Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.01.09
XML
プロジェクト一つ目です。



胴体の背面に取り掛かります。

ココは主にランドセルですね。

バーニアの外側をバーントアイアンで塗り、内側をメタレッドで塗ります。
いつも思うんですが、バーニアみたいな細かいものはマーカーでも塗るのが
本当に面倒です。

塗っている途中に落としちゃったり(-_-;)

そのたびに、「ああ、持ち手でも作らないとだよなぁ」なんて思うのですが、
そもそも持ち手を作るのも面倒な私(^-^)


持ち手がないので、乾くまで待ったりと結構時間かかっちゃいました。

全体的にスミ入れして完成。

というわけで こんな感じ

悪くない感じなんですが、ひとつだけ不満があります。

バーニアの接続部分が丸見えで格好悪い(-_-;)

こういうのってどうやって直すんだろ!?

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 12:42:26
コメント(8) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:要改造なのか!?  
携帯ビッター さん
>持ち手
鰐口クリップがお奨めかにゃ?
>バーニア
ホールジョイントのところですか?
(2007.01.09 14:33:06)

Re[1]:要改造なのか!?(01/09)  
flat2775  さん
携帯ビッターさん
>>持ち手
>鰐口クリップがお奨めかにゃ?

ふむふむ。
普通のパーツの持ち手としては良さそうですが・・・
バーニアってお茶碗みたいな形ですよね。
クリップで上手くいくかな?(^-^)

>>バーニア
>ホールジョイントのところですか?

そうです。
ジョイントが丸見えなのが恥ずかしいのです(^-^) (2007.01.09 14:48:15)

Re:要改造なのか!?(01/09)  
Tっさ  さん
カバーが無いんですね?
なんでだろ?( ̄ェ ̄;)
う~ん、面倒臭くなるのでそのままでも(笑
(2007.01.09 19:14:16)

Re:要改造なのか!?(01/09)  
A専用ザク  さん
バーニアの可動範囲を制限してもいいのであれば、いくらでも方法はあると思いますが・・・・・
可動させるのなら、仕方の無いトコロかと・・・(^_^;)
(2007.01.09 20:10:25)

Re:要改造なのか!?(01/09)  
>そもそも持ち手を作るのも面倒な私(^-^)
目玉クリップを100金で購入されては?
私はいつもそれを使ってますよ
結構便利です。
パーツを挟まないときは
紙ヤスリまとめたりと使い方は無限です
ぜひ一度お試しあれ。 (2007.01.09 23:42:34)

Re[1]:要改造なのか!?(01/09)  
flat2775  さん
Tっささん
>カバーが無いんですね?
>なんでだろ?( ̄ェ ̄;)

バーニアの可動のためと思われますが・・・
もうちょっと隠れて欲しかったなぁ(^-^)

>う~ん、面倒臭くなるのでそのままでも(笑
-----
(2007.01.10 18:39:18)

Re[1]:要改造なのか!?(01/09)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>バーニアの可動範囲を制限してもいいのであれば、いくらでも方法はあると思いますが・・・・・
>可動させるのなら、仕方の無いトコロかと・・・(^_^;)

うーむ、難しそうだからこのままで良いかな(^-^) (2007.01.10 18:40:27)

Re[1]:要改造なのか!?(01/09)  
flat2775  さん
シンマツナガさん
>>そもそも持ち手を作るのも面倒な私(^-^)
>目玉クリップを100金で購入されては?
>私はいつもそれを使ってますよ
>結構便利です。
>パーツを挟まないときは
>紙ヤスリまとめたりと使い方は無限です
>ぜひ一度お試しあれ。

ふむふむ。
それは便利そうですね。
今度100円ショップのぞいてみます。 (2007.01.10 18:41:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: