全5件 (5件中 1-5件目)
1
-- ------------------------------------------------ 株式会社 北国からの贈り物 総務経理部 加藤 ほなみ E-MAIL:??????@kitaguni.tv 〒xxx-xxx-xxxxx 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉5-4-3 〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1-8-7 IKビル205 TEL : xxx-xxx-xxxxx FAX : xxx-xxx-xxxxx URL : http://www.kitaguni.tv/ ------------------------------------------------
2017.11.01
コメント(0)
「カラン、コロン」ドアに付けられたチャイムが、店内に心地良く響いた。今、入ってきたばかりの男性は辺りを見渡すと、いそいそと空いている席に腰を下ろす。店内はどこの席も埋まり、正に満員御礼といったところだ。そのせいか、北海道なのに、この中だけはどこか南国といっていい程、熱気でムンムンとしている。ここは、札幌でも一、ニを争う程の人気を誇る、スープカレーの有名店。【木多郎】オーナーの木下さんと会うのは、店長@加藤、これが二度目である。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 北海道の新鮮な野菜に、健康な鶏肉。魅惑のスープカレー┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛実は、店長@加藤、恥ずかしながら、北海道出身なのにスープカレーを一度も食べた事が無かったのです(^_^;)それが、たまたま出張で訪れた札幌で、知り合いに教えてもらった店がここ、木多郎でした。ものは試しにと、注文してから10分位が過ぎた頃でしょうか?店長@加藤のテーブルに運ばれてきたお皿の中には、ツヤツヤと光り輝く茄子。大きめに切った、果物のように甘いニンジン。芯までじっくりと味が染み渡った、しっかりとした食感のアスパラ。そして何より、一際存在感を際立たせるのは、お皿の中央に位置する、このスープカレーの主役のような存在。骨にまでスープが溶け込んだような、見事な色の骨付きチキン。なみなみとそそがれたスープカレーの琥珀色のスープが、それらの具材を、より一層、美味しくみせていました。◆【北海道・有名店のスープカレー】選べる8種類《全国送料無料》http://item.rakuten.co.jp/snowland/102559/┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 初めて食べたスープカレーには衝撃が走った!┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛まずは一口と、銀色のスプーンにスープカレーのスープをすくうと、これがまた、照明の光がキラキラと反射して、琥珀色に見えるんです!!そして、口の中にスープを運べば、思ったより、うんとあっさりしながら、それでいて具材の甘みや鶏肉のエキスが溶け込んでいるから、芯はしっかりとしています!!!これは、その時オーナーの木下さんにお聞きした事ですが、「うちのスープカレーは、20種類以上の香辛料を使っているから、 単純な辛さじゃない。 野菜の甘みが溶け込んでいるから、その甘みを殺さないように それでいて深みのある辛さを出すようにしているんだ」どおりで、飲んだ時にはそうでもないのに、後から来る辛さです(^_^;)店長@加藤、それまで持っていた、スープカレーのスープといえば、脂がギトギトして重く濃厚なイメージがありましたが、そんな考えが一気に吹き飛びました!!!そして、スープカレーを誤解している人が多いのですが・・・スープカレーのスープは、普通のカレーを薄めたものとは、全く違います!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~例えるなら、具材が無くても、そのスープだけで一つの立派な料理と言える、それだけの出来なのです(^^♪勿論、主役の具材たちも、スープに負けていはいません!口の中で崩れていくニンジンは驚く程甘く、スープカレーのピリッとした辛さと、こんなにも合います。歯応えがしっかりとしている骨付きのチキンは、噛み締める程、肉汁とスープが交互に口の中一杯に広がり、改めてチキンとスープカレーの相性の良さを感じる事が出来ました。◆【北海道・有名店のスープカレー】選べる8種類《全国送料無料》http://item.rakuten.co.jp/snowland/102559/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「カラン、コロン」ドアに付けられたチャイムが、店内に心地良く響き、出て行った人と入れ代わりに、お客さんが入ってきました。店長@加藤が、窓からそっと外を見れば、まだまだ続く人の列。それまで、ゆっくりと味わいながら食べていましたが、慌てて、残ったスープカレーを流し込むと、オーナーの木下さんに挨拶をして外に飛び出しました。もう、9月に入った北海道では、蝉の声も遠く聞こえなくなり、青空に広がる入道雲も姿を消しています。北海道の短い夏が終わりを告げ、秋の訪れを感じ、冬の足音が聞こえてくるそんな昼下がりの午後でした。
2006.09.01
コメント(0)
森の中から小さなホビット(森の妖精)達が、今にも出てきそうな場所が、北海道には沢山あります(^^)vそんな豊かな自然を誇る北海道には、見渡す限り一面、牧草地が広がる場所も多数あるのです。今日、店長@加藤が訪れたのは、ジンギスカンを扱ってこの道数十年の大ベテラン、「肉の山本」の山本さんと一緒に、近くの牧草地を訪れています。近くの柵に腰掛けると、やがて山本さんがおもむろに語り始めました。「実はね加藤さん・・・・ ジンギスカンブームにより、北海道の羊の生産者が困っているんです」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この発言には、思わず店長@加藤も驚きの声を上げずにはいられませんでした。それには、こんな訳がありました・・・・北海道では、羊肉を取扱う業者は、年々増加傾向にありますが、近年稀にみるジンギスカンブームにより、国内の羊肉の価格が、過去に例をみない位、異常に高騰しているのです。又、無理なお願いを聞いたばっかりに、出荷前の羊肉を早めに出す事になってしまったり、自分達の満足のいく羊肉を出荷出来ていないのが、一部の生産者の現状なのです。そう俯きながら呟く山本さんを見ていると、店長@加藤も悲しくなりました。「だけど、山本さん、 山本さんが扱う肉は良いものばかりじゃないですか!」店長@加藤の言葉に、山本さんの顔が明るくなります。「そうなんです。うちでは、北海道産の肉も扱っていますが、 やはり皆様に少しでも手頃な値段で食べて頂こうと、オーストラリア産 の上質なラム肉を使っているんですよ!!」┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 地球上、最大の島・最小の大陸 そこは動植物たちの楽園┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛オーストラリア。そこには、北海道以上の広大な大地に、険しい山、深い谷、流れ落ちる滝に見上げるばかりの巨木。そして世界最大の一枚岩、エアーズロックを有する自然の宝庫は、コアラ・カンガルー等でも有名ですが、牛肉に匹敵する程、羊の飼育が盛んな国でもあります!!その豊かな自然の中で育った極上の羊肉の中から、生後、半年から1年以内の子羊の肉(ラム)だけを厳選しました。ラムの特徴は何と言っても、2歳以上の羊肉(マトン)に見られる独特の匂いがほとんどいって無い事!!そして、半年位までは乳を主として育っている為、とにかく肉質がやわらかく、噛み締める程に旨味が出てくるのです。「何故、山本さんはオーストラリアの羊肉を取扱おうと思ったのですか?」「それは、何と言っても北海道以上の自然の宝庫であり、 人が自然を大切にし、誇りをもって羊を育てている土地だからです」躊躇する事無く答えたその言葉には、肉を知り尽くした職人ならではの重みがありました。◆【肉の山本】職人・山本が選んだ厳選ラム肉(生ラム1.0kg・専用タレ)http://item.rakuten.co.jp/snowland/102706/「本当はね加藤さん、こんな事言っちゃいけない事かも知れないんですが・・ 北海道のラム肉を、もっともっと取扱いたいんです。 それはね、オーストラリア産のラム肉に負けたくない想いもありますが、 皆に北海道の良さを知ってもらいたいからなんですよ 北海道だって、負けていないよってね。」ジンギスカンブームの現在、北海道のラム肉の価格が、2倍から3倍、場合によっては5倍にも膨れ上がりました。羊肉を扱って数十年、職人、山本が納得した極上のラム肉は、少しでも安く、少しでも良い羊で、そして何より安心である事から、選び抜いた肉です。◆【肉の山本】職人・山本が選んだ厳選ラム肉(生ラム1.0kg・専用タレ)http://item.rakuten.co.jp/snowland/102706/店長@加藤、この日の夕食は勿論、今、山本さんが切ったばかりの極上のラム肉(^^♪あの独特な形をしたジンギスカン鍋にのせれば、ジュワ~と肉の焼ける音と共に、辺りに漂う香ばしい匂い。こちらも山本さんが、この肉に最も合うタレを見つける為にと、試行錯誤を繰り返した特製の専用タレをつけて、一気に口の中にほうり込みます。噛み締める度に、やわらかい肉から溢れ出さんばかりの肉汁が、口の中一杯に広がります。肉汁の旨味と、タレの旨味が相成って、もう、店長@加藤となんと言って良いか分かりません(^_^;)今まで、匂いがきついイメージや、肉質が固いなど、ジンギスカンは敬遠されてきた事もありましたが、山本さんが選んだラム肉は、その全てを覆す程、奥深い味わいがあります!!!◆【肉の山本】職人・山本が選んだ厳選ラム肉(生ラム1.0kg・専用タレ)http://item.rakuten.co.jp/snowland/102706/育つ場所が違えど、職人のこだわりも思いも一緒「生産者の顔が見える、安心出来る良い肉を、少しでも安くだよ」帰り際に山本さんが言った言葉でした。
2006.08.20
コメント(0)
香ばしいトウモロコシの甘~い匂いがたちこめてきました・・・今日は店長@加藤、トウモロコシ作りの名人、中村修一さんが運営する中村農園にお邪魔しています(^^♪ここのトウモロコシは、北海道の中でも特に「美味い」と有名なんですが、その秘密は・・・ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃◆┃┃産┃┃地┃┃◆┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛中村農園は、北海道でも屈指のトウモロコシ産地で有名な十勝平野に位置します。良質なチーズでも有名な十勝平野と言えば、見渡す限り広大な大地が広がり、その中に緑の皮に包まれた黄金色の実を風に揺らせる、中村農園のトウモロコシ畑があるのです。店長@加藤が、中村さんにこの地を選んだ質問をすると、中村さんからは、こんな答えが返ってきました。「トウモロコシの甘さを決める重要な要素は、昼と夜の寒暖の差なんだよ。 雄大な自然が広がる十勝平野は、トウモロコシ作りにうってつけの場所、 北海道でもここ以上の場所を見つける事は難しいんだ」そう、北海道でも特に「美味い」と言われている有名な場所には、こんな秘密があったんです。 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃◆┃┃仕┃┃事┃┃人┃┃◆┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛仕事人、中村農園責任者、中村修一さんが作るトウモロコシは、今年で十数年目。毎年、高品質のトウモロコシを出荷する事で、周囲からも一目おかれている存在です。その仕事人が作るトウモロコシは、一粒一粒、粒が揃い、そして緑色の絨毯を敷き詰めたようなトウモロコシ畑の背の高さも、まるで揃えたかのように見事なまでに並んでいます。仕事人の日課は、毎日、トウモロコシの世話を丹念にする事。膨大な数のトウモロコシの成長を一本一本、自分の目と手で確かめながら自分の子供を世話するかのように丁寧に育てます。中村さんはこう言います。「毎日、見てるからね同じように見えるトウモロコシでも 一本一本、実は違うんだよ。 私たち農家の仕事は、作って終わりじゃないからさ、 出荷してお客様に食べて頂いて初めて一つの仕事が終わるんだ」中村さんの言葉通り、お届けする時には、まだ日が昇りきっていない早朝から、一本づつ、丁寧に手もぎで収穫していきます。◆【仕事人・中村農園 中村修一】朝もぎ手もぎトウモロコシ(味来)http://www.rakuten.co.jp/snowland/410013/712452/香ばしいトウモロコシの甘~い匂いがたちこめてきました(^^)v中村さんのトウモロコシは生で食べても本当に甘いのですが、炭火で焼いて食べると、もう最高です。こんがりと狐色に焼けたトウモロコシを豪快に噛み締めれば、その粒、一粒、一粒からトウモロコシの甘い汁が口一杯に広がります。店長@加藤も思わず、トウモロコシ畑の隅で・・・「甘~~い!!!」と叫んじゃいました~~\(^o^)/北海道生まれの店長@加藤が、もしかしたら、このトウモロコシが今まで食べた中で一番美味しいと感じる位、もう絶品です!!◆【仕事人・中村農園 中村修一】朝もぎ手もぎトウモロコシ(味来)http://www.rakuten.co.jp/snowland/410013/712452/丹念に育てたトウモロコシを見ながら、中村さんが言います。「加藤さん、手でもぎとって箱に詰めるでしょ、その時こう思うんだよ。 きっと美味しいと言わせて見せるってね」店長@加藤も頷いて聞いていましたが、このトウモロコシは本当に、農家さんの汗と努力の賜物なんです。
2006.08.11
コメント(0)
夏の北海道の旬の味覚と言えば、メロン、とうもろこし、活タラバ蟹・・・・この時期の北海道は、正に美味い物の宝庫と言えますが、漁師の間で一番美味いと言われている、夏の旬の逸品があります!ピンと伸びた髭に、小柄な体に似合わぬ紅白の体からは、溢れんばかりのエネルギーを感じます。その正体は何を隠そう、オホーツクで今の時期だけ獲れる最北の高級エビ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃北┃┃海┃┃シ┃┃マ┃┃エ┃┃ビ┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛北海シマエビは、獲れたばかりのものを、活きたまま直ぐに釜で茹で上げます。少し残酷な気もしますが、活きの良い北海シマエビを手早く茹で上げるからこそ、この小さな体に溢れんばかりの極上の身をたくわえるのです。今、正に茹で上がったばかりの北海シマエビの身を口の中に頬張れば、まるでエビが飛び跳ねているように、プリプリの身が口の中で弾けます。弾力豊かなその身は驚く程甘く、噛み締める程に甘みが舌の上から、ジュワ~と口の中へ広がっていくのです。漁師さん曰く・・・「北海シマエビは日本一甘いエビだから、 このエビを食べたら、他のエビは食べられんぞ~」と笑っていましたが、どうやら本当のようです(^^)vそして、カニ味噌よりも美味いと言われる程のエビ味噌は・・・頭をとって中をチュウチュウ吸えば、濃厚なエビ味噌とほんのり塩味が絶妙に絡み合って、正に今の時期だけしか味わう事の出来ない最高の贅沢を味わえます。後は、良~~~く、冷えたビールを流し込んでください。店長@加藤、断言します!!この夏、これ以上の幸せはありません(^^)v◆【季節限定】朝茹で極上 北海シマエビ(S・Mサイズ混在1.0kg)http://item.rakuten.co.jp/snowland/102790/そうそう、頭は炭火で炙れば、そのまま濃厚なエビ味噌と一緒に香ばしく食べる事が出来ます。これも北海シマエビならではの魅力です。そして、身だけ食べる場合には、頭は捨てないで下さい~~!!だって、頭は味噌汁に入れても濃厚なダシが出て最高に美味しいんです。一粒で三度美味しい、北海道ならではの旬の味覚を存分に味わって下さい。◆【季節限定】朝茹で極上 北海シマエビ(S・Mサイズ混在1.0kg)http://item.rakuten.co.jp/snowland/102790/オホーツク沿岸の北海シマエビ漁は資源保護の為、産卵期をはずしたこの期間だけ、漁獲量を定めて行われています。だから、毎年、この時期だけの旬の味覚になりますが、「この小さな体によくまあこれだけの身が詰まっているものだと」誰もが驚くパワーを秘めているのです。
2006.08.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1