PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

March 23, 2008
XML

≪23日の分≫
この日、はっち☆の受けた国立大の最終発表がありました。
やっぱり神様にはなれなかったね~・・・
現役で受かる方が不思議ですから。
はっち☆の予備校からは現役が全滅だったそうです。
それでも(浪人生)5名合格者がでました。
去年は2人だったのだから、地方のまだ歴史の浅い(10年程度)予備校としては躍進中と言うことになるでしょう。
言わば業績上向きの中小企業と言うところか・・・?
都内大手のS美とか(通称)Dとか、県内でも古参のF美などは生徒数がもっと何倍もいるのでその分合格者数が多くなりますが、講師の先生が自分のクラスの生徒しかわからないような状態。
はっち☆の行っている予備校は、講師の先生方が全生徒を把握して、お互いに和気あいあいとした雰囲気があります。
はっち☆に、「実家宅に住んで都内のS美(国立大合格者数日本一)に通う?」と聞いたら、いやだということ。
今まで通りここでまた頑張るそうです。

24日は、予備校全科合同のコンクールがあります。
このコンクールで3位以内に入賞すると、 次年度の授業料が全額免除になる! (←間違いでした。正しくは→)春季講習料免除!
(全科合同ですから大変ですけど・・・)
目指せ3位以内!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2008 09:53:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[長女はっち☆(大4)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残念!(03/23)  
ああ。残念だったのですね~。くやしいね。

でも、本当に現役で受かるのは難しいですからね~。
来年こそは!

ウチは工学で行きますんで、ライバルにはなりません(爆)のでよろしくお願いします。 (March 25, 2008 09:07:19 PM)

Re[1]:残念!(03/23)  
ポンチョ♪  さん
月読みうさぎさん

来年良い報告ができますように! (March 26, 2008 06:15:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: