2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

この1週間よく働いた~8:00~9:00に出勤して、22:00~23:00までお仕事。。ダァーリンに色々協力してもらって、感謝!です。どこのパスタより美味しい、ダァーリンパスタ!疲れはてていた私には感動的でなによりのエネルギー補給でした。23:00~夕食、付き合ってくれてありがとう。 ほたるいかと春きゃべつとアンチョビパスタ最高美味しかったです。
2008年06月21日
コメント(0)
今日はダァーリンと江ノ島でシラスを食べに行く予定でした。。ホントは2週間前に予定をしていたのに、仕事が、、、そして今回も仕事で、、、、7月3日延期になちゃった!江ノ島のシラスは、毎年恒例の行事になっているの。取れたて30分のシラスを食べることが出来ます。毎回1時間以上並ぶけど、並んでも食べたい一品ですよ。 来月が楽しみ!!!
2008年06月19日
コメント(1)

久し振りのお茶会行って来たよ。長続きしない私が唯一8年間続いた茶道お茶の先生のお宅が新築して、1階をお茶室にされ、新築祝いを兼ねた、お茶会でした。鉄筋の3階建てのお家なんだけど、中に入ると全て畳み貼りで、新築特有の匂いではなく、木と畳みの香がするホッとするような素晴らしいお宅でした。お茶会は、お薄とお濃茶に点心つき!お茶を飲むのは3年ぶり。心休まるお味でした。お菓子も、お薄の時はおひ菓子はアジサイに、鮎に、かえで(だったような)美味しかったです。お濃茶のお菓子もぐぅ~ でした。 お茶っていいな~ 最近お仕事忙しいから、またお稽古通っちゃおうかな~ 山アジサイ お茶室名(先生のお名前を取って)昨日の送別会楽しかったね。。。七夕の日に出発。。。寂しいな~
2008年06月15日
コメント(0)
明日は友達の送別会なの。電車の中で質問されたアメリカの方と、縁があって5,6年前結婚。。六本木にずっと住んでいたけど、来月からアメリカに永住しちゃうの毎日電話をするような友達じゃないけど、いつも前向きで、私の性格をとてもよく理解してくれている友達。時々帰国するらしいけど、なんだろ~ 心のどこかがす~す~しちゃう感じ。彼女なら世界中どこでも楽しく暮らせるはず。。うん!明日は盛り上がるぞぉ~~~!!!!!!
2008年06月13日
コメント(4)
昨日の音楽会癒されました。ベートーヴェン作曲 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 シューベルト作曲 交響曲8(7)番 ロ短調 「未完成」D.759 未完成はまとまりがあり、最高の演奏でしたよ(^^♪ベートーヴェンはMil georgievaさんのソロでした。技術的にも素晴らしいし、個性を感じる演奏でした。ただ、オケとしっくり来ていないというか、なんだろ~一体感は感じられませんでした。。音楽会の後はやはり飲みでしょう!友達と、ホルモンとレバ刺しでぱ~っと!音楽で癒され、美味しいホルモンでしゃべりまくり久し振りに8時間寝れて、今朝はすっきりちゃんです。これから髪を切ってきま~す。
2008年06月08日
コメント(0)
今週はよく働いたんだ~朝から23:00までとかさ~ と言う訳で今日は音楽会で癒されてきます。。錦糸町のすみだトリフォニーフォールって知ってますか?私の世界一大好きな交響楽団の新日本フィルハーモニー交響楽団が常駐?!しているホールです。新日のコンサートマスタの崔文洙さんの音色は、繊細でホント癒されます。是非、疲れている方、癒されたい方は新日の音楽会に聴きに行ってみてね♪今日はベートーヴェン作曲 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 シューベルト作曲 交響曲8(7)番 ロ短調 「未完成」D.759 癒されてきま~す♪新日本フィルハーモニーはこちらをどうぞ!
2008年06月07日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
