Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.11.08
XML
カテゴリ: ゲーム
先日購入して通勤の往復で楽しんでいるコレです。



このゲーム、対戦が非常にアツイ売りのひとつであるわけですが、
プレステの頃は対戦するためにはみんなで集まらないといけなかった
わけですな。

プレステのカルドセプトのとき、私も2回ほど草大会に参加したことが
あります。

場所は漫画喫茶のゲームコーナーでしたw

なかなか勝てなくて悔しい思いをしましたが、ヒリヒリするような緊張感、
コンピュータではない人間くさい戦術の楽しさを味わうことができました。


ある程度CPU戦をこなし、欲しいカードを集めた上で対人戦という流れに
なると思います。

さて、DSのカルドセプトではWi-Fiを通じて、全国のユーザと対戦が可能と
なっています。

まだまだ欲しいカードは十分揃ってはいないのですが、試しに対人戦を
戦ってみたいと思い、本日Wi-Fiでアクセスを試みる。

マップを選び、待つ・・・

待つ・・・

待つ・・・

だれもこにゃいT_T

2,3分待っても誰も来ないのかぁ。


このゲームで遊んでいる人が根本的に非常に少ないのかもしれませんが、
仕組みもあんまり良くない。

対戦をするために、まず「ビギナー」「ノーマル」「ランキング」と
クラスを選択する。
その後、対戦したいマップを選ぶ。



このときに、どこのクラス、どこのマップに人がいるかまったく分からない
仕組みになっています。

もし分かればそのクラス、そのマップを選択することで少しでも対戦できる
可能性を高めることができるんですけどねぇ・・・

というわけで、本日はDSでの対人戦の感想なんぞ書こうかと思ったんですが、
ダメでした。

対人戦やっている人います?

お友達登録して、内輪で対戦しているのかにゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 23:35:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昔々・・・  
トラアキ  さん
DSのウイイレでWiFi対戦してましたが、負けそうになると電源切るやつが多すぎて、結局止めちゃいました。DSって。電源をすぐに切ることが出来ちゃうので、そういうところをうまく制御するのは大変そうですが、なんとか改善してもらいたい(>_<)
やっぱり対人戦の緊張感はCPUとは比べ物にならないので、システムがしっかり整備されたらもう一度やりたいです♪
(2008.11.09 15:43:51)

Re:昔々・・・(11/08)  
flat2775  さん
トラアキさん
>DSのウイイレでWiFi対戦してましたが、負けそうになると電源切るやつが多すぎて、結局止めちゃいました。DSって。電源をすぐに切ることが出来ちゃうので、そういうところをうまく制御するのは大変そうですが、なんとか改善してもらいたい(>_<)

うーん、マナーの問題は難しいですね。
今回のカルドセプとでは途中で接続を解除すると、マナーマークが徐々に悪くなって
いくようです。

ただ、対戦前にマナー状態を確認できるわけではないので、あまり効果ないかもです。

>やっぱり対人戦の緊張感はCPUとは比べ物にならないので、システムがしっかり整備されたらもう一度やりたいです♪

途中で電源切ったら、ポイントを大幅に下げるとか
「負け試合でも最後までプレイしたほうが特」
と思える仕組みにして欲しいです。 (2008.11.10 13:29:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: