PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 12, 2007
XML

 



昨日帰って来てからわっち☆が
「今日初めて逆上がりができちゃったんだよ~!」
と言いました。

ええ?本当?

6年生の中にはわっち☆だけでなく逆上がりが出来ない子が結構います。
連日のように昼休みなどに担任の先生も付いてみんなで逆上がり練習をしています。

わっち☆が練習しているのもよく見かけます。
でも腕が伸びきってしまってるし、足が上に行かずに前に行ってしまって落ちている感じ。
練習している様子を遠くから眺めることはあってもなかなか練習に付き合うこともできず。
まあできなくてもしょうがないと思っていました。

が、昨日初めてできたと言う自己申告。
「足がヒュンって空の方に上がったら知らないうちにぐるんとなって、それから起き上がったんだよ!」

と、本人もできたことに相当驚いた様子の口ぶり。

本当か~?
できたように勘違いしているんじゃない~?
担任の先生もできた瞬間は見ていなかったと言うし。

そして今日の放課後やって見せてくれる約束をしました。
放課後私が外に出たら、もうわっち☆は鉄棒のところにいました。
仲良しのIちゃんも一緒です。
Iちゃんは逆上がりができるので、いつもわっち☆の練習で補助してくれています。
何度かやっては失敗しているわっち☆を見て
「昨日できたんだからできるよ!」
と励ましてくれました。

ええ?じゃあやっぱり本当にできたんだあ?
唯一の目撃者Iちゃんの言葉で、初めて本当だとわかりました。
(まあ、半信半疑だったわけです・・・)

今日はざんねんながら成功したところを見ることができませんでしたが、これは意外とできるようになるのかも?と思いました。

逆上がりなんて、一生できないと思っていたけどね・・・
(別にできなくてもいいと思っていたけど)
毎日練習して、できなかったことがある日突然できるようになった、って言う体験はとても貴重なものです。

がんばれ~!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2007 08:39:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてできた?(12/12)  
逆上がりどころか、前まわりでさえ怖くてできない私です・・・。さかさまになるのが怖いんです~。
わっち☆ちゃんはこわくはないんですね。コツがつかめればあれよあれよとできるようになるでしょうね。いいなあ~! がんばれ~!!今度来た時、逆上がりして見せてね♪ (December 12, 2007 10:29:05 PM)

Re[1]:初めてできた?(12/12)  
ポンチョ♪  さん
ちゃことら桜さん
わっち☆は前回りならできるんです。
逆上がりも練習板を使ったり友達の補助でぐるんと回るのは何度もやっているので、回ることは大丈夫なようです。

ちゃことらさんはスポーツ万能(スポーツじゃなくても万能?)のような印象でしたが、やっぱり苦手はあるんですね~?
ちなみに私は子どもの頃鉄棒は得意だったのに、今はやってみろと言われてもできるかどうか・・・・?
(鉄棒に座った状態で連続回転とか、逆上がりも連続でぐるぐる回るのやってましよ・・・今は絶対無理!逆上がりだってできるかどうか・・・?)
(December 13, 2007 05:53:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: