びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2008.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウィンク
3月17日の税金の○○が終わるまで^^ 何かあわただしいのですが、いろいろ、まとめながら、気分転換につまんでいるのが、ゆずの皮を、砂糖とクエン酸で加工した、 ゆずのマンマ です
宮崎県の農業生産法人が休日返上で、生産しておられるとか・・・
今いろんなところで、そのおいしさがヒットしていますが、なかなか手にはいらないそうです^^;

お店は、 ナチュラルローソン・am/pm・IT'S DEMO で取り扱っていると聞いて、ローソンのおにいさんに、ゆずのまんまの写真などをプリントして依頼したけれど、願いはかないませんでした(*Θ_Θ*)
ローソンでも、あるところとないところがあるみたいで、関東地区でもいろんなお店で、手にいれておられる方もあります。
食べることとなったら、労をおしみません(笑)
そしたら最近生協で取り扱うようになって、京都生協だったら、くらしのキャンバスの2月の4回に、企画があり、手にいれられる人は、ぜひ購入してみてください。
価格は35グラムで148円です。販売は、株式会社アダージオSAです。

ゆずのまんま


お菓子といったら、甘いだけのお菓子が多いなか、ゆずの皮の甘み すっぱっさ 苦味が生きて、天然のそのままの味で、お茶うけに、とまらないおいしさです。
クエン酸やビタミンCは疲労回復や、風邪の予防にもいいと思います。

詳しくは、 ヒット商品レポート


3月5日の啓蟄(けいちつ)が、ちかづいてきました。冬から春の季節の変わり目を健康にのりきるための、知恵をまとめてみました。

冬から春の食養生





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.17 19:50:51
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: