『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2020年12月04日
XML
本日は早朝より健康診断。ほぼ1日がかりで、受診側もぐったりの1日。
待合場には、新型コロナウイルス感染予防のため、雑誌を置かなくなったので
持参した本を読むか、流れているTVを見るしかない。

普段は見ることのない時間帯、朝の情報番組「とくダネ!」で
カズレーザーが紹介していた映画を紹介です。
​『 ガタカ 』​
1997年(平成9年)作品
監督:アンドリュー・ニコル
出演:イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ、他

この映画、静岡にきてから友人に教えてもらい、初めて知ったのですが、
頑張れば未来は変えられる。という希望も含まれており、本当に良かった映画の一つ。

カズレーザーによると、NASA推奨映画とのこと。
SF映画だからか、遺伝子的な話、又は体力的な話からか、どういう点で推奨かは
不明なのだが、ちょっと暗いストーリーだが、ドキドキ感もあり見て損はないかな。

という訳で、新型コロナウイルス感染予防で外出自粛を要請されている都道府県の方々や
65歳以上の方々に、ステイホーム時での過ごし方の一つとして紹介させていただきました。

このblogでは、本当に久々の映画紹介でした。
​ ​ ​ ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月04日 20時23分30秒コメント(0) | コメントを書く
[CINEMA、MOVIE、CINECITTA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: