びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2005.05.27
XML
カテゴリ: 花 ランなど


しっかり着生できたら、乾燥や寒さや、雪が積もっても大丈夫みたいで、世話は楽です。

知人が、河原で、根が張りそうな、くぼみがある岩を探してこられて、セッコクが、石に根が張るまで(着生)管理されてから、いただきました。
そのセッコクは、先代様が命づなをつけて、自分の山の絶壁の岩に、着生しているセッコクを、とってこられて、ずっと家で、大切に育てておられるものだそうです。

いただいたとき わぁ うれしい! って言ってしまいました。
私みたいな、横着なものでも、勝手に育ってくれますヾ(≧∇≦)〃

絶壁の岩に着生して、風雪などの、過酷な環境に耐え、けなげに咲いていた自生のセッコクに、思いをはせると、いとおしさで一杯になります。

セッコク2

セッコク2

素敵な香りを、お届けできたらいいのになぁ・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★    
セッコク3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.27 10:54:56
コメント(23) | コメントを書く
[花 ランなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: