全6件 (6件中 1-6件目)
1
突然の攻め口調ほど、頭に血がのぼることはない。いい加減、自分の言い方が悪いことに気づいた方がいい。
2025.05.30
コメント(0)
滞りなく問診も終了。10時45分に採血して、1階のレストランでコーヒーと大好きなくるみパン。アプリで診察の順番が来たらお知らせあり。会計は待たずにアプリで後払い。EPARKで薬を近所のドラッグストアに予約して受け取ってから帰宅。シャトレーゼにも寄り道した。12時半過ぎには自宅に帰ることができたので、市役所で用事も済ませて来た。血液検査の調子は良好。AST、ALT問題無し。いつものようにアルブミン低めで貧血。コレステロールは基準値内。次回8月はエコーあり。いつも診てもらっているから、何かあったら発見早そうで安心です。いつもありがとうございます。
2025.05.20
コメント(0)
今日は11時からの予約。ゆったりしすぎて、朝の薬を飲み忘れてきた。11時からといっても何もやることがないので、とりあえず15分前には採血に入った。「結果は1時間くらいかかりますよ」と言われたけど、遅くなっても全然良い。のんびり待ってます。プッシュ通知で順番を知らせてくれるから、コーヒーとパンを食し、ゆっくりと待合所で待つ。ただ、一部工事中でちょっと混み気味なのがイヤかな。人は少なそうなんだけど。とりあえず、診察待ち。
2025.05.20
コメント(0)
昨日、重たい製図版を担いで博多駅周辺から天神まで赴いたため、肩がバキバキだ。あんな重いものを傾げるようなバッグを作るのもどうかと思う。据え置きにしてくれないかな。1週間くらいきつそうだ。これから忙しくなるというのに。
2025.05.12
コメント(0)
現在お隣の県のファミレス。息子の荷物持ちで待機中だ。就職活動もWスクールもざっとなかねー、だ。ウチ中みんな巻き込んで、えんやこら。大きな荷物を持ってうろうろする気にもなれず、とりあえず待機。もう少ししたら、また何か注文しようか。とりあえずお腹はいっぱいだ。一体何時時に終わるんだろう。ファミレスがオートメーション化されていて、煩わしくなくていい。食事を運んでくれるネコは何という名前なんだ?
2025.05.11
コメント(0)
この時期はやや金欠になる。年末にたんまり使って、カードの引き落とし。大学の新学年スタートして、定期代。かなり不安だったが、意外と先立つものがあって驚いた。いろいろ解約して、全く問題なくなった。ゴールデンウィークものんびり暮らせそうだ。
2025.05.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1