かめたか軍曹さん
>長女と次男はノリノリタイプで長男はじっくりタイプかな?w

ふむふむ。
女の子はノリノリタイプ、男の子はじっくりタイプが多いのかな?w
(2008.04.22 10:22:26)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.04.21
XML
先週の土曜日の4月19日ですが、しまじろうのコンサートに行ってきました。

当日は会場に行くと、お子さん連れでいっぱいです。

やっぱお母さんが多いかな。


我が家は2階席の2列目でしたが、まあまあ見やすい席で良かったです。

気になるララァたんとハロたんの反応ですが・・・

ララァたんは途中に休憩がありましたが、前後半合計1時間をずーっと
興味深そうにステージを見ていました。

飽きたりもせず、途中でいたずらしたりもせず、真剣そのもの。

けど、「一緒におどろう」ってしまじろうに言われてもそれには反応せず。


知っている歌のはずなのに・・・

ひたすらしまじろうたちのステージを鑑賞していました。

ララァたんは慎重な性格なようで、興味はあるけど、みんなの前では
なかなか踊れないみたいですね。

けど、すっごく真剣に見ていて、終わった後「楽しかったねー」って
言っていたので、ララァたんなりの楽しみ方っぽいです。

ララァたんは楽しめるかなとは思っていたんですが、お次はハロたんです。

さすがに1歳3ヶ月の子にはステージも、暗い会場も厳しいかと思ったんですが、
意外や意外。

ものすごく楽しんでいますw

暗い会場も私やyuの膝の上に座っているためか怖がりません。



リズムに合わせて、頑張ってパチパチ手を叩いたり、とっても楽しそうでした。

近くに3歳くらいの女の子がいて、その子は立ち上がって音楽にあわせて振りつきで
ノリノリに楽しんでいたんですが、ハロたんも将来はあんな感じになるのかな?w

二人とも楽しみ方は違いましたが、とっても楽しかったみたいで、良かったです。

また機会があったら連れて行こうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 12:56:32
コメント(6) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それぞれの楽しみ方(04/21)  
店長TERRA  さん
うちもそんな感じですね。
上の子はじっくり見るタイプ。下の子は同時体験したがりです^^
上の子と下の子はそれぞれ違ったものがあって面白いです。
(2008.04.21 13:00:10)

Re[1]:それぞれの楽しみ方(04/21)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>うちもそんな感じですね。
>上の子はじっくり見るタイプ。下の子は同時体験したがりです^^
>上の子と下の子はそれぞれ違ったものがあって面白いです。

個性がいろいろなのは面白いですよねw
(2008.04.21 14:25:59)

Re:それぞれの楽しみ方(04/21)  
長女と次男はノリノリタイプで長男はじっくりタイプかな?w (2008.04.21 21:26:29)

Re:それぞれの楽しみ方(04/21)  
いい思い出を作ってあげられましたね、お父さんww
(2008.04.21 22:02:01)

Re[1]:それぞれの楽しみ方(04/21)  
flat2775  さん

Re[1]:それぞれの楽しみ方(04/21)  
flat2775  さん
ギュラ ハヤトさん
>いい思い出を作ってあげられましたね、お父さんww

あい、これからもいろいろ連れて行ってあげようと思います。 (2008.04.22 10:22:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: