だっちんZさん
>>箱入り娘
>あ~これは難しいですよねぇ(--;)。まともにできたことがないです(^^;)。

わたし、こういうの得意だと思っていたんですが・・・
2時間近くかかりました(-_-;) (2008.01.18 15:24:34)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.01.18
XML
カテゴリ: ゲーム
昨日、終わったって書いたんですが、ちょっとだけ書き足し。


DSソフト レイトン教授と不思議な町

これなんですが、

おまけ要素の謎だけ残っていました。

1、メカのパーツを集めて完成させる(済)
2、肖像画のパーツを集めて完成させる(済)
3、部屋に小物を配置して、居住者を満足させる
4、物語をクリアする(済)
5、すべての謎を解く

3はネットで配置条件を調べて、満足させて、謎を出して解き、

チャレンジできることになりました。

残り3問、コレが解ければホントに終わりです。

なんですが、ラストのラスト、謎No135、究極の脱出パズル、コレは
本当に難しいですねぇ・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/flatmodel/diary/200710090000/

以前、シャロムというゲームを紹介したときにも書きましたが、
コレは「箱入り娘」という名前で知られているスライドパズルです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%A8%98

コレ、解法を見ずに解けた人ってどのくらいいるんでしょう??

正直、ものすごく少ないんじゃないかなって思うくらい難しいです。

箱入り娘には長方形のパーツが4つのものと、5つのものがあるんですが、


まさに「究極の脱出パズル」の名にふさわしいと言えます。

私は以前、この箱入り娘の攻略に夢中になったことがあって、
解けない友達のために解法のガイドを作成したりしたこともありました。

もう10年以上も前ですね。

なので、意地でもノーヒントで解くぞ!と意気込んだのですが、


あーだこーだやっているうちに電車が下車駅についてしまい、クリアできず><

レイトン「むずかしかったかな?」

ああ、難しいよ。

今日、もう一度やってみる。

レイトン「再挑戦だね」

あい、今度こそ~

・・・
・・・

とにかくポイントは小さい正方形の使い方。
長方形のパーツと大きい正方形のパーツを移動させた後の空間にいかに小さい
パーツをもぐりこませて行くことができるか・・・

つーわけで延々と頑張った結果、やっとやっと、やっとの思いでクリアできました。

わーいわーい。

コレでホントにホントに終わりです。

あー、楽しかったw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 13:01:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:究極の脱出パズル(01/18)  
だっちんZ  さん
>箱入り娘
あ~これは難しいですよねぇ(--;)。まともにできたことがないです(^^;)。 (2008.01.18 13:06:06)

Re[1]:究極の脱出パズル(01/18)  
flat2775  さん

Re:究極の脱出パズル  
携帯ビッター さん
箱入り娘って言うんですかぁ、コレw
得意です~σ(^-^)
つか、解けるまで辞めないだけなんすけどねww (2008.01.19 00:36:48)

Re[1]:究極の脱出パズル(01/18)  
flat2775  さん
携帯ビッターさん
>箱入り娘って言うんですかぁ、コレw
>得意です~σ(^-^)

おお、すばらしい。

>つか、解けるまで辞めないだけなんすけどねww

私も同じですw (2008.01.19 22:53:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: