『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2020年12月07日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
富士市では年齢層の違いからか、クリスマスモードよりも既にお正月モード。
クリスマス商品の販売もあるけど、そろそろ年賀状の用意を始めないとなぁ~。ってな雰囲気。
お休み 且つ 雲一つないお天気に富士山クッキリ な今日は
年賀状用の撮影に富士山がよく見える牧場の多い朝霧(富士宮市)まで遠征。
「朝霧さわやかパーキング」(八号線入口バス停)より
今日は本当に富士山が綺麗で、仕事中のトラックの運転手さんも、ちょろっと
パーキングに停めて撮影し、すぐに出発するほど。
誰もが見ほれるほど威厳があって美しい。日本一なのも納得。

今年の富士山は、うっすら雪が積もったな。と思っても 昼又は翌日には雪が溶けて
12月だというのに未だに夏の富士山の風景が続く。今日も粉雪みたいな積雪だからすぐ溶けそう。
温暖化になっているのか、富士山の地熱のせいなのかは不明なのだが・・・。

そして、来年の干支:牛がいつも放牧されている場所へ歩いて移動するも、ガーン!!
牛が全くいない。いつも通り過ぎる際に沢山のギャラリーが牛と富士山を撮影する姿を
見ていただけに、今日に限って何で?? 放牧時間を知っているのか??
とにかく空振り。 もうここまでの遠征、次はない予定なので、凹むわぁ~。
​牛さんが見える風景は(当blog参照:​ 熊久保農村公園 ​) でも富士山が綺麗なので許せる。

とにかく腹が減っては戦ができぬ。気を取り直し「 ドライブインもちや 」で久々ランチ。​

同敷地内にある遊園地(別料金)入口から富士山を望む。
そして、ランチは毎回頼む富士宮市特産の「霧にじますフライ定食」ではなく
(当blog参照:​ 朝霧高原牧場巡り ​)
「力そば定食」
手打ちそば に つきたてのお餅が2個入っている定食です。その上、
もちやのお土産No.1の人気商品(日持ちしない)つきたてのお餅をその日に
北海道産の小豆と、長野県産のヨモギを使って加工した名物 草大福 付。
お正月以来のお餅、久々に食べると美味しかった~。
炭水化物だらけでお腹は既に許容量を超えている。(笑)
​​動いてカロリー消費しなければ!ということで 田貫 (たぬき) 湖』 へ。​​ここは初訪問。
湖がたぬきの形だからタヌキ湖というのかな?と思っていたら、
ここは湖ではなく、農業用のため池、用水トンネル に分類されるらしい。
しかも、環境省が運営する施設。
昔、炭焼き藤次郎(「鬼滅の刃」にでてくる竈門炭次郎のような名前ですね。)が
沼を開墾し、一財を築き「炭焼き長者」と呼ばれ、これに因み「長者ヶ池」と呼ばれていたが
元中元年(1384年)富士山本宮浅間大社神主の田貫次郎実長がこの地に隠居し「田貫湖」
と呼ばれるようになった。(​ 田貫湖物語 ​)
その後、灌漑用に貯水工事が始まり、本格的に「田貫湖」に改称。
田貫湖では釣りができます。(へらぶな、ブルーギル、バス等)
田貫湖の周りは遊歩道になっているので、歩きやすいです。

メインはキャンプかな? 今日はどこから撮っても美しすぎる富士山。
桟橋からの富士山。
逆さ富士・ダイヤモンド富士が見られる展望台から(4/20前後、8/20前後)
現在は、新型コロナウイルス感染拡大の観点から撮影禁止となっている。
いつも早朝から密になるんですね。
キャンプをする方の受付やキャンプ道具、マキ、食事等の取扱いの「瓔珞の家」
ここで駄菓子が売っており、めっちゃ小さくて可愛い駄菓子を発見し、ひとめぼれして買った。
「ペヤング 焼きそば ソースカツ」10円  これ、めっちゃ美味しかった~。

ほんの1時間半ほどのお出かけ(食事込み)でしたが、自然に触れあい、美しい景色に癒され、
めっちゃ堪能しました。
そんなに遠くないし、今度は田貫湖北側サイドにある湿原に行ってみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月09日 18時21分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: