この提督の決断はPCですか?

PC版のシナリオ「大和特攻」を難易度10でプレイしてみて下さい。
それはもう・・・お涙頂戴な状態な上に米国の圧倒的な物量。
提督の決断はプレイするなら難易度10でないと駄目ですよ(^^
どのシナリオも素敵な状態www (2008.08.18 21:25:06)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.08.18
XML
カテゴリ: ゲーム
レトロゲームシリーズです。

今日は「提督の決断」です。

コーエーの歴史シミュレーションシリーズのひとつで、舞台は
第2次世界大戦の海戦モノです。

ワタシ、船はあんまり詳しくはないんですが、パソコンのゲームではなく、
紙の駒とボードのゲームで、「 眼下の敵 」っていうゲームがあったんです。

名前から想像できるように、船と潜水艦の対決をシミュレートしたゲームでした。

深度を計算しながら、爆雷を落下させたり、潜水艦側もダミーを射出したり・・・


「コーエーのゲームだから面白いかも」
と思い、購入。

戦艦や空母、駆逐艦、戦闘機、爆撃機で艦隊を構成し、敵基地を攻略し、第2次世界大戦を
勝ち抜くことが目的となります。

史実どおり飛行機が非常に強力で、空母の活躍が非常に重要になります。

ゲームを開始すると、真珠湾の東側に位置したところに第一艦隊が配置されています。

※ ちなみに、自分で操作できるのは第一艦隊のみで、第二艦隊以降はこんぴうたの操作に
なります。

けど、史実を知っていると、真珠湾を攻めてもあんまりおいしくないのは
分かっているので、方向変換w

日本はとにかく資源が足りないw


海上で敵に出会えば艦隊戦、敵基地に攻め込めば攻略戦となります。

攻略戦は歩兵部隊がなかなかしぶとく、こちらも歩兵を多数用意しておかないと
時間と資源をだいぶ無駄に費やすことになります。

とはいえ・・・勝てちゃうんですよw
もちろんプレイするのは日本なわけです。

よほどうまくやってかてるかどうかなはずなんですが・・・

圧勝w

東南アジアのすべての基地を制圧し、ハワイ、ミッドウェー、パラオも制圧し、
現実的ではないのですが、いよいよ長躯サンフランシスコでも攻めちゃうか?
なんて思って、太平洋を渡っていると、敵艦隊と遭遇。

ぶちのめしたら、「 敵艦隊をすべて撃破しました」みたいなエンディング
なりましたw

コーエーのゲームって最初がきついんですよw

いま、隣国に攻め込まれたらアウトだな~みたいなヒモジイ日々を過ごし、
そこを何とかしのいで、ある程度の地位を確立すると、後半は一気呵成に
領土を取り捲るというパターンが多いのですが・・・

提督の決断の場合、
1、史実に基づけば、「 開戦当初の日本軍は士気も高く、悪くない状況
 だったわけです。
 この部分は史実に忠実で、じゃかじゃか領土を広げることができます。
2、史実に基づけば、「 戦線が延びるにつれ、兵站不足というのが如実に現れる
 はずなんですが、補給があっという間にできてしまうので、
 兵站の問題が出ない。
 むしろ、資源が開戦直後より増えてくるので、だんだん楽になったような・・・
 というわけで、自分で操作できる第一艦隊で次から次へと基地をつぶしていくことが
 できてしまいます。

というわけで、前半も後半もつらくないw

ゲームとしては面白いのですが、慣れてくると、ちょっとつまらない。

そこで・・・第一艦隊は保留して、コンピュータによる操作となる第二艦隊以降で
攻めるというしばりを入れて戦っていたりしました。

どの基地を攻撃しろ、とかある程度の指示はできるのですが、あとは状況を
見守るのみw

連合艦隊の司令官として、

「そこは爆撃機は温存だろうが!」
「なぜ、あの船に火力を集中しない!」

とか身悶えするような時間を過ごせますよw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 16:26:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


提督の決断  
ステンレス屋 さん

Re:提督の決断(08/18)  
ステンレス屋さん
>この提督の決断はPCですか?

Yes!

>PC版のシナリオ「大和特攻」を難易度10でプレイしてみて下さい。
>それはもう・・・お涙頂戴な状態な上に米国の圧倒的な物量。

あ、なるほど。
わたし、必ずシナリオ1から始めていたのがいけないんですね・・・

>提督の決断はプレイするなら難易度10でないと駄目ですよ(^^
>どのシナリオも素敵な状態www

ふむぅ。
難易度は良く覚えていませんが、たぶん難しくしていたはずw
やっぱ大和でやるべきなのかw (2008.08.19 00:03:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: