PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

May 9, 2010
XML
カテゴリ: 本の紹介
まだ読み終わりませんが(半分読んだところ)本の紹介。


子どもの問題行動を親子で改善していくための「アイデア集」と言うところ。
「キッズスキル」のノウハウがわかりやすく詳細に出ています。
日本での事例もたくさん出ています。
ただし、この全ての子どもにこの通りすると言うのではなく、ここにある事例やアイデアを参考にしながら、一人一人に合わせて親子で話し合って内容を決めていく、と言うスタンスが、私の好みに合っていてとても納得できました。

できないことを「~しちゃだめでしょ!」叱るのでなく、そうしないためには「こうしてごらん」と言う方法を提示すると言うこと。
そうするために、まず本人とちゃんと話し合って本人が納得するやり方で取り組むと言うこと。
更にそのためにまわりにサポーターを見つけるということ。
目標をクリアしたときに、「お祝い会」をすると言うこと。

などなど、とても楽しくすすめていきます。
一種の行動療法ですね。

大人にも応用できるといことで、大人向けの事例も出ています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2010 09:09:34 PM
コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: