全4件 (4件中 1-4件目)
1
毎週「狐と火竜」にお越しくださいまして、有難う御座います~!さて、突然ですが、今週の「狐と火竜」は更新をお休みさせて頂きます。何が起きたかと言いますと…此処最近PCが体調不良(?)でして…。先日、とうとう起動すらしてくれなくなってしまいました。電源ボタンを押しても苦しそうに冷却ファンを回す音が響くだけ。兎に角、PCはこれから緊急入院(修理)させます。今は別のPCから臨時更新を行っていますが、こっちのPCはだいぶお歳を召していらっしゃる為、何かと動作が遅く(特にネット接続時に)すぐに固まってしまうんです。ってか、アイコン一覧のExcelファイルが重くて開けません!なので、次回以降は暫く文章のみの更新とさせて頂きます。アイコン付きの日記はPCが帰ってきてから再開の予定となります。楽しみにしてくださってる(と思いたい)方々には本当にご迷惑をお掛けしますが、PCの体調回復までまでもう少しお待ちください!以上、宜しくお願い致します。
2009/01/25
コメント(0)

遊戯王、ゴールドシリーズ出ましたね~。紅狐「で、あのラインナップは誰が決めたんでしょうかね? 何がしたかったんでしょうかね?」「まぁ、再録したてのカードとかもたくさん入ってたし、正直微妙だよな。 で、何か出た?」紅狐「いえ、ブリューナクもダンディライオンも入ってませんでした…2箱も買ったのに…」「相変わらず運がないなぁ」紅狐「って、そんなことはどうも良いんですよ!」「では何故嬉しそうにしている?」紅狐「いやぁ、サクヤさんはホントで良いデジモンですねぇ。 レナもお姉さんを見習って素敵な究極体を目指すんですよ」「え? あ、はい…。 …え!?」紅狐「じゃ、僕はこれから大事な作業があるので! 後は二人に任せます! ではっ!」「あ、オイ! って、行っちゃったよ…」「姉さんがどうしたというのだ?」「お前、妹なら何か心当たりないのか?」「う~む…最近の姉さんと言えば…熱心にPCに向かっているところをちょくちょく見かけたな」「何か調べ物?」「いや、調べ物というより……あ! そうか、思いだした! アレはそういう事か!!」「おい、一人で納得するな!」「危ない危ない、ネタバレするところだったのだ!」「ネタバレ? 何の?」「あれに勝手に手を加えたのまずかったかなぁ…」「聞けよ!」「大丈夫。 マグナも諸君らもすぐに判るだろうから安心するのだ」「誰に向かって言ってるの?」「ディスプレイの前の人たち」「あぁ、読んでる人ね」「さて、話を逸らすぞ」「逸らすと宣言して話を逸らそうとする奴も珍しいな」「…」「ん? どうした?」「話を逸らそうと思ったが話すネタが無い」「何だそりゃ!」「だって遊びに行ったりもしてないし」「あぁ、もぅ何でも良いよ。 最近あった何気ない出来事とかで」「う~む…、最近とは言ってもなぁ、紅狐の東方人形劇を勝手に進めておいてあげたくらいしか…」「勝手にって…懲りてないなぁ」「まぁ、あれだ。 紅狐と言ったら最近は遊戯王だろう」「最近はネオス気に入ってるみたいなこと言ってたな。 今更って感じだけど」「ネオスって言うとやっぱコンタクト融合?」「いや、融合しないネオスデッキだってあるぞ?」「えぇ? HEROは融合してこそではないか!」「いやいや、”E・HERO”、”戦士族”、”通常モンスター”っていう辺りが、色んなサポートカードの恩恵を受けられるってんで、あえて”E・HEROネオス”を中心にすることでデッキの事故発生率を抑えられるんだよ」「サポートカードの恩恵?」「例えば、サーチ手段も『エアーマン』や『増援』の他に『召喚師のスキル』にも対応してるし、蘇生だって『ヒーローシティ』、『蘇りし魂』、『正統なる血統』あたりが使えるだろ」「うぅ、実際のカードゲームは難しそうだなぁ。 良く判らない言葉がちらほらと。 勉強の為やってみようかな、タッグフォース」「ってか、ルール判ってるのか?」「兎に角、神のカードが最強なんだろう?」「実際のところ、一枚の強いカードよりも、複数のカードから作られるコンボ攻撃の方が強いんだよ」「むぅ、奥が深い…」「まぁ、やってみりゃどんなもんか判るだろうよ」「じゃあ強いデッキ作ってくれ」「待てコラ! デッキを作るところから決闘は始まってるんだぞ!」「デュエリストへの道は険しいのだ…」
2009/01/18
コメント(4)

年始は特に疲れますね。紅狐「と、言うわけで、年明け初出勤から1週間がたったところで疲労困憊であります」「そんな時こそ、木華家特性栄養ドリンク~。 ささ、一杯どうぞ」紅狐「あ、どうもどうも。 …ってコレ、青汁じゃないですか!?」「木華家特性栄養ドリンクです。 木華稲荷神社でお買い求めください」紅狐「いや、普通に青汁…」「はい、皆さん。 木華サクヤ、帰ってまいりました」紅狐「そうそう、お帰りなさい」「紅狐さんも仰ってたように…もぅ、年末年始は忙し過ぎます」紅狐「サクヤさんもですか」「はい。 うちの場合は神社じゃないですか。 ただでさえ人手不足なのに、初詣のお客さんが大勢押し掛けてくるんですもの」紅狐「デジモンも初詣とか行くんですね」「そうですね。 JPサーバの方々は日本の風習を大事にされてる方も多いので」紅狐「そういうもんなんですか」「そういった傾向にあるようです」紅狐「ところで、神社の方はもう落ち着いた感じですか?」「そうですね。 ピークを過ぎれば参拝客なんて殆ど来ませんから」紅狐「へぇ、なるほど」「掃除なんかも、思ったよりも早く片付いたんですよ? レナのお陰で」紅狐「レナ? 年末年始ともここに居たような…?」「あらあら。 あの子ったら紅狐さん達には内緒で帰って来たみたいですね」紅狐「はぁ、何の為に?」「きっとあの子のことだから、『姉さんの手伝いをするなんてキャラが崩れるのだー』とか思ってるんじゃないかしら?」紅狐「キャラ作ってたんだ…」「変なところで変なプライドが高いですからね。 でもホントは良い子なんですよ」紅狐「う~む…テイマーも知らない素顔ってところですか」「ところで紅狐さん? 脚…大丈夫ですか? さっきから左脚を庇ってるようですが…」紅狐「あぁ、これですか。 いやぁ、我ながら間抜けでしたよ~」「何があったんですか?」紅狐「いや、普段通勤に自転車を使ってるんですけどね。 最寄り駅まで。 んで、帰り道に上り坂があるんですよ。 そこを勢いよくこぎ出そうと思ったんですよ。 そしたら、ちょうど手がギア比のダイヤルを思いっきり捻っちゃって…。 急にペダルが重くなったもんだから足がペダルから滑ってしまって、その勢いで空回りしたペダルが一周して膝に激突!」「骨とか大丈夫なんですか?」紅狐「動くんで大丈夫でしょう。 まぁ、立ったり座ったりがもの凄く苦痛ですけどね」「もぅ…気を付けてくださいね。 紅狐さんはただでさえ体の至る所を傷めやすいんですから」紅狐「そうですね。 腰も痛いですし…」「座りっぱなしの職場ですものね」紅狐「そうそう、職場で思いだしたんですけど、冬休みとか1週間も休むと駄目ですね」「何がですか?」紅狐「休みボケが酷くて。 もぅ連休は3日で十分ですよ。 まとめてくれるよりバラしてくれた方がよっぽど助かります」「はいはい。 判りますわ。 何事も少し怠けていると感覚が鈍ってしまうんですよね」紅狐「えぇ、プログラミング講習も年末から年始まで2週間も間が空いてしまったので、だいぶ分からなくなってました」「土曜日に行ってる講習ですね。 どんなことしてるんですか?」紅狐「昨日は…ナベアツプログラムなるものを作成しました」「ナベアツって…世界の?」紅狐「はい、3の倍数でアホになる人です」「プログラムで?」紅狐「えぇ、数字を順に表示して行って、3の付く数と3の倍数だけ太字で表示するってやつです。 最近のプログラムの勉強で流行ってるらしいですよ?」「そんなことできるんですね」紅狐「3の倍数は楽勝なんですけど、3の付く数が難しくて…。 何けたになっても対応させるというのが目標だったのですが…ダメでした」「あらあら。 じゃあ来週も頑張らないとですね」紅狐「うぅ…頑張りますよ」「あら? 紅狐さん、少し喋りすぎてしまったようですよ?」紅狐「何と!? ではこの辺で終わりにしましょう」「はい、ではまた来週~」「あ、そうだ。 紅狐さん、これプレゼントです」紅狐「何ですか? このUSBメモリ?」「開いてからのお楽しみですわ」紅狐「?」
2009/01/11
コメント(6)

皆様、明けまして~…「あけおめなのだ~!!」「ことよろだぜ~!!」紅狐「二人とも、新年早々飛ばしますね」「紅狐がスロースターターなだけなのだ」紅狐「もう少しゆっくりさせて下さいよ」「主はここのところ、半日近く寝てますね」紅狐「冬眠の時期なんですよ」「何処かのスキマ妖怪みたいなことを言うな」紅狐「まぁまぁ、冗談はさておき、実際微妙に忙しかったんですよ」「ほぅ、何してたんだ?」紅狐「正月ってよくバーゲンとかあるじゃないですか」「あぁ、あるね。 お正月特価とか。 あと福袋とかもあるし、嬉しい時期なのだ」紅狐「それでですね。 この期に新しいコートでも買おうかと思って、初詣ついでに色々回ったんですよ」「それで、良いのありましたか?」紅狐「一日中探し回っても、納得のいく値段のが無くてですねぇ」「それで一日使っちゃったのかよ」紅狐「使っちゃいましたよ」「一日使って何も無しですか?」紅狐「何も無しです」「そもそもコートって結構高いぞ」紅狐「いや、まぁ判ってますけどね」「因みに二日目と三日目は?」紅狐「二日目は買い物の続き。 三日目は親戚の家に行ってました」「四日目は?」紅狐「友人宅で新春デュエル大会」「何ですかそれ…?」紅狐「いやぁ、盛り上がりました~」「それで五日目は?」紅狐「五日目は…って、明日じゃないですか! 仕事ですよ!」「知ってたw」紅狐「いきなり現実に引き戻してくれますね、このぉ」「まぁまぁまぁ」「ところで…まだお年玉を貰っていないわけだが?」「あ、俺も貰ってねぇよ」「わたしも頂いてませんよ?」紅狐「え? あぁ、そうだっけ? えぇとじゃあ…って、ありませんよそんなの! ってか、レイはちゃんと仕事してお給料もらってるでしょう」「じ、冗談ですよ~」「貰えるもんなら欲しいけどな」「少しくらい奮発してくれても罰は当たらんのだ」紅狐「君らはもう少し良い子にしてれば何か買ってあげますよ!」「あはは~、そりゃ無理だ」「うむ」紅狐「もう少し頑張ろうよ…」「ところで、年賀状の方はどうなったんですか?」紅狐「あ、そうそう。 今年はこれです」「お、雪だるま作った時の写真なのだ」「だからこれは雪だるまってか立派な“雪像”だっての!」「この牛さん、レナ先輩が作ったんですか!?」「あ、これハクタク」「判らねぇよ!」紅狐「ってか、白沢って人面牛じゃなかったっけ…?」「それにしても…レナ先輩、器用ですね」「当然なのだ」「紅狐、もう一枚あるぞ?」紅狐「あぁ、何となく描いたやつですね」「お、空なのだ」紅狐「空は描いてて楽しいキャラなんですよね」「SFチックなデザインとか?」紅狐「そうそう。 この絵の場合は足が書けなかったのが残念ですね。 分解と融合」「確かにな」「ところで、今日は早速喋りすぎな気がするのだ」「文字数がーバーしそうですね」紅狐「では、新年一発目はこの辺でお終いにしましょうか」「そだな」「うむ。 ではまた来週~」紅狐「はい、今年も一年よろしくお願いしま~す!」
2009/01/04
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1