こんばんは

まだ初回のせいか”??”の部分が多かったですね。
今後徐々にその部分が明かされていくのでしょうか。
MS戦、躍動感を出すためなのか動きが速過ぎて
目で追いきれないのが残念です。それとも歳なのかなぁ。(^^;) (2008.10.07 20:36:45)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.10.07
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムOOの感想です。

おっと、大きいお友達のみんな!
ガンダムOOは日曜日17:00~の放送だからねw

・・・

会社の友達の何人かが土曜日のゼンゼン違う番組録画していたようですw

さてさて、感想ですが・・・

絵は綺麗ですね。

敵のモビルスーツ、ちょっとカコイイですねw
雑魚扱いされずに活躍してくれるとうれしいな。



ちょっと納得がいかないです。

ファーストシーズンのラスト、ソレスタル・ビーイングはほぼ壊滅状態と
なりました。

モビルスーツ大破。
パイロットは行方不明。
プトレマイオスも大破。

こりゃ、どうしたもんかと思っていたんですが、4年たったら普通に
暗躍しているじゃないですかぁ。

そう、パイロットもどうなっちゃっているの!?
君たちは死んだんじゃなかったの?
あの有様は明らかに死んじゃうでしょ。



一人くらいなら、「ああ、ものすごくラッキーなことが発生したんだね」と
思えるわけですが・・・このままいくと全員出てきそうだな・・・

敵のあのおっさんも生きているっぽいし、なんか生死が軽い。

んでね、刹那クン、一人で頑張っていろいろ調べていたみたいです。
一人で4年間頑張っていた刹那クンが何をどうやってエクシアを直したのかにゃ?


なんかね、設定が納得いかなくて、消化不良気味な初回でした。

・・・

まあ、細かいところは気にするな、ってことかにゃ(^-^;)


次回、OOガンダムが出てくるみたいですね。
絵だけ見ると、あんまり格好良く見えないのですが、アニメではどうかな。
楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 12:58:46
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:OO始まりましたね(10/07)  
店長TERRA  さん
やはり我が家も録画に失敗していました(T-T*)フフフ…
来週のGyaoまで内緒にしておいて下さい(T-T*)フフフ…
(2008.10.07 13:31:26)

Re:OO始まりましたね(10/07)  
ヒロロ軍曹 さん
ダボォー見たんだね?!(´∀`)

確かに前回の最後は壊滅状態だったからねー?

我輩の大好きなロックオンストラトスは出てきたのでしょうか?気になります!

とりあえず、展示会後の1発目は、1/144の00を造ろうと思っているので

応援してあげてね!!うふふ。


(2008.10.07 14:20:08)

Re[1]:OO始まりましたね(10/07)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>やはり我が家も録画に失敗していました(T-T*)フフフ…

フフフ。焼きましょうか?

>来週のGyaoまで内緒にしておいて下さい(T-T*)フフフ…

私の日記読んでも、内容はさっぱり分からないはずw
(2008.10.07 15:39:42)

Re[1]:OO始まりましたね(10/07)  
flat2775  さん
ヒロロ軍曹さん
>ダボォー見たんだね?!(´∀`)

みたおw

>確かに前回の最後は壊滅状態だったからねー?

そうなのよ。
あそこから復活するのは並大抵ではないはずなんだけどなぁ。

>我輩の大好きなロックオンストラトスは出てきたのでしょうか?気になります!

最後にチラッと出てきました。
少し謎めいた登場でしたよ。

>とりあえず、展示会後の1発目は、1/144の00を造ろうと思っているので

>応援してあげてね!!うふふ。

もう応援しまくりw
カコヨク仕上げてねw (2008.10.07 15:41:21)

Re:OO始まりましたね(10/07)  
だっちんZ  さん
まぁアレな部分もありますが、1期のラストである程度の振りはされてましたしね。

ロック・オンは別人である振りがされてたと思いますし、他の三人は生死をぼやかしてたんじゃないかと。

エクシアはよく確認できませんでしたが、左腕がなかった様に思えますし、右目は中のカメラがむき出しのイメージですよね。窮地に追い込まれてもトランザムシステムを発動しなかったことを見ると、かなりボロボロの状態だったんじゃないかなぁと。 (2008.10.07 16:43:37)

Re[1]:OO始まりましたね(10/07)  
flat2775  さん
だっちんZさん
>まぁアレな部分もありますが、1期のラストである程度の振りはされてましたしね。

パイロットの生死も示唆されていましたっけ?

>ロック・オンは別人である振りがされてたと思いますし、他の三人は生死をぼやかしてたんじゃないかと。

うーん、そうなのかぁ。
ロックオンはやっぱ別人なのか。
記憶喪失なのかと思ってしまいましたw

>エクシアはよく確認できませんでしたが、左腕がなかった様に思えますし、右目は中のカメラがむき出しのイメージですよね。窮地に追い込まれてもトランザムシステムを発動しなかったことを見ると、かなりボロボロの状態だったんじゃないかなぁと。

なるほど。マントみたいなのをかけていたのはアレはオサレではなく、壊れている部分を隠して
いたのかも知れませんね。

となると、そんなボロボロの機体で、最新鋭機に挑むのはかなり無謀だったってことですかね。

敵パイロットのセリフが「そんな5年前の機体!」ではなく、「そんなボロボロの機体!」って
言ってくれたら、分かりやすかったのになぁ。 (2008.10.07 18:58:19)

Re:OO始まりましたね(10/07)  
tetsu09  さん

Re:OO始まりましたね(10/07)  
1期の最後で死亡が確定しているマイスターはロックオンだけですから・・・・
後は不明。
あくまで「不明」なんですw
不明だから出来た事ww

2期のロックオンは1期のロックオンの双子の弟ですよぉ~www

エクシアはコックピットも破損していたはずなのに刹那がどうやって直せたのか?
確かに自分も不思議に思ってます。
(2008.10.07 21:12:51)

Re[1]:OO始まりましたね(10/07)  
flat2775  さん
tetsu09さん
>こんばんは

>まだ初回のせいか”??”の部分が多かったですね。
>今後徐々にその部分が明かされていくのでしょうか。

伏線っぽい映像がふんだんに出ていましたねw
その辺は非常に気になります。

>MS戦、躍動感を出すためなのか動きが速過ぎて
>目で追いきれないのが残念です。それとも歳なのかなぁ。(^^;)

あー、分かります。
早すぎて良く見えない部分が多かったです。

むしろスローモーションでもいいくらいw
(2008.10.08 13:06:56)

Re[1]:OO始まりましたね(10/07)  
flat2775  さん
ギュラ ハヤトさん
>1期の最後で死亡が確定しているマイスターはロックオンだけですから・・・・

ふーむ。

>後は不明。
>あくまで「不明」なんですw
>不明だから出来た事ww

それはそれで分かるのですが、
行方不明なパイロットが全員無事ってのはちょっとだけ不自然かなぁ。

>2期のロックオンは1期のロックオンの双子の弟ですよぉ~www

ほうほう。
刹那の1話の最後のセリフを聞く限り、弟が今度はCB入りするってことなのかにゃ?

>エクシアはコックピットも破損していたはずなのに刹那がどうやって直せたのか?
>確かに自分も不思議に思ってます。

ちょっと謎ですね。
もっとぼろぼろ=>戦えず逃げる=>あわやというところでティエリアが助けに来る
ってくらいが良かったのかもしれませんね。
(2008.10.08 13:12:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: