全224件 (224件中 1-50件目)
![]()
お買い物マラソンが始まります♪下の子の小学校の入学準備で楽天で購入したものはこれです!上の子とお揃いの机にしたかったけど、もう販売していなかったので、下の子の好みと値段で選びなおしました。のんびりしていたら、予約注文に変わっていました。学習机って売り切れるのが早い印象です。新色登場【出荷数13800台突破!】幅100cm ジュニア 学習デスク LOOK(ルック) 8色対応 学習机 リビングデスク 勉強机 勉強デスク コンパクト デスク ワゴン 子供 子ども 木製 かわいい おしゃれ価格:18366円(税込、送料無料) (2019/2/8時点)楽天で購入椅子はこちら↓でもいいかなと思っています。上の子の分もお揃いで買おうかな。上の子のときに、安い、回転しない、キャスターのない椅子を子供の学習机用に使っていたけど、座り心地が悪いと子供も長時間机に座らないことに気が付いたので・・・。メッシュチェア 回転 高さ調節 ブラウン/ブラック/ネイビー/グレー/グリーン/レッド CHR100088価格:3780円(税込、送料無料) (2019/2/8時点)楽天で購入
2019/02/08

使わなくなったオムツポーチですが、捨てようかどうか迷っていました。使い道を色々考えた結果、収納に悩んでいたちょうどいい大きさのものを発見☆ポーチに厚さがあるので、たまごとここたまドールを収納するのにぴったりでした。透明な部分に、契約書も入れられます!子供も持ち運びもしやすいし、なかなかおすすめかも(笑)【送料無料】キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま リボンといっしょ!オルゴールのここたまキャッスルDX 初回限定価格:8610円(税込、送料無料) (2018/9/5時点)
2018/09/05

9月からポインセチアの短日処理を気長にすすめてまいりましたが、いまはこんな感じです↓赤くなってきてはいるけど、もう12月なのにこれだけ?な感じ。街はクリスマスモードで赤々としたポインセチアを見かけるというのに。。。クリスマスに間に合わせるには、8月上旬から短日が必要だったみたい。箱が小さくて枝が折れたり、短日のつもりが箱に入れる前に部屋の電気をつけてしまって中断されたり色々ありました。もう短日はやめて、ベランダに出しっぱなしにしています。ベランダでも室内の照明光が届かないように気をつけないとな。
2013/12/04
![]()
息子の水筒のふたパッキンの番号がようやくわかった!パッキンって毎日使っているとすごく汚れるから、替えが欲しくて。。。箱や水筒本体の下のラベルに番号が書いてあるらしいんだけど、箱は、里帰り出産で帰省中に買ったから、上京するときに捨ててしまっていたし、下のラベルは毎日使って洗っているうちにとっくにボロボロになって、はがれてしまっていた。なもんで、部品の番号探すの大変でした。ネットで調べても全然わからず、結局メーカーに電話して、調べてもらいました。SDS4でした。トミカコレクション トミカ ステンレスダイレクトボトル400ml価格:3,150円(税込、送料別)ソッチの水筒は、このトミカ ステンレスダイレクトボトル400mlです。ふたパッキンはメーカーに180円の切手を送って購入できるそう。飲み口パッキンは、こちらでも買えます↓「SDS4」及び「SDS6」以外の水筒には合いません。【メール便可】ステンレスボトル用飲み口パッ...価格:180円(税込、送料別)
2013/10/25

昨年12月の誕生日にもらったポインセチア。シーズンが終わったあと、一度、下の葉だけ残して切ったら、夏の間に、また青々と茂ってきました。ポインセチアは、赤い色にするのは、短日処理が必要な植物。なので、9月下旬から、ポインセチアの短日処理をはじめました。段ボールを適当な大きさに切って、囲いを作り、包装紙でふたをして、短日処理用の箱を作成。これを、夕方5時くらい~朝6時くらいまで、ポインセチアにかぶせて、光があたらないようにします。葉が色づくまで、毎日やるなんて、結構根気のいる作業だ。無事、色がつきますように
2013/10/03
![]()
水筒とマグの部品探しソッチが幼稚園に持っていく水筒の部品が汚れてきたので、探しているところ。ユズのマグの部品も同時にチェックしないと・・・スケーターSDS4R用フタパッキン価格:189円(税込、送料別)スケーターSDS4R用飲み口パッキン価格:189円(税込、送料別)ユズのロディのマグの消耗品何気に色々必要になるなぁローヤルbaby mugベビーマグ専用パッキン製品番号3540価格:236円(税込、送料別)ローヤルbaby mugロディ ストローマグ専用 取替用ストロー(2セット入)価格:300円(税込、送料別)タイミングが合えば、リサガスのマグが欲しかったな↓【送料189円メール便80円★お買上げ1500円以上の場合】【ベビーグッズ】【リサとガスパール】●...価格:1,197円(税込、送料別)
2013/09/10
![]()
ソッチの入園準備に使った石松堂のはんこ。苗字だけもあるので、大人の持ち物にも押せて、重宝しています。ソッチのときに買ったのはこれ↓レビュー書く で油性スタンプが1+1=2個に♪ブルーorピンクを選んでね!ひらがな・漢字・ローマ...価格:2,900円(税込、送料別)それで、まだ6ヶ月のユズにも、追加セットを購入しておこうかと思う。ご兄弟の追加用にムダを省いた低価格!しかも、ひらがな・漢字・ローマ字のセット☆☆ 追加用お...価格:1,850円(税込、送料別)上の子と重複するもの(スタンプ台や苗字のはんこやケース)は省いてあるから、助かります♪ユズの入園はまだ先でも、なんだかんだ名前をつける機会ってあるから、今のうちに用意しておけば便利かも。おまけでもらったあいきゃらも、ユズ用に追加しちゃおうかな~あいきゃら(縦10mm×横10mm) みなさんのレビューを読んでいるとついつい笑顔に 【メール便限...価格:157円(税込、送料別)
2013/04/18
![]()
今年の母の日は何を贈ろうか考え中。うちの母は、花好きなので、世話もしてくれるし、いつも鉢植えを贈っています。しかも、主流のカーネーションは妹にまかせて、私は違う花を贈ることが多いです。今年は、これまで色々おくったなかからリピートしてみようかと思います。好評だったのは、これです↓ジャジャーン!!!送料無料 花鉢 色変わりカーネーション マジカルチュチュ「パープルアロマ」バニラのような...価格:3,800円(税込、送料込)うちはある程度、花を見終わったら、たいてい庭に植えるんです。なでしこは強いので、翌年も出てきて、楽しいみたい。特に色が変わるこのマジカルチュチュは、気にいってもらえて、「今年もでてきたよ!」って報告してもらってました。最近は絶えてきてしまったみたいだし、またリピートしてみようかな。
2013/04/15
![]()
先週、幼稚園の入園式を終えたソッチ。園児の人数が多くて、後ろから見ているとほんと誰が誰だかわからない・・・ワッペンを園服の背中につけている子が多くて、なるほど~と思いました。子供の持ち物に、小さい目印をつけてもかまいません、って説明が書いてあったけど、そういうことだったのか。ワッペンがこんな重要な役目をするとは知らなかった。うちも、ソッチの好きな電車ワッペンをつけようかと思って、以下を見つけました。種類が色々あって迷っちゃうなぁ使い方にあわせてシール接着・アイロン接着もOK【SALE】10%オフ/1500円以上のお買い上げでメー...価格:342円(税込、送料別)【SALE】10%オフ★持ち物のめじるしマークに★【男の子におすすめ♪アップリケ】【メール便OK】...価格:450円(税込、送料別)【男の子の入園準備に♪】【SALE10%OFF/メール便OK】切って並べてアレンジできる★4両編成ワッ...価格:450円(税込、送料別)
2013/04/13

ユズを出産する際に、引っ越しして、狭くなったベランダ。ガーデニングをするには、残念すぎるベランダ。それなのに、急きょ野菜を栽培することとなった。ゴーヤ、ピーマン、ミニトマトどれも岩手の実家で去年豊作だったもの。出産で里帰りしていた夏、ソッチが毎日のように喜んで収穫していた。その記憶があるのか、ガーデンセンターで苗が安売りしていたら、「欲しい!」とねだるソッチ。買うとわかったら、苗をカゴに入れては、一緒にレジに並び、自分で車につんでいた。そんな姿みていると、庭があったらなあとつくづく思う。ベランダが狭いのはよくわかっているんだけど、20リットル以上の土が入るプランターも購入。立派に育ってくれますように。
2013/04/08
![]()
電線と鉄塔が大好きなソッチにぴったりのこんな本を発見!「これ欲しい~!」と本人も言っております。ちょっとマニアックな気もするんだけど、気になるー【送料無料】東京鉄塔 [ サルマルヒデキ ]価格:1,680円(税込、送料込)一体何が面白いんだろうと思うくらい、電線と鉄塔を眺めているソッチ。お絵かきでも電線をたくさん書いていて、放電クランプとかトランスとか3本の電線とか言っている。色々聞かれるから、調べるし、親もだんだん詳しくなってきてます。
2013/02/02
![]()
ソッチの入園準備で、バッグ類を作らねばならず、迷った挙句こちらの生地を購入しました↓男の子用プリントキルト50cm着分生地です。くるまやトラック、乗り物柄。レッスンバッグや入園...価格:600円(税込、送料別)色は、黄緑が好きだから、グリーンにするのかと思いきや、ソッチに聞いたら「青がいい」というので、ブルーに決定。ランチョンマットとコップ入れ用にこちらも購入↓男の子向きのかっこいいのりもの柄生地。入園入学準備に。レッスンバッグ、シューズケース、体...価格:400円(税込、送料別)ちゃんと作れるのかなぁなんて、ちょっと心配なので、多めに注文してみました。届くのが楽しみです♪この生地も迷ったのでおすすめ~↓大人気の柄のキルティング!!電車柄(NO7)【キルティング、キルト、布、入園入学、電車キルト...価格:120円(税込、送料別)
2013/02/01

ユズを出産するために、里帰りしている間、ソッチはこのペンで長い時間、お絵かきしまくっていました。親も助かるので、ペンと紙はきらさないようにしていた様子(笑)サインペンは、色もはっきりしていて、書いていて気持ちがいいみたい。水で落ちるから、服や布についてしまっても、安心なところがよくて、リピートしまくっています。相当書きまくるので、お気に入りの色がすぐ出なくなってしまい、いつも全色買っていたけど、ありがたいことにバラ売りしてくれることを知りました!【メール便配送可能】「汚れ」に着目した幼児向けのサインペンサクラ 洗たくでおとせるサイン...価格:84円(税込、送料別)いつも肌色は残るけど、青とか赤とかはすぐになくなってしまうので、早速注文してみようと思ってます
2013/01/18

出産祝いで、ソッチのママ友さんたちから、念願のエルゴいただきました♪生後3カ月になった娘ユズの出産祝いです。二人目は上の子の用事に、抱っこで連れ歩くことが多いのですごーく助かります。友人いわく、エルゴを買うのにおすすめのお店がこのガリバーさんでした↓値段は安いし、ちゃんと正規品が届くとか。【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【全品ポイント5倍★1/12〜1/14まで】...価格:10,980円(税込、送料込)このお店の在庫のある中から選ばせてもらい、迷ったけどポルトフィーノに決定。きつすぎない花柄と色のほうが自分に合っている気がしたし、エルゴは持っている人がたくさんいるから、従来の無地だとかぶってしまうことも多くて、思いきって柄物にしました。値段も分かっているほうが、気が楽でよかった。首がすわってきた娘で試してみたけど、まだ足の長さが足りず、大股開かないといけなくてつらそうだった。使えるのはもう少し先かな。
2013/01/11
![]()
ソッチの入園準備で待っている大量の名前つけ。はんこが楽だよ~という話を聞いて、はんこにしようと思います。一足先に入園したお友達がすすめてくれたのが、このはんこ↓レビュー書く で油性スタンプが1+1=2個に♪ブルーorピンクを選んでね!ひらがな・漢字・ローマ...価格:2,900円(税込、送料別)春は混みそうだから、早めに注文しておこうかな。
2012/12/27
![]()
ハーブティーを飲みたくて見つけたのが、この母乳増量ハーブティー。完母を目指すママに!助産師が開発【母乳不足対策】母乳増量ハーブティー!★120万杯突破★91.7%のママが母乳実感♪《楽天人気No.1》母乳ハーブティー【送料無料】楽天No.1★母乳ハーブティー★AMOMAミルクアップブレンド(30ティーバッグ)【定期購入】 母乳不足の産後・授乳中のママブレンド母乳育児から誕生!母乳実感【RCP1209mara】生後1カ月の娘は、ミルクをあまり受け付けず、出る出ないにかかわらず、ほとんど母乳で育てている状態。だから、自分の体調管理が責任重大だったりする。たんぽぽコーヒーでも、ハーブティーでもたくさん飲んで、体あっためて、血行よくして、がんばって娘の体重増やしてあげないと・・・!
2012/11/18

宿泊客は8時半から優先入場できるので、トーマスランドに向かった。アトラクションは9時からだけど、富士急ハイランドの中をトーマスランドに向かって歩くだけで、結構かかるので。。。トーマスランドの入口に到着!街並みも可愛らしい。トーマスやヒロの前で記念撮影して、9時からまずハッピーハロルドに乗る。妊婦の私は乗れず。それから、うきうきクルーズ。これも、妊婦の私は乗れず。そのあとトーマスのパーティパレートに乗って、夫とソッチだけで写真を撮ってもらう。これも、妊婦の私は乗れずだったので、中がどんな感じだったのか私にはわからない(笑)すぐ近くにソッチの好きな迷路が作ってあってので、よろこんでやっていた。その後、「GO!GO!バルストロード」、「いたずらクランキー」、「みんなでツイスト」のアトラクションに乗る。100円払って、ボクたちうんてんしゅも乗ってみる。どれも妊婦はNGです。ソッチも「ロックンロールダンカン」だけは、まだ3歳じゃないから乗れなかった。あと2週間で3歳だけど、そもそも入場パスを持っていないからすぐわかるし。満を持して、ようやく妊婦でもOKの「トーマスとパーシーのわくわくライド」という列車に乗る。この頃になると、ちょっと列が並びはじめる。やっとソッチと乗れて嬉しかった。わくわくライドは、終点がステーションショップ(おみやげ店)につくので、そこでお買物。ソッチは木製トーマスにはまって遊んでいた。ガチャガチャをやったら、欲しかったハロルドをゲットして大喜びそんな訳で、11時にはほとんどのアトラクションを乗り終えたので、早めに「k’sトーマスカフェ」で昼食。5番のジェームスの席だったよ。食べていたら、風船屋さんが、窓の向こうに登場して、ソッチが風船を欲しがった。食後に3Dシアターを見て、その後は富士急ハイランド内の、キッズパスが使えるアトラクション(大観覧車、メリーゴーランド、ティーカップ、ウォーターパドラー)に乗って、14時半頃、ソッチも眠くなってきたし、私も疲れてきて、車へ移動しました。(そしてソッチを昼寝させながら、御殿場のアウトレットへ)トーマスランドは2歳~3歳児にとっても楽しめる場所でした。そんなに広くないのも助かるし。安全バーが必要なアトラクションだから、動きもそれなりにあって、子供も喜びます。妊婦は乗れないのが多かったけど、出産したらしばらく遠出もできないし、楽しい記念になりました
2012/05/25

ソッチが3歳になるお祝いを兼ねて、富士急ハイランド内にあるトーマスランドへ遊びに行った。宿泊したのは富士急ハイランドのすぐ目の前にあるハイランドリゾートホテル&スパ。ハイランドリゾート ホテル&スパ【トーマスアメニティ付】ファミリーウェルカム!キッズパスで遊び放題&温泉満喫プラン!【朝食付】を利用しました。このホテルにはトーマス一色のトーマスルームもあって、お友達はそこに泊まるって言ってました♪(いいなぁ~)前日の夕食はつけなかったけど、ホテルの近くにはファミレスもいっぱいあるので、食べるところには困らなさそうな印象です。うちは、富士サファリパークのナイトサファリで遊んできたため、サファリパークのレストランで夕食をたべました。だから、ホテルについたのは20時半頃。ふじやま温泉が22時までに入場(営業は23時まで)とのことだったので、着いてすぐお風呂に向かわねば!と思い、ソッチに「すぐにお風呂いくよ」と言ったら、部屋についているユニットバスに向かっていき、「お父さんお風呂はいるよ~!」とせかしてました(笑)部屋は正直そんなに広くなかったけど、ライトアップされた遊園地の観覧車が見えて、ソッチは喜んでいたし、温泉から戻ってきたら、疲れてすぐ寝てしまったから、狭くても大して問題はなかった。トーマスのアメニティはかなり喜んでました。ソッチはトーマスのところ(ホテル)に泊まって、翌日トーマスランドに行くことは理解していた様子。おみやげ売り場にも朝食会場にもトーマスがあるからテンションあがってました。朝食は富士山が良く見えるビュッフェで、和食・洋食・サラダやドリンク類があるバイキングで、オムレツはスタッフの人がその場で焼いていた。ソッチは和食の卵焼きばかり食べていて、あとはホットケーキとジュースというような朝食だった。トーマスのふりかけも4種類おいてあった。
2012/05/25

以前から欲しいと思っていた妊娠線予防クリーム。母の日に息子からということで、夫からもらいました。ヴェレダのクリーム、欲しかったんだ~柑橘系の香りが安らぎます。WELEDAのオーガニックプレママケア ストレッチマークオイル大人気WELEDAのオーガニックプレママケア 妊娠したってビキニを着たい!ヴェレダ マタニティ ストレッチマークオイル(妊婦用ボディオイル)100ml【YDKG-s】 ストレッチマークオイル大人気WELEDAのオーガニックプレマ...価格:2,480円(税込、送料別)妊娠線は一度できると消えることはない、何とも悲しいもの。色がうすくはなるけど・・・私もソッチのとき、臨月になるまでは、ほとんどできませんでした。というか、気付かなかった。大きくなったお腹で見えない下の方に、すいかのような妊娠線がびっしりできてショックを味わいました。今回はもう妊娠線は作りたくない朝晩たっぷりと塗って、妊娠線予防を心がけよう。
2012/05/15

プラレール博inTOKYO(幕張メッセ)に行ってきました。数日前から、ソッチにもプラレール博に行くよ~と言い聞かせていた。お風呂で湯船になかなか入らなかったり、風呂上がりに服をなかなか着ないときには「風邪ひいたらプラレール博に行けなくなるよ」はみがきでじっとしていないと「虫歯になったらプラレール博に行けなくなるよ」と何かにつけて、使わせてもらっていた(笑)GW初日ということもあり、入場する際から並んだ。並んでいる間に、てっちゃんを見かけたよ。いざ入場して、お目当ての記念品をもらう。今回の入場記念商品はこれ。ドクターイエロー中間車とスカイライナーAE型中間車。ソッチはまだ3歳になっていないから、大人の分だけで2個GET。これだけでも大喜びさっそく入ると、人の多さは相変わらずだけど、無料エリアでは、ボールを投げ入れる遊びをしたり、車両ドアの開閉を楽しんだり、巨大ジオラマを見たり・・・プラレールで自由に遊べるプレイランドは、なんと70分待ちだったので、やらず。有料のアトラクションゾーンも、それぞれ20~55分待ちぐらいでした。プレイチケットは1枚100円。プラレールつりや、レッツゴートーマス、大きなプラレールに乗れるアトラクションとか色々あったけど、ソッチでもできそうなプラレールあみだくじ(チケット4枚)にまず挑戦。レールがあみだくじみたいになっていて、車両を置く場所を決めて、当たりだと、銀色の新幹線の中間車がもらえます。はずれの場合は、オレンジの中間車。ソッチが選んだレールは無事当たりだったので、銀色の新幹線の中間車をGET!そしたら、プラレールスロットゲームは、同じ列車の先頭車両、車庫入れゲームでは、後尾車両がもらえるようになっていたので、プラレールスロットゲーム(チケット5枚)も挑戦することに。このスロットは難しく、3つの絵柄がなかなかそろわない。はずれのオレンジの先頭車両をもらう人がほとんどだった。ソッチは、2つ絵がそろったけど、夫がやった1つが外れて、オレンジの先頭車両だった。まあゲームだから楽しめたけど♪そのあとは、マーケットでイベント記念品をみたり、ガチャガチャをしたり、プラレール博のプリクラをとったり。200円でスタンプラリーに参加して、シールをもらいました。人混みで何するにも待つし(妊婦だし)疲れたけど楽しかった。そして何より、ちゃんと並んで待てるようになったソッチに成長を感じた。ルールを教えると理解できてるし、前の人がやっているのを見て、自分もゲームに参加できるようになっていたし。1歳のころに連れて行ったトミカ博とは大違い・・・あの頃はとにかく走り回って、話も通じず大変だったもんね
2012/04/28
![]()
楽天ポイントの期限もせまってきているので、気になっていたエッセ最新号を購入しようと思う。クローゼットの収納とか、お弁当とか面白そうな記事は色々のっていそうだけど、私が一番知りたいと思ったのは、ダウンジャケットの洗濯のこと。テレビでやったときに、見逃してしまったのだ。とにかく、息子ソッチのダウンはよく汚れる。見かねて、今シーズンは一度クリーニングに出したものの、あっという間にまた汚れてしまっているし手軽に洗える方法が知りたいし、ちょっと雑誌が読みたい気分なので、今回は楽天ポイントは自分のために使おうかな。【送料無料】【エッセストア_ポイント5倍】ESSE (エッセ) 2012年 04月号 [雑誌]価格:500円(税込、送料別)
2012/03/09
![]()
トミカが走るおもちゃ「トミカ峠やまみちドライブ」の滑りがよくなるという「プレッジ 家具用ワックス」を遅ればせながら入手しました。プレッジ 家具用ワックス 220ml/プレッジ/洗剤 木製品用/税込980以上送料無料プレッジ 家具用...価格:451円(税込、送料別)トミカが走るコースにワックスを吹きかけて、布で拭いただけで、トミカたちがスイスイ走るようになってビックリ☆正直、走らなくなって長いから、手押しに慣れてしまっていた。ソッチはどちらかというと手動派で、そんなに不都合じゃなかったのもあって。でもスイスイ走るとやっぱり大喜び。もっと早く入手してもよかったかも トミカワールド トミカ峠やまみちドライブ タカラトミー(発売中)【楽ギフ_包装選択】【YDKG-u】価格:4,395円(税込、送料別)
2012/01/15

2歳7ヶ月になったソッチがレゴで作品を作った。レゴは1歳半ぐらいから遊んでいるけど、自分でテーマを決めて、作品を作ったのは初めてなもんで嬉しいこれは何かというと、「大きいコンビニ、ヨーカドー」を作ったとのこと。(彼はコンビニといえばセブンイレブンで、イトーヨーカドーは大きいコンビニだと思っている)屋上の駐車場で、入口やら看板やらが設置されているみたい。もう1回作って~とお願いしたら、今度は緑の柱や階段が設置され、最終的には「ひこうき」に変身した。これからは、もっといっぱい色んな物を作れるようになるんだろうけど、子どもの作品って特別だなぁ。こういうふうに見ているんだとか気づかされる。親バカだけど、成長を感じたのでUPしておこう【32%OFF!】LEGO 7614 ぞうさんのバケツ(おもちゃ)
2012/01/11
![]()
私は岩手の出身なので、今度帰省するときに車を使うかどうか考えている。(東北道はほんとに無料になるのかな)岩手は雪国だから、冬に車で帰るなら、スタッドレスタイヤにかえないといけなさそう。チェーンは一応あるけど何か高速走るの不安なんだよな。そういえば、今の車、タイヤ交換したのいつだったかなってぐらい、久しくしていない。本当に高いんだよね。タイヤって。岩手にいたら、スタッドレスタイヤにするのは当たり前なんだけど、東京では雪なんてめったに降らないし、タイヤへの意識が低くなっている。実は、楽天市場でタイヤが買えるって初めて知りました。■商品代+送料で最安挑戦!■16,500本突破!総レビュー33,000件!NANKANG(ナンカン)195/65R15イ...価格:5,890円(税込、送料別)送料:全国一律1本525円(税込)韓国製のは初めてだけど、商品が良くて安全運転できればOKです。値段も安いのが魅力的。タイヤ4本買っても、車の帰省の方が新幹線よりお得だし、タイヤ購入を前向きに考えたほうがよいかも???
2011/11/17

先日植えたカモミールとかすみ草の種から、芽が出てきた!カモミールの葉はやはり可愛らしいなぁ。カモミールは大好きなハーブなので、これからの成長がますます楽しみ♪ここのところ、空気が乾燥してきて、手も荒れやすいので、カモミールのハンドクリームを使っています。香りがやはりいい!いやされる~【メール便可】オーガニックココナッツオイルのハンドクリームココウェル ココパーム カモミー...価格:945円(税込、送料別)アロマテラピーでは、カモミールの花から水蒸気蒸留法で精油をとりますが、精油自体、とっても貴重で高価なものなのです。使用されているカモミールローマンの香りは、リンゴのようなフルーティーな香りです。カモミールという名前も、「大地のリンゴ」をあらわすギリシャ語に由来しています。心地よい眠りをもたらしてくれる香りなので、リラックスできます。肌の乾燥をおさえて、保湿する作用もあるので、ハンドクリームにおすすめなのだと思います。このハンドクリームは、ココナッツオイルをベースにしているので、肌も柔らかくしてくれるのだと思います。手あれには、ハンドクリームをこまめにぬって、夜は綿手袋をして寝るのが一番です。おむつ替えでちょくちょく手を洗ったり、食器洗いや洗濯物をさわるだけでもかなり荒れてしまうので、用心しています。
2011/11/16
![]()
イケアって行くだけでも本当に楽しいところですよね。デザインみても、食事みても、海外に行った気分を味わえる。ホットドックとドリンクも安いし。ショールームなんて、子供は大喜びです。子供のおもちゃも色々ありますもんね。子供が遊べるプレイルームも、もう少し大きくなったら使ってみたいな。うちでも使っているこのイケアの食器。もうすぐクリスマス★【送料無料】【IKEAイケア】カラフル食器36ピースパーティーセット★KALAS...価格:2,199円(税込、送料込)本当に使いやすいです。電子レンジや食洗機でも使用可能なのでびっくり。軽いし、落としても割れないから安心。色もカラフルで、来客のときにも重宝します。子供がいるお友達のおうちでもよくみかける気がする。おうちカフェでも使っていたし、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルでも使っていたと思う。これからの季節、クリスマスパーティーや集まりで使えるおすすめの食器です☆なかなかイケアに行けない方はネットでも買えますよ~イケアといえば、話題になったクリスマスツリー。今年は11月16日から発売ですね。値段は1990円。イケアのクリスマスツリーは、クリスマスツリーを購入して、クリスマスを楽しんだあと、1月4日(水)~15日(日)の間にイケアストアにモミの木を持って行くと、1990円分のお買い物クーポンがもらえるというシステムです。これが嬉しい♪本当のモミの木で、高さ約100 ~ 120cmだから、本格的な気分が味わえます。うちも楽しみにしています。
2011/11/14
![]()
2歳の息子用の水筒が欲しくて、探しているところなのです。いま、Nubyのフィリップイットボトルのストローマグ(しかも息子が気に入っているから2代目)を使っているんだけど、よくふたが勝手に開いてしまう。ビニール袋に入れて、持ち歩いているけど、必ずといっていいほど、ビニール内にこぼれていて、バッグや中身がぬれてしまうこともしばしば。漏れるのは、子供が吸い口のところをかじって、穴を大きくして、飲みやすくしてしまうせいでもあるんだけど。あと、形は可愛いいんだけど、やっぱり洗いにくい。マグ用のブラシも買ったけど、細かい部分を洗うのに力が届かない感じ。息子は気に入って使っているけど、これが毎日のことだと大変で・・・そんなわけで、水筒探しをしています。私の好きなリサとガスパールのキャラクターなら・・・【在庫あります】【送料無料♪】【リサとガスパール】NEW!!スポーツボトル 水筒【smtb-TD】【s...価格:3,380円(税込、送料込)これがいいなぁ。ペットボトルは上手に飲んでるから、この飲み口でも大丈夫そう。容量は530mlだけど、夏場はたくさん飲むだろうし。ショルダーベルトがついているから持ち運びにも便利☆ロックができるから、勝手にふたが開いて、中身がもれる心配もなさそうだ。単純な作りで洗いやすそうなのもいい。色はやっぱりブルーかな~といいつつ、それはリサガスが好きな私の好みで、ぶつけたりする消耗品であることを考えると、値段が安い水筒も気になる。その場合はこれかな。人気のキャラクター直飲み水筒が超特価!ドラゴンボール改 / トミカ / ポケモン /スティッチ / ...価格:714円(税込、送料別)乗り物好きだから、絵柄はトミカが良さそう。まだポケモンもディズニーキャラクターもアンパンマンにもそんなにはまっていない様子の息子。でも、そのうち、絶対これがいい!って指定するようになりそうだから、今のうちはリサガスにしておくのも手かもしれないなぁ
2011/11/13
![]()
お得な福袋が今年もはじまりましたね。キッズのブランド服の福袋は、とっても魅力的です。昨年はダディオダディ(daddyohdaddy)の90cmの福袋を購入しました。ジーンズ、ズボン、パーカー、トレーナー、長袖Tシャツの5点にバッグがついていて、5250円だったから、とってもお得だった。定価ではこんなに買えなかっただろうと思う。気に入ったアイテムばかり入っていて、たくさん着たし、今も着ている(笑)90cmがだんだんきつくなってきたので、そろそろ新しいサイズ(100cmあたり)を買い足したいところ。年末年始の福袋で、いいものゲットしたいな。今年のダディの男の子(5000円)は、このブルーとグリーンの2種類みたい。追加先行予約スタート!2012年新春福袋♪♪DaddyOhDaddy(ダディオダディ)BOYS '12新春福袋☆価格:5,250円(税込、送料別)バンダナで1点と数えているのが、昨年に比べるとさみしいような。ジャージ?のズボンははきやすそう。トレーナーやパーカーも使いやすいし。ジーンズは丈夫で、外遊びにもいいんだけど、ゴワゴワして、おむつがえのときに脱ぎ着しづらかったりする。昨年は、ローライズで股上が浅くて、すぐに背中が出てしまうのが気になったし。ただ、着せるとすごーく格好いいんだけどね女の子(5000円)はこんな感じ。追加先行予約スタート!2012年新春福袋♪♪DaddyOhDaddy(ダディオダディ)GIRLS '12新春福袋☆価格:5,250円(税込、送料別)ムージョンジョンはこんな感じです。トップスが3点入っているのは良さそうです。☆予約販売商品☆【新春福袋】バンダナorハンカチが付きます☆予約販売商品★Moujonjon メーカ...価格:5,200円(税込、送料別)☆予約販売商品☆【新春福袋】バンダナorハンカチが付きます☆予約販売商品★Moujonjon メーカ...価格:5,200円(税込、送料別)
2011/11/11
![]()
もうそろそろ、クリスマスプレゼントを考え始める頃ですね!おもちゃって、そんなに買えないけど、プレゼント選びは楽しいものですよね。基本的に私もおもちゃが大好きなので、色んなおもちゃをチェックしたり、何をあげようかって考えるだけでワクワクします。息子は2歳5ヶ月ですが、最近特にこの<即日出荷可>アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんでよく遊んでいます。言葉を学びながら、遊べるので、お子さん、お孫さんのプレゼントにおすすめの商品です☆<即日出荷可>アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん価格:4,850円(税込、送料別)☆送 料東北・甲信越・上越・中部・関東・関西中国・四国:525円北海道・九州:900円/沖縄:3,990円☆対象年齢:1.5歳~2010年おもちゃ大賞エデュケーショナル・トイ部門大賞を受賞した有名なおもちゃです。うちでは、言葉の発達を期待して、2歳の息子の誕生日にプレゼントしました。息子は、毎日のように、自分で本を開いては、ペンのスイッチを入れて、お勉強(?)しています。勉強が終わると、「おしまい」と言って、ペンのスイッチを切り、ちゃんと本を閉じているのを見ると、成長を感じますこのことばずかんは、ペンで、気になる物や好きな物をタッチすると、物の名前、泣き声や音などを、アンパンマンと仲間たちが教えてくれます。動物園や水族館、町の中、乗り物、お店の他に、アルファベットやひらがな、数字、形、色、楽器のページもあり、色んなワードが耳に入ってきます。物の名前を教えるだけでなく、クイズや楽器の演奏などもできるようになっていて、長い期間、遊んで学ぶことができそうです。サイズは、約49×4.5×30センチで、うちでは、帰省や旅行先、長距離ドライブのときにも、持ち運びしています。重くないし、便利です。一人でも遊んでいますが、もちろん、大人が色々補足説明すると喜びます。一緒に遊べるおもちゃです。買う前は、おもちゃ相手で、言葉をおぼえるってこと?なんて考えたりもしたけど、子供は必ず大人をまきこんでくるので、そんな心配は無用でした(笑)ひっきりなしに息子が「あれは何?」「これは何?」と聞いてくるようになってからは、私が手をはなせないときも、息子の興味を満たしてくれているありがたい存在になっていますアンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんの最安値をみる
2011/11/10

11月3日はアロマの日。よみうりホールで開催されたAEAJの「アロマの日」記念イベント2011に参加してきました。理事長のあいさつから、イメージフレグランスコンテストの表彰式、ファッションモデル富永愛さんのトークショー、パネルディスカッションなど、内容は盛りだくさんで、あっという間だった。富永さんはスタイルよくてホントにかっこよかったロビーには、イメージフレグランスコンテスト「伊勢市」の作品が並んでいました。どれもさすが!です。イメージからたくさんの精油を選んでこの香りをつくるなんて参加した記念として、富永愛さんデザインのエコバックとラベンダーのドライフラワーをもらいました。ドライフラワーのうち1本は、プランタン銀座のアロマテラピーフェアで買い物してGETしたもの。プランタン銀座のアロマテラピーフェアは、休日だし、記念イベント帰りの人もなだれこみ、かなりのにぎわいでした。イベント終了後に10%割引券ももらったので、フレグラントアースのコーナーにて、ブレンドオイルを購入。AEAJの会員証でも10%割引だったみたい。☆ブリーズイージーセットユーカリ、ラバンサラ、ロザリーナが主成分のブレンド。咳や気管支の不調を緩和してくれそうなユーカリのオイルを探していたんだけど、ちょうどいい商品があったので、スプレーもバスソルトもついていてお得だし、これにした♪ユーカリにラバンサラの優しい香りが加わると、フルーティーで使いやすくなるんだなぁ。とっても気にいった。ブレンドオイルって参考になりますね。久しぶりにアロマテラピーをいっぱい味わった感じで楽しかった。やっぱりアロマは元気がでます今日からあなたもセラピスト!アロマテラピー検定2級入門セットと検定テキスト(2008年6月改訂...価格:4,725円(税込、送料別)【送料無料】今日からあなたもセラピスト!アロマテラピー検定1級入門セットと検定テキスト(20...価格:10,500円(税込、送料込)アロマテラピー検定は独学で十分受験できて、内容も楽しいです
2011/11/03

車のディーラーから種をもらったので植えてみました。もらった種は、かすみ草とカモミール。ベランダには植える場所がそんなにないので、同じ鉢に植えました。春に植えたらすぐに芽がでてくるんだろうけど、秋まきだと、どんなふうに成長するのか見当つかない。植えたことすら忘れそうな気がするこんな種まき用のグッズがあれば、もっと心強いんだけど・・・花ごころ さし芽・種まきの土 5L価格:493円(税込、送料別)種まき資材トレー■種まき用品■育苗コンテナー24型価格:298円(税込、送料別)うまく成長してくれるといいなぁ
2011/10/18

国営昭和記念公園に花を見に出かけました。キンモクセイが見頃で、いい香りを放っていました。秋ですねぇ原っぱ西花畑のコスモスはサンセットイエローという新しい品種でした。薄い黄色のコスモスです。黄色一面のコスモス畑は新鮮な感じがします。1品種だけで70万本のスケールです。じっくり見ていたくても、ソッチは全くじっとしていなかった。常に追いかけまわしていた感じ。ベビーカーも乗らないと邪魔になるので、持っていかず昭和記念公園は、子供が遊ぶ場所がいっぱいあります。遊具とかふわふわドームというトランポリンとか。大人は、広い園内を歩いたことで、とにかく運動になった。☆エルゴオーガニックの抱っこ紐が送料無料でお買い得です!新生児から4歳20kgまで使用できる人気の抱っこ紐です。13時までの注文で即日発送!!おまけ付!【96時間限定タイムセール!!】【ポイント10倍】エルゴ ベ...価格:5,800円(税込、送料込)
2011/10/11

2歳になる息子は、好きな物しか食べない時期みたいで、食事に関して多々思うところがあるのですが特に、野菜をほんとに食べないので、9種のいろいろ野菜チップスを買ってみました。おやつにどうかなぁ?と思って、大人も食べてみたけど、色んな野菜の味がしてなかなか美味しい~。9種だから、じゃがいも、さつまいも、にんじん、サトイモ、赤大根、青首大根、れんこん、かぼちゃ、いんげんが入っています。普段あまり食べないような野菜も気軽に食べられるのがいいかな。息子にも食べさせたら、「うまいー」と言ってました。にんじんが気に入ったみたいで、にんじんばっかり食べているけど、まぁいいか今なら、100g398円で送料無料なので、買い時かも↓訳あり 送料無料 訳あり グルメ スナック菓子 訳あり スナック菓子 送料無料 スナック菓子 チッ...価格:398円(税込、送料込)
2011/09/26

そのまま植えて楽しめる球根のセットを生協で購入。ちょっと涼しくなったので、今日、早速植えてみた。購入した球根セットは、「そのまま植えて楽しむ小花ブルーフラワーコレクション」で、中にはイキシオリリオン、アイフェイオン、ムスカリアルメニアカム3種類19個が入っています。どれも青系の花です。本当に土の上にそのまま球根セットを入れて、土をかぶせるだけ。楽で助かるなぁ。ここから芽がでてくるなんて面白い。芽が出るまでは、日陰において、水やりは1週間に2回。芽が出たら、日当たりのよいところへ移動して、水やりは毎日~2日に1回。いつ頃芽が出るのかな?水やり、忘れないように気をつけよう
2011/09/22

8年前に購入したベンジャミンが枯れてきて、葉が落ちてしまった。私が帰省している間に、どうも干上がってしまった様子。または根腐れしているのかも。こんな姿ははじめてだ。5月上旬から6月中旬あたりに植え替えしとけばよかったかな一時は、元気すぎて葉が伸び放題になって、形が崩れるぐらいだったのに、その頃が懐かしい。今まで、当たり前のように存在していた植物が、枯れそうになると何ともさみしいもの。新しい芽が出てきているような気もする。これが茂ってくれればなあ。アンプル剤で栄養補給して、様子をみてみます。小振りの葉が可愛いゴムの木 ベンジャミンお洒落な自然樹形 人気のベンジャミン (リッチ)...価格:8,925円(税込、送料別)ベンジャミンの自然の形ってこうなんだ。参考になります。☆ベンジャミンメモ☆■学名:Ficus benjamina■科・属名:クワ科フィカス属(フィクス属) 枝を切ると乳白色の樹液が出てきて、びっくりします。■原産地:インド・東南アジア■花言葉:融通のきく仲間 ベンジャミンは実のような咲かない花がつくらしい。 無花果(イチジク)の仲間。
2011/09/06

1月19日に創刊されたアシェットのリサとガスパール テーブルウェアコレクションをゲットしました。キッズ向けのレシピとかゲームが入っていて、親子で楽しめる本になってますね。ソッチには早そうだから、大事にとっておこう・・・ちなみに、ソッチもリサとガスパールが大好きです。ガスパールを先に持ってくるので、どっちかというとガスパール派みたい。部屋のあちこちで、目にしているせいもあるかな(笑)創刊号はオリジナルの食器がついて490円だからお得!だんだん値段は変わっていくようなので、定期購読は様子見してます。リサ&ガスパールを紅白のめでたいバルーンでラッピング!!●いつも仲良しリサ&ガスパールた...価格:8,400円(税込、送料別)お茶目でキュート!「リサとガスパール」のキッチンアイテム!リサとガスパール(Gaspard et Lis...価格:2,100円(税込、送料別)
2011/01/27

岩手から送ってもらったりんごが、余りそうだったので、りんごのコンポートを作ってみた。冷蔵庫で冷やすと美味しいソッチも手づかみで食べてくれた。驚いたことに圧力鍋を使ったら、なんと2分で出来た!りんご3玉を切って、砂糖を適当に入れて、水200CCぐらい加え、圧力鍋で2分加圧しただけ。T-FALの圧力鍋を買ったものの、普段使うには大きすぎて、宝の持ち腐れだったんだけど、色々簡単にできるんだな~と改めてびっくり。レシピとかゆっくり見てられなかったんだけど、もっと圧力鍋を使える人になりたい。☆今欲しいのは☆送料無料♪LEKUE≪ルクエ≫が楽天最安値挑戦価格で予約受付け中☆レビュー記入で送料【0円】話題の電子レンジクッキングに最適☆ LEKUE シリコンスチームケース レギュラーサイズ/3Color【ルクエ】【キッチン】【アウトレット】2,980円圧力鍋も買って使っているから!という実績を作ってからがよさそうだけど(笑)
2011/01/19
![]()
ソッチは歩けるようになったら、朝から外に出たがるようになって、公園に出かける機会が急に増えた。子供乗せ用自転車を買うかどうかはしばらく悩んだんだけど・・・(高い買い物だし。。)近所へのお出かけは、駐車場がないところが多いし、徒歩で行ける範囲の公園も限られてしまう。それに、忙しくなって、移動時間も節約したくなり・・・。思い切って、買いました。自転車があれば、ちょっと離れた公園や児童館にも気軽に行けるし、すぐ帰れる!子供乗せ用の自転車って、てっきり、普通の自転車のかごさえ付け替えればいいのかと思っていたけど、近所の自転車屋さん曰く、子供を乗せると、重心が狂うし、重くなるから、子供乗せ自転車として開発されている自転車の方が絶対安全なのだそう。そこで勧められたのが、ブリジストンのアンジェリーノ。【送料無料】【防犯登録無料】【完全組立品】【カードOK】お客様の身長に合わせた推奨位置にて...価格:50,900円(税込、送料込)確かに有名だし、立派なんだけど、高かった・・・。結局、近所のスーパーの自転車売り場で、丸石のふらっかーずを購入しました。幼児2人同乗基準適合車のふらっかーずこぎだしや取り回しの軽いアルミフレームを採用したプレミ...価格:40,000円(税込、送料別)値段もアンジェリーノよりは安いし、私の周りでは、購入者が増えてます。ちゃんと安全基準を満たしている3人乗り用の自転車なので安心。色は夫も使えるように紺色、後輪は26インチにした。後ろにカゴつけたり、ヘルメットや鍵を買ったりして、完成するまで40分ほど待たされた。帰りに自転車に乗って帰れるよう、近所で購入したけど、インターネットでも安いところあると思う。子供乗せ自転車って、前輪と後輪のサイズが違うように設計されていて、自転車を止めておくときも倒れないようにしっかりしていて、いろいろな工夫があります。初めてソッチを乗せたときは、前が予想より重くて、バランスがとられそうだったけど、すぐに慣れて、予防接種とかお出かけに重宝しています。↑このカタログの中では、シティサイクルに分類されるみたいです。
2010/10/01

最近、花の写真を撮っていないな~と思って、撮りました。写真をとるといえば、もっぱらソッチの写真が多いけど、ソッチの動きが激しいので、それすら最近は少ない感じ毎日暑いけど、岩手の庭にはもうコスモスが咲いてます。そういえば、帰省するとき、リサガスのペットキャリーを使っている人を見かけて、欲しくなってしまった。ペットパラダイス×リサとガスパールペット◇【smtb-s】【送料無料】【4輪タイプ★】コロコロキャリー二人柄【8kg】ペットパラダイス×リサとガスパール◇【smtb-s】【送料無料】【4輪タイプ★】コロコロキャリーデニム【6kg】いまは4輪があるのか。キャスター付きのバッグ楽そうなんだよなぁソッチとシンちゃんを連れていくときは特にそう思う。
2010/08/11

ソッチが1歳になるのを記念して、ディズニーランドへ行きました。妊娠・出産でしばらく行かなかったので、本当に久しぶり。。。ソッチはまだミッキーがわかる年齢ではないけれど、親も1歳になったわけだし、楽しませてもらおうと思って、ディズニーデビューさせちゃった。折しも首都圏パスポート期間で大人は1000円安かった。(ソッチ親孝行だね)赤ちゃん連れでディズニーなんて初めてだけど、トゥーンパークで遊んだり、イッツ・ア・スモールワールドに乗ったりした。あとは、キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)で、外側の二人乗りの馬に乗って回り、ジャングルクルーズで探検。暗いところもあったけど、泣かなかったな~。ハニーハントとか、キャラクターと写真撮影とか、並ぶのはちょっと避けちゃった。もう少し大きくなってからの楽しみでいいかな。ディズニー・イースターワンダーランドのパレード。楽しい音楽と、にぎやかなダンスでソッチも釘づけでした。あとはベビーマインでベビー服買ったり、ミッキーまん食べたり・・・もちろんシンデレラ城の前で写真もとりました。イースターの飾りつけ。プラザ・レストランで夕飯を食べて帰宅したら、外は暗くなっていた。ソッチが昼寝から起きるのを待って、午後から行ったし、あんまり長居はしなかったけど、記念撮影したり、楽しんできました意外と寒い日だったから、ずっと外にいたし、ソッチが風邪をひかないか心配だったけど、大丈夫だったみたい。防寒対策は必須ですね~今回も絵葉書を自宅に送った。数えたら記念すべき10枚目。宛先はソッチにしたよソッチにはプーさんの風船と、光るペンダントを買ってあげた。暗い中で光っているので、当日の帰りもずっといじって遊んでいたけど、帰ってきてからは、座布団の下に隠して、ひもをソッチが引っ張って取り出す、という遊びがお気に入りです。イースターのたまごグッズも可愛らしかったので、いくつか購入。「たまごのケースがおもちゃになるかな?」とか、「このぬいぐるみで、いないいないばぁができるな」とか結局ソッチの目線で買ってしまいました
2010/05/30

ソッチとピクニックに出かけた新宿御苑で、エコ・クッキングで作ったという、メニューを見つけました。エコドライカレーとみかんヨーグルトラッシーセットで、880円です。(ドライカレーだけだったら、550円ぐらいだったような)一応、環境カオリスタですから、、、エコと言われると気になるわけで。ご飯は水を大事にできる無洗米を使って、無洗米のヌカは植物の肥料や動物の飼料にリサイクル。カレーには、旬の野菜を使って、コスト削減。食材を無駄なく使い切り、火加減と調理法で省エネも心がけているとのことでした。カレーに使っている旬の野菜は、なすとピーマンでした。ごはんにのっているタイムと菊とベルローズも、新宿御苑にゆかりのものらしく、食べられました。味は、本当に美味しかったし、食べている方の気分もよかった。作り方のプリントまで、もらえて満足です。そろそろソッチも1歳を迎えるので、一升餅を買おうかな?と思って、チェック中。値段も安いし、ここのお店がよさそうです↓5周年記念5%off! 誕生餅(一生餅/一升餅/背負い餅)2,350円(税込)送料全国一律500円時間指定可能!=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/05/20

母の日に初めてカーネーションをもらいました。贈り主はなんとソッチ。もちろん用意してくれたのは夫です。親に母の日のプレゼントはしたけど、まさか自分ももらえるなんて思ってもみなかったので、びっくり!そういえば、私もソッチの母親になったんだったねメモワールのカーネーション。優しい色合いです。初めてのカーネーションだから、手入れをしていっぱい咲かせたいな。【配送料無料】【カード付き】【お手入れのしおり付き】【遅れてごめんね♪母の日ギフト】R10-0...=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/05/09

桜と一緒に、東京タワーと東京スカイツリーを見にいきました。話題の二つのタワーと桜のセットです。増上寺から見た東京タワーと桜。徳川霊廟が特別に公開されていました。東京スカイツリーと桜。この倍の高さになるというからびっくりです。東京タワーのある大門から、東京スカイツリーのある浅草までは、水上バスで移動。水上バスは、隅田公園を両側に見ることができる桜橋まで運航してくれました。この桜シーズンだけの特別サービスだったみたい浅草では梅園であんみつを食べて満足しました楽天でも母の日特集まっさかりですね。【送料無料】【幸せ特典あり】4年連続年間ランキング1位獲得【楽ギフ_包装】【母の日】赤カーネ...価格 2,666円 (税込 2,800 円) 送料込 幸福の木かお茶のセットを選べます。★ダブルB★★Everyday Double_B★薄手の天竺素材パーカー(80cm-130cm)4,095円(税込)=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/04/11

松屋銀座で行われていた「リサとガスパール」日本語版刊行10周年記念 リサとガスパール&ペネロペ展に行ってきました。土日はやっぱり混んでいた。夫とソッチには時間をつぶしていてもらって、一人で参戦このキャラクターを見ただけで癒されました。本当に可愛いわ~何度も見ている作品もあるけど、やっぱり原画は最高!リサガスのカフェもあり、大きなぬいぐるみのリサガスやぺネロぺがやってくるサービスもありました。大きなぺネロぺの登場に子供たちは大喜び!グッズ売り場も盛り上がっていましたね~。ソッチのためにボールを購入しました。リサとガスパール カラーボール8号 (赤)あと財布の整理のためのカードケースも。★リサとガスパールの絵本ワールド♪【GASPARD & LISA】 リサ&ガスパール ししゅうカードケース※あとは今回特別書き下ろした絵のグッズなどを買いました。リサとガスパールとぺネロぺが一緒なのが特徴的なので。そういえばぺネロぺのアニメが朝、教育テレビでまた始まりましたね。楽しみです=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/03/29
新宿のお店「美々卯」で赤ちゃん連れランチしました。新宿駅新南口からすぐのところにあって、予約もできるから便利入口でベビーカーを預かってくれました。部屋は掘りごたつでベビーにはちょっと危ないけど、個室なので、新宿とは思えないくらいくつろげます。うどんなので、離乳食中の赤ちゃんでも大丈夫だと思う。(ソッチは8ヶ月だったので、昼の離乳食はなかったんだけど・・・)赤ちゃん連れてランチするときって、色々心配になったりするけど、ここは、また行きたいと思える店でした。↓ベビー連れの旅行も行きたくなっています。赤ちゃんと温泉旅行するなら、客室に温泉がついていると嬉しいですね♪=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/03/08

AEAJ会員のつどい「アロマフェスタ」に、友人と参加してきました。今回は、「お風呂の愉しみ」の手作り石鹸で有名な前田京子さんのセミナーなども行われていたけど、申込していなかったので、セール会場で久々のアロマの雰囲気だけ味わってきました。本当はハンドトリートメントなども試してみたかったけど、午後に行ったら、どこも受付終了していた。午前中からのセミナーに参加する人が体験イベントも申し込んでいるとしたら、やっぱり午前中に行かないといけないのかな?友人と一緒に「アシストカラーボトル」を買いましたちゃんと遮光してくれるみたい。こんな色のイメージの精油で(緑はユーカリとか黄色はグレープフルーツとか)スプレーを作るのも楽しいかも。本当は緑には赤、紫には黄を組み合わせると対極に位置するカラーでいいらしいんだけど、在庫がなかったので・・・。たぶん対極のカラーを合わせたら、きれいだし落ち着くと思う。服のコーディネートなどでも参考にさせてもらおうかな。検定試験用テキスト2冊セット5,775 円検定1級を独学で受けたことがアロマをはじめたきっかけです。=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/03/02

生後8ヶ月のソッチの体重も8kgを超えて、そろそろ抱っこ紐も買い替え時かな~と思うに至りました。生後4ヶ月ぐらいまではベビービョルンの抱っこひもを使っていたけど、最近は肩こりがひどいし、ベビーカーのときは、ベビービョルンの抱っこひもは、荷物になっちゃうから、持っていかず。でも、ベビーカーで外出していても、最後はぐずって抱っこになることが多い。また、エレベーターのない電車のホームなどでは、片手にソッチ、片手にベビーカーを抱えて階段を上り下りするはめになったりする。あれこれ考えた結果、抱っこ紐はいるんだけど、持ち運びしやすい方がいいし、肩こりがひどいから、腰で支えるものがいいし、おんぶもできれば家事がしやすそうだし・・・ということに。抱っこひも(またはおんぶひも)をずっと探して、携帯しやすそうなフェリシモや、CUSE BERRY、BABYS*KIDSさんの抱っこ紐などとさんざん迷った挙句・・・ついにアクションベビーを購入!してしまいました。JJ Babyにすぐに振り込みしたら、翌日には到着。早い!!!色、柄も相当悩みましたが、ミントンブルーにしました。肩や腰のベルトが白なので、白に黒の部品がついてます。買う前は、イメージがわかず、黒っぽい方が使いやすいかな?と思ったけど、届いて着用したら別に気にならなかった。柄があるけど、夫も普通に使っています。外出するときのテンションがあがりますレビューにあったけど、確かにバックルは固めで、おんぶは慣れが必要かな?でも、腰に負担が分散され、肩こりの私でも、抱っこしているのが苦痛にならずに外出できる感じです。折りたためるから、持ち運びも便利かも。★余裕があったら欲しかった抱っこひもママとパパが共用できる、長さ調整のできるだっこひも。天然素材で軽いので、カバンにすっきり...10,290 円CUSE BERRY31%OFF【メール便送料無料!!(代引き不可)】フランス発 簡単コンパクト便利。TONGA トンガ...1,890 円チェリーベル=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/02/16
![]()
出産後、初めてとなるアロマトリートメント(全身)を友人にさせてもらいました。手技を忘れているのではないかと心配で、一通りの流れを夫で復習してから臨みましたが、案外覚えていて、安心しました。私が外出している間は、夫とソッチは初めての二人だけの留守番となり、それも心配したけど、信じられないぐらいソッチはいい子にしていた様子(昼寝も寝かしつけなしでしたみたい)友人から、「施術もお店みたいだし、普段通っているお店は、男性も可で、カーテン向こうに男性がいるときもあって気になっていたから、今日はゆっくり安心できてよかった。」と、自分としてはまだまだの技術なんだけど喜んでもらえて、嬉しかったオイル代として、初めてお金も少しいただきました。「こんなんでいいの~?」って言われたけど、施術で初めてお金をもらった忘れられないお客様になりました。思えば、アロマセラピストのカルテ審査が終わってすぐにソッチを妊娠・出産。そりゃぁ嬉しかったけど、アロマに関しては、焦りがあることもありました。でも、こんなふうに、しばらくは土日祝限定になるけど、アロマトリートメントも続けていければいいな。【新品】タオルウォーマー ホットキャビ TW-12F(前開き) 送料無料7,950 円アロマトリートメントのときは、いつも使っています。今回も改めて、やっぱり便利だな~と思いました。個人的には、扉を開く場所をとらない前開きタイプがおすすめです。ちなみに私が買ったのはこちら↑当時は、セット内容がちょっと違っていたような気がします。=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/02/12

ホームセンターでまた買ってしまった。育児に追われて、お世話もできないかもしれないし、と思うんだけど、花を見るとどうしても欲しくなってしまう。。。本当は他にもいろいろ欲しかったけど、全部買うときりがないので、さんざん迷ったあげく、花かんざしにした。154円でした花を見て、ソッチは手をのばしたりしてます。美しいものは情操教育にいいだろうし~そう言い聞かせて、自分の買い物を正当化かわいらしい花かんざしを楽しんでます。今度楽天ポイントがたまったら、植物にしようかな。【送料無料】【同梱不可】お届けは2月15日以降順次ですビッグ!チューリップ スタンド鉢植え発芽済2,980円育つ楽しみ!見る楽しみ!食べるたのしみ!節約・倹約生活の味方♪簡単ヘルシー自家栽培スプラ...1,890円=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/02/10

初めてのアロマキャンドル作りに挑戦。作り方は、アロマテラピーを楽しむ生活の本を参考にしました。幼児用牛乳や紙コップが使えるというので、ソッチの幼児用りんごジュースのパックを使って、石鹸作りの時に買った料理用たこ糸を通したところ。口紅を少し削って、電子レンジで溶かしたみつろうに色づけして流し込んだところ。イランイランは6滴ぐらい入れてみました。本に書いてあったように、確かに口紅で作って、イランイランの香りをつけるなんて、色っぽいムードのキャンドルですよね~。みつろうの残りが少なくて、結局できたのは2つでした。イランイランの甘い香りは、疲れた脳を現実離れさせて、リラックスさせてくれます。中断しながらも完成。育児をしながら、色んなことを楽しむコツは、中断しながらも、やろうと思ったことをこまごまとやることなのかなぁって思いました小さなものでも、できたときの喜びは深い感じがします。自分の時間、楽しめたな~なんて。アロマテラピーを楽しむ生活1,260円楽天ブックス133円手作り石けん-お風呂の愉しみstore料理用たこ糸=============================================花やギフト、お気に入りを集めたサイト♪ フローラ・コレクション本館フローラ・コレクションSHOP=============================================
2010/02/06
全224件 (224件中 1-50件目)