PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 6, 2007
XML
カテゴリ: 我が家の日常

《6日夕方のクローバーです》

6月6日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2007 08:20:23 PM
コメント(8) | コメントを書く
[我が家の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のクローバー(06/06)  
ほおお~
でも、なんだか満員電車並みの混雑ですね(^^ゞ (June 6, 2007 08:26:01 PM)

Re[1]:今日のクローバー(06/06)  
ポンチョ♪  さん
あんてぃーく・ろーずさん
そうでしょう?
私も種を撒く時に、これ全部一度に撒いて良いのか?と疑問に思ったんですが、それに関しての説明が一切書いてなくて・・・
ま、いいか?
と全部撒いてしまいました。

間引きした方がいいのかな?
(June 6, 2007 09:28:05 PM)

Re:今日のクローバー(06/06)  
クーン43  さん
昨日の写真ではよくわかりませんでしたが、芽がでましたねー。
やっぱり間引きはしないとだめでしょうね。
(June 7, 2007 08:43:36 AM)

Re:今日のクローバー(06/06)  
だいぶたくさん出てきましたね。
間引きってクローバーでも必要なのかしら?
公園とかのクローバーって結構密集してさいているけど・・・??? (June 7, 2007 01:10:56 PM)

Re[1]:今日のクローバー(06/06)  
ポンチョ♪  さん
クーン43さん
芽が出るの早かったですね~。
ゴマのような小さな種ですが、ハートの形をしています。 (June 7, 2007 05:25:29 PM)

Re[1]:今日のクローバー(06/06)  
ポンチョ♪  さん
ちいちゃん0156さん
この小さなポットの中にこれだけ密集して良いのかどうか?
でも、付いていた見本の写真はやっぱりぎっしりとクローバーが生えています。

(June 7, 2007 05:26:29 PM)

初めまして  
black-frog  さん
クローバーで検索してこちらに参りました。

市販されているクローバーの種は発芽率がよいので、
このままだと管理が難しいように思われます。

発芽した分は適度に間引きをした方がいいのと、
発芽していない種は他の鉢に蒔きなおした方がいいかも知れません。 (June 8, 2007 12:56:30 PM)

Re:初めまして(06/06)  
ポンチョ♪  さん
black-frogさん
ようこそ!来訪コメントありがとうございます!
そうですか・・・!
( ..)φメモメモ
間引きすることと、発芽していない種を移す・・・
やってみます!
アドバイスありがとうございました!
m(__)m
(June 9, 2007 06:18:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: