PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 16, 2005
XML



(日曜日に書き込み中・・・)

水曜日の宿題がなかなか終わらなかったわっち☆は,その日寝るのが10時過ぎてしまいました。
翌朝いつもの時間には起きられず,ギリギリ30分近く余分に寝かせておきました。
木曜日はきっと眠くなっちゃうだろうな・・・と思っていたのに,意外と大丈夫そうで,夕方ヤッピー☆を送ってはっち☆を迎えに行くために車に乗せて(車の中で夕飯も完食し)1時間走ったのに,眠ることも無く,普通に過ごしていたのです。
が・・・そのあおりは,更に翌日の金曜日に現れ始め,金曜日に起きた時は目が大きな二重になっている・・・
普段も二重ではあるのですが,体調が悪くなるとその二重の幅が大きくなって,顔を見ただけで調子の悪いのがよくわかります。
花粉症で鼻が詰まって夜大きないびきをかいていたことも大きく影響しているようです。
なにしろ宿題が終わらなくて遅くなった日から,時間がもったいないのでサプリ(種類が多くて全部出して飲むのに時間がかかるのです)を飲まなくなっていました。
「飲まなくていいから早く寝なさい!」と寝かしていたのです。
そうしたら,やっぱり花粉症の症状が悪化・・・
一晩口を開けて呼吸していたので,朝起きたら唇も腫れて血がにじんでいました。

それでも金曜日は午後授業参観,PTA総会,学年懇談会,さらに歓送迎会。
午前中小学校に行ったら,養護の先生が「わっち☆ちゃん,さっき保健室に来て少し横になっていたんですよ」と教えてくれました。
でも少し横になったら復活して元気に出て行ったということだったのです。
授業参観が終わってから,一人で帰るわっち☆に,
「うちに帰ったら寝てな!」と言ったのですが,「ヤダ!」
せっかく自由にやりたいことできる日に(鬼のいぬ間に・・・?)寝てしまうわけにいかないということか・・・?

はっち☆はこの日創立記念日で,午前中部活に出かけ,午後は帰ってくる予定でした。
が,わっち☆が帰ってしばらくしても帰らず・・・どうしたのかと思ったら,
なんと,駅でちょうど良いバスが無かった(次のバスまで2時間以上!)ので,歩いて家に帰って来たのです!!!
\(◎o◎)/!
1時間半かかったそうです。
その後車で通った時に計ってみたら,約8キロありました。
「そういう時はお母さんに連絡しなさいよ!PTA総会は,発表が終わったら抜け出せたんだから!」
本当にこういうときはっち☆はバカ正直なところがあって・・・
(それにしても交通の便が悪すぎ・・・もうバスはあてにしません!)

話が本題からずれました・・・・(^_^;)

夜帰って来たら,わっち☆はいつもより食欲が無かったらしく,咳も出始めていました。
鼻だけならともかく,咳になるとやっかいです。
と言う事で,土曜日はお医者さんに連れて行きました。
お医者さんでは,同じクラスの友達も後からやって来て,全く同じ症状。
熱も37度8分まで出ましたが,その友達も37度6分と言っていました。
咳が連発しているので,水分を摂っても,咳と共にあげてしまいます。
食べてもすぐに出てしまう・・・の繰り返し。
土曜日は私もめずらしく頭が痛かったので夜は早めに薬を飲んでわっち☆と一緒に寝てしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2005 07:35:46 AM
コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: