成型色がおもちゃっぽい・・・・
色だけぢゃなくて、艶の問題もあるかな。

完成後に「つや消しトップコート」ヒト吹きで解決しそうだけど、缶スプレーも×なの?
水性のものをベランダでシャッシャッとやるだけで、随分と雰囲気変わるよ。(^-^)
(2008.08.31 17:57:34)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.08.30
XML
プロジェクト「羽」です。

ついに武器に取りかかりました。

武器って合わせ目消しが多数発生する箇所で、製作スピードも
落ちるし、面倒だし、やる気ダウンする箇所なわけですが、

・バスターライフル
・シールド
・エネルギーパック
・ビームサーベル

と意外と武器なのに楽そうです。



よしよし、早速ライフルから取りかかることにします。

それにしても、バスターライフルでかいですねぇ。

もちろん、武器はガンプラで一般的な「もなか」構造w

でかいので端から接着していくわけですが、結構骨が折れました。

というわけで こんな感じ

気になるのはこの成型色です。

いかにもおもちゃっぽい色で余り好きではありません。

塗るにしても、マーカーで塗りにはこのでかさも問題なんだよなぁ。

さてさて、時間もないし、妥協してしまうかどうするか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.31 01:38:46
コメント(4) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:武器、意外と時間かからないかも(08/30)  
A専用ザク  さん

Re:武器、意外と時間かからないかも(08/30)  
2G-G2  さん
ペーパーで適当に表面荒らしてリアルタッチマーカーで雰囲気付けてもいいかもw
つや消しにもなるし、表情もつきますよ。(^^
(2008.08.31 20:47:46)

Re[1]:武器、意外と時間かからないかも(08/30)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>成型色がおもちゃっぽい・・・・
>色だけぢゃなくて、艶の問題もあるかな。

なるほど。艶ね。
確かにテカテカしてます。

>完成後に「つや消しトップコート」ヒト吹きで解決しそうだけど、缶スプレーも×なの?
>水性のものをベランダでシャッシャッとやるだけで、随分と雰囲気変わるよ。(^-^)

別に禁止されているわけではないですよ。
以前は水性トップコートだけはベランダでやっていましたし。
ただ、週末の昼間の絶好の洗濯日和の時間をプラモでベランダ占有してしまうのが
申し訳なく思っているだけです。

ベランダだと夜やるのは厳しいだろうなぁw (2008.09.01 09:17:53)

Re[1]:武器、意外と時間かからないかも(08/30)  
flat2775  さん
2G-G2さん
>ペーパーで適当に表面荒らしてリアルタッチマーカーで雰囲気付けてもいいかもw
>つや消しにもなるし、表情もつきますよ。(^^

ふむふむ。
やはり艶をなくす方向で考えるというのは一致していますね。
どうせ合わせ目にやすりがけをするので、一緒に全体的にやすりを
かけるというのは良い考えかもしれませんね。 (2008.09.01 09:20:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: