤔
ここまで大きいと味が落ちるし皮が硬いらしいのですが、食べてみると普通に美味しかったです
👍
初めて自分の畑で自分で育てた野菜だったので、なかなか感慨深いものがありました。
続いてカボチャですが、こちらは順調そのもの。
8
本の苗がが蔓を伸ばしまくってるので、四方八方に成長しています。
葉っぱをめくるとポツポツ実がなっていました。

収穫が楽しみです。
いっとき枯れてしまって、ダメかなと思っていたゴーヤですが、息を吹き返しまして、グングン大きくなっています
👍
ゴーヤこそ初心者向けらしいですが、
肥料が多すぎたためか、一度失敗してしまっていますので、難しさを感じた第一歩でした
😅
また進捗があれば書いていきたいと思います。
読んでいただきありがとうございます。
それではまた ✋
#54 生存報告 1年半ぶり 2025.10.23
#53 新玉ねぎ収穫終わり+近況報告 2024.04.29
#52 今年も玉ねぎ始まりました🧅 2023.08.04