PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 25, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪

私の祖母(父の母親,我が家の子どもたちには曾祖母)が,夕方亡くなったと言う知らせがありました。

日程などが未定なのですが,明日以降になるのは確実です。

しばらくブログの更新コメントが遅れますので,ご承知おき下さい。

ホームの母には電話で直接話しました。

父には母から知らせてもらったので,その後どういう展開になっているか,まだわかりません。

父の事だから,きっと(埼玉まで)行きたがるだろうなあ・・・

どうなることやら・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2006 07:50:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お悔やみ申し上げます。  
色々と忙しいでしょうが、お体に気をつけて。 (July 25, 2006 08:14:21 PM)

ご愁傷様  
クーン43  さん
おばあさま ご存命だったのですね。おいくつだったのかしら。
ご愁傷様です。 いろいろとお忙しくなるでしょうが気をつけていってらっしゃい。
がんばりすぎないでね!
(July 25, 2006 08:47:28 PM)

ご愁傷様です  
豆大福 さん
ポンチョさんのおばあさま、長命でいらしたのですね。
どうぞ無理をなさらないように…。
ご自愛くださいね。 (July 25, 2006 10:28:09 PM)

ご愁傷さまです。  
ご高齢で大往生であろうと、お父様にしてみればお一人しかいらっしゃらないお母様。
お気を落としと思います。
お忙しい日が続きますがご自愛くださいませ。
(July 25, 2006 11:06:50 PM)

みなさんありがとうございます。  
ポンチョ♪  さん
祖母は確か93か94くらいだと思います。
はっち☆が小さい頃はよく連れて行ったのですが,
その後は認知症が進んでしまい,ヤッピー☆やわっち☆は会った事がありません。
(ヤッピー☆が会ったとしても赤ちゃんの時だけ)
はっち☆も小さかったので記憶が無いと思います。
私自身は,子どもの頃は毎週のようにおばあちゃんの家に行っていました。
祖父(祖母の連れ合い)は戦死していたし,母方の祖父母は母が幼い頃に亡くなっていたので,私にとっては唯一の祖母でした。(祖父は両方ともいなかったし)
まだ日程の連絡が無いのですが,今日中に連絡があると思います。
場合によっては,両親を連れて行くことになるとおもいます。
あっちこっち仕事とかスケジュールの調整をしなくては・・・
落ち着いたらまた更新します。 (July 26, 2006 05:39:06 AM)

ご愁傷様です  
暑くなりましたので、ポンチョさん♪が体調を崩さぬようにお気をつけ下さい。 (July 26, 2006 11:26:58 AM)

お悔やみ申し上げます。  
うさえみ さん
心よりお悔やみ申し上げます。
ご両親、お子様方、お仕事、いろいろ調整等あるかと思います。ポンチョさん自身もお気を落とされていると思いますが、ご自愛くださいますよう。 (July 26, 2006 09:28:32 PM)

まとめて失礼します  
ポンチョ♪ さん
ちいちゃんさん うさえみさん
お気遣いいただきありがとうございます。

経過報告は今日のよもやま話で書き込みます。 (July 26, 2006 09:32:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: