だっちんZさん
>>母の偉大さを痛切に感じたのでありました
>ララァたんも何十年か後に、父の偉大さを感じる日が来ると思います(^^)b。

プラモとか見せるとパパすごーいって言うんですけどね・・・
不機嫌モードを直すのには骨が折れました・・・ (2008.03.24 20:01:05)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.03.24
XML
日曜日、yuが熱を出しちゃいました。

本人は前からちょっと体調悪かったみたいですが、日ごろの疲れが
出たのかもしれませんね。

お義母さんに来てもらって、ララァたん、ハロたんのお世話はなんとか
なるはずだったんですが・・・


ララァたん、ママがいないせいかご機嫌ナナメの時間が長い(-_-;)

お風呂も入りたがらないし、歯磨きも力の限り抵抗する・・・

ご飯も嫌いな食べ物はまったく手をつけないし、手をつけないだけなら
まだしも、嫌いな食材をスプーンですくって、テーブルの下へポイッ(T_T)



夕方、眠いせいもあり、悪戯もMAXになってきて、さすがに困ったんですが、
よくよく考えると、さびしい思いをしているのはむしろララァたん。

なんかかわいそうになって、ララァたんをギュッとして、

フラット「ララァたん、ごめんね、ママがいなくてさびしいの?」

ララァたん「うん、さびしいの」

フラット「パパ、怒ってばかりでごめんね。
     ママ、もうすぐ良くなるからね。
     だから、パパと一緒にがんばろう。」

ララァたん「・・・うん」

いやあ、ララァたんのことは最近はずいぶんうまく扱えるようになって
きたと思ったんですが、残念ながらまだまだだったようです。


yuが寝ている部屋までつたないあんよで歩いていって、ママの顔を確認
するということを何度連れ戻しても、何度も何度もやっていましたw

ママがいないとやっぱりさびしいのね。

母の偉大さを痛切に感じたのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 15:56:09
コメント(8) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
だっちんZ  さん
>母の偉大さを痛切に感じたのでありました
ララァたんも何十年か後に、父の偉大さを感じる日が来ると思います(^^)b。 (2008.03.24 16:50:29)

Re:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
>いやあ、ララァたんのことは最近はずいぶんうまく扱えるようになってきたと思ったんですが、残念ながらまだまだだったようです。


いやいや、flatさんは素晴らしい父親だと思いますよ!!
だってそうでなかったら

>なんかかわいそうになって、ララァたんをギュッとして

なんて出来ません。
それが出来るだけでもすごいんです!
これが出来る親は今の世の中、そういないと自分は思いますよ・・・。
ララァたんもハロたんも、いつか父の偉大さを感じる時がくるのではないでしょうか?
ちなみに自分は現在18になりますが、父の偉大さを感じ始めてる今日この頃です。
(2008.03.24 18:35:51)

Re:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
店長TERRA  さん
あらららら。奥様お大事に。
さながらね、男の子は二人でスーパー銭湯とか行けるようになると
妙な男の友情みたいなのが芽生えたり^^
(2008.03.24 19:56:20)

Re[1]:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
flat2775  さん

Re[1]:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
flat2775  さん
ギュラ ハヤトさん
>>いやあ、ララァたんのことは最近はずいぶんうまく扱えるようになってきたと思ったんですが、残念ながらまだまだだったようです。


>いやいや、flatさんは素晴らしい父親だと思いますよ!!
>だってそうでなかったら

はにゃw

>>なんかかわいそうになって、ララァたんをギュッとして

>なんて出来ません。
>それが出来るだけでもすごいんです!
>これが出来る親は今の世の中、そういないと自分は思いますよ・・・。

小さいころは特に愛情いっぱいで育てたいものですw

>ララァたんもハロたんも、いつか父の偉大さを感じる時がくるのではないでしょうか?
>ちなみに自分は現在18になりますが、父の偉大さを感じ始めてる今日この頃です。

おお、すばらしいですねぇ。
わたしもそうなるようがんばりまっす! (2008.03.24 20:02:31)

Re[1]:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>あらららら。奥様お大事に。

ありがとうございます。

>さながらね、男の子は二人でスーパー銭湯とか行けるようになると
>妙な男の友情みたいなのが芽生えたり^^

ほうほう。
スーパー銭湯、ララァたん楽しめそうだな~w (2008.03.24 20:03:14)

Re:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
A専用ザク  さん
ムリムリ。 何年かかっても、母親には敵いませんよ。(^-^;)

特に小さい子供にとって、父親なんて「たまに何か買ってくれるオサーン」だから。(笑
(2008.03.24 21:43:20)

Re[1]:ママに代わりなんて1万年早いということかw(03/24)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>ムリムリ。 何年かかっても、母親には敵いませんよ。(^-^;)

ですよね・・・

>特に小さい子供にとって、父親なんて「たまに何か買ってくれるオサーン」だから。(笑

えー(^-^;)
(2008.03.26 13:10:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: