Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.07.19
XML
見せてみました、トトロ。

ララァたん、ものすごく楽しそうに観ていました。

大トトとねこバスは少し怖かったみたいですw

一番気に入ったのはマックロクロスケw

最初出てきたときは少々ビビリw

メイちゃんが2階で手を伸ばして、ブワーって飛び出しくる
シーンありますよね。

ララァたん、びっくりして、手近にある木の板を身構えて、
クロスケの襲撃に備えていましたw



ララァたん「ぱぱぁ、まっくろすけ探しに行こう!」

って夕方が迫った我が家であえて暗い部屋に探検に何度も何度も
行きました。

ララァたん「まっくろすけ、出ておいて~」

両手をパチンとして、
ララァたん「まっくろすけ、捕まえた!!」
メイちゃんの真似ですねー

寝るときには「♪トトロ、トトロ」

いや、マックロクロスケにあんなにはまるとは思いませんでした。
どっちかというと暗いところ苦手だったんですけどねw

ちなみに、ハロたんは全部は集中して観ることはできませんでしたが、


一番喜んでいたのは、ドングリの葉っぱが伸びるシーンで、
声を上げて、大興奮していましたw




さてさて、私も一緒に観ていて、もう何度目になるか分からないくらい
観ているわけですが、今回新たな発見がありました。


「トトロって・・・絵本に出てくるトロルのこと?」って言う
シーンありますよね?

トロルってのは「巨大、怪力、粗暴、大雑把」というイメージのある
妖精のことですが、今まで「 トロル、絵本、トトロ 」という部分がつながって
いませんでした。

なんですが、今回、エンディングを見ていたら、お母さんと五月ちゃんと
メイちゃんが読んでいる本のタイトルに気がつきました。


3匹のやぎ


これは・・・!

コレじゃね?



トロルが出てくるし、五月ちゃんの言っていた「 絵本 」ってコレなんじゃないかと
思っています。


けどね、このお話に出てくるトロルってほんとに悪そうな子なんです。
最後はヤギに退治されちゃうし。

もしこの絵本からインスパイアして、「となりのトトロ」が産まれたのだと
したら、宮崎監督の想像力はすごいな・・・とか思っちゃいましたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.20 01:04:22
コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: