PR
Comments
Category
Freepage List
今日は、おばあちゃん(義母)の4ヶ月ごとの診察日。(予約制)
前回行ったのが春休み中。
そして、その時に次回の予約を取ったわけですが、4月の段階で8月の予定などわかるはずもなく、とりあえず取っておいた予約でした。
今日の予約時間は9:00。
本当は保育所の仕事が9時半までなのですが、1時間(8:30)で早退させてもらいました。
でも、月曜日の朝だし、8時半に家に帰ってから車椅子のおばあちゃんを家から外に出して車に乗せて出発となると、9時の予約には間に合いそうも無い・・・
でも、8時半までは早番の時間帯なので、休むとなるともう一人別の先生に早出を頼まなくてはならず、ローテーションが狂ってしまいます。ただでさえも夏休み期間中(と言っても保育所に夏休みは無いんですが)は先生方も交代で夏季休暇を取るので少ないメンバーでやりくりしている状態。ローテーションを崩さないためにはなんとしても8時半まではいなくては。
と言うことで、お父さんに先におばあちゃんを連れて行ってもらい、私は仕事が終わり次第病院に直行することにしました。
ちょうど、朝はっち☆を駅まで送る必要もあるのでそれとリンクして、おばあちゃんとはっち☆と、わっち☆も乗せて行ってもらいました。
私が保育所から直行して病院の駐車場に着いたのがちょうど9時くらいでしたが、駐車場に入るのに待たされました。
やっぱりお父さんに先に連れて来てもらって正解でした。
やっと駐車場に止めて、待合室に行き、お父さんと交代しました。
早く受付できたので、ずいぶん早く順番も回って来て、順調に診察も終えました。
予想より早く終わったのですが、おばあちゃんがお昼を食べて行こうというので早めにお昼になりました。
私としては病院内の食堂で食べるものと思っていたのですが(病院内の食堂は、ちゃんとカロリー表示もしてあって、糖尿病のカロリー制限中のおばあちゃんにはちょうど良いのです)、おばあちゃんは
「ここじゃなくてもっと美味しいとこに行こう」
と言うので、結局おばあちゃんの希望のファミレスへ。
おばあちゃんはもう自分で食べるものを決めていたらしく、メニューを見てすぐに
「ネギトロ丼セット」と言うとすかさず
「それと、から揚げ」と付け加えました。
「え~?から揚げも食べるの?」
「うん、食べようよ!」
そ・・・そうですか・・・カロリーが・・・(汗)
わっち☆も食べるだろうからまあいいか・・・
おばあちゃんは一つ食べれば気が済むだろうし・・・
最初にから揚げが運ばれて来て、結局おばあちゃんは、二つ食べてしまいました。
糖尿のお薬も飲まなくなっているし、もう治った気になってるんだろうなあ・・・
今日の診察のときも、血圧が正常と言うことで、(ここのところ毎回血圧が正常値です)
「血圧大丈夫なら、もう(薬も、記録取るのも)いいね?」
とおばあちゃん。
先生には
「いや、これは薬飲んでるからなんですから、続けないとね。記録を付けるのも血圧高い人の義務ですから!やめちゃダメです。 」
と言われていました。
そりゃそうです。
治った気になって無制限になりかねない・・・
本当は明日血糖値の定期検査に連れて行こうと思ったんだけど、やめました。
今日こんなに食べちゃったからね・・・
また日を置いて連れて行くことにします・・・
診察が早く終わって、お昼も早めに食べ終わってから帰って来たので、お昼過ぎにちょっと横になりました。
ちょっと・・・
のつもりが、気づいたら3時半!
げ!!
3時間近く爆睡してしまった!
それからあわてて起きて掃除をしました。
エアコンのフィルターをきれいに吸い取ってすっきり~!
少しは冷房効率が上がったかな?(何しろこの暑さですからね・・・)