全4件 (4件中 1-4件目)
1

初の夜勤を目前に控え緊張しおります。「何をそんなに緊張してるんですか?」「何って、睡魔ですよ睡魔!」「あぁ、夜中の間は全然眠れないからですか?」「いや、一応仮眠をとるようにって言われてます」「なら良いじゃないですか」「仮眠で済む気がしません」「なるほど、確かに…」「眠気の強さには自信がありますからね」「自信持っていいところでは無いですけどね…。 でも、何も最初から一人でやるわけではないですし」「そうですね。 一応初めのうちは先輩がついててくれるんで、そこは安心ですけど…。 まぁ頑張りましょう!」「その意気です!」「そうそう、そう言えば…話題は変わりますが、もう3月じゃないですか」「そうですね。 これの下書き書いてる間に3月になってますね」「3月と言えば雛祭りということで、うちの施設でも最近は雛祭りに関したレクとかやってるんですよ」「例えば?」「折り紙でお雛様折って飾ったり」「なるほど」「それでですね。 この前、時間が余ったので、赤い折り紙で作った雛人形に別の紙で顔を作って貼り付けて…」「な、何を作ったんですか…?」「雛人形だけに、『秘神流し雛』を作ってみました。 即興なので作りが雑だし、うろ覚えだから何かが変ですが…」「鍵山さんですね。 …おばあちゃん方判らないでしょう」「ところがどっこい! その鍵山さん…雛人形を大変気に入ってくれたおばあちゃんがいましてですね、『とっても素敵ね~! 是非持って帰りたいわ~』って言われまして」「差し上げちゃったんですか?」「えぇ、まぁ。 因みに今は部屋に飾ってあるとのことです。 後になって何か恥ずかしい…」「一応厄は吸い取ってくれるんじゃないでしょうか?」「だと良いですね」「でも、デイサービスのスタッフって結構自由なんですね」「まぁウチはアットホームな小規模施設なんで、案外色んな事できます」「そうなんですか」「さて、時間が無いので今日はこの辺にしておきましょうか」「ではまた来週です」
2011/02/28
コメント(4)

危ない危ない。更新するのを忘れるところでした。「忘れるな!」「いや、先週は色々あってバタバタしたてたもんですから」「だからって、勝手に更新を休む事は私が許さんのだ」「そんな立場だったっけ?」「そ、そんな事より! 先週は何がそんなに忙しかったのか?」「まず、『東方シリーズ人気投票』があったでしょう?」「いや、あったけども! それが忙しい理由!?」「でも聞いてくださいよ! あれだけ魅力的なキャラや音楽が並んでいながらキャラ部門5人、音楽部門7曲なんて…どうやって選べって言うんですかッ!! 特に曲! もう一週間悩みっぱなしでした…」「アホだ」「他にも、遊戯王とか。 3月に変わる制限カードに合わせたデッキの改修作業! これもまた忙しくて」「馬鹿みたいに大量のデッキを組むからなのだ」「だってデッキ作るのが趣味なんですもん…」「だからって40越えはありえない」「真剣に組んだ5デッキ(【剣闘獣(次元じゃない方)】【スクラップ】【闇属性】【シンクロン?】【リチュア】とかその辺)以外は余りで作った遊び用デッキですけどね」「シンクロンの?は何なのだ?」「分類が良く解らなくて…とりあえずジャンクロンとかクイックロンがシンクロ召喚とシンクロキャンセルを繰り返すデッキです。 強いて言うなら【ジャンク・デストロイヤー】?」「あぁ、アレか」「ところで今回の制限、判り切ってはいたもののダンディ制限が辛い…。 反面、色んなデッキにダンディ入れられるのは楽しい」「って、そんなことで忙しがられてもなぁ」「後は…D-Artsのオメガモン探しにヨドバシ内をウロウロしたり」「何故ウロウロしてたのだ?」「いや、ロボット魂とかの棚をずっと探してたんですけど、見つからず…。 仮面ライダーとかの方でも見つからず…。 どこにあるんだー!?と内心叫びつつ、デジモンの玩具コーナーでようやく発見しました。 まさかデジモンのコーナーがあんなに離れているとは…」「で、買えたの?」「買えました。 いやぁ、先週は疲れた疲れた」「って、結局100%私用で疲れてるじゃないかー!?」「いや、80%ですよ!! 早番送迎とか研修とかありましたし!!」「80で威張られても…」「あ、そうそう! 先週の日記に訂正ってか追記?がありまして…」「えぇと…TGデッキについて?」「はい。 ハルバード出す時おまけも出るって言いましたけど、オマケを出せるのは相手の場にモンスターが居ることが条件なので、先攻は無理でした。 ゴメンナサイ。 いや、出せるかもしれませんが僕のデッキまたは僕のプレイングでは無理だと思います」「まぁどっちでも良いのだ…」「あと、手札が完璧ならハルバード+ライブラリアンってなってましたが、本当に手札が揃っていれば、さらにシンクロしてハルバードの隣にブレードガンナーも並ばせられる事が発覚しました」「えぇと…手順手順」「実際の決闘で出せた最高記録はこんな感じ」手札:TGストライカー、TGワーウルフ、デブリドラゴン、ダンディライオン、ワンフォーワン墓地:ゾンビキャリア1.ストライカーとワーウルフを特殊召喚してシンクロ=ライブラリアン2.ダンディをコストにワンフォーワンでGUバルブを特殊召喚3.綿毛A+バルブ=フォーミュラ⇒2枚ドロー4.デブリ召喚でダンディ蘇生5.デブリ+ダンディ+綿毛B=スクラップドラゴン⇒1枚ドロー6.手順5で召喚された綿毛Aを屑鉄竜で破壊しスペース確保7.自己再生したバルブ+手順5で召喚された綿毛B=レシプロ⇒1枚ドロー8.フォーミュラ+レシプロ+屑鉄竜=TGハルバードキャノン⇒1枚ドロー9.墓地からゾンビキャリア自己再生10.☆2が特殊召喚された事で二枚目のワーウルフを特殊召喚11.ゾンキャリ+ワーウルフ=ワンダーマジシャン⇒ゾンキャリのコスト回復12.ライブラリアン+ワンダーマジシャン=TGブレードガンナー※あくまで手札、墓地が揃っていることが条件なので、確実なコンボではありません。ロマンです。「更にリミットリバースや死者蘇生なんかでフォーミュラ持ってくればハルバード2体とかも出来ますが、キリが無いのでこの辺で」「ワーウルフ2枚も手札に用意するの?」「1体目のハルバード召喚までに5枚引けるので、その中にあればラッキー程度です」「しかし…手札5枚以上使うのって現実的じゃ無いなぁ」「そうですね。 なのでコレが出来たのは偶然です。 それでも『ここまでは行ける』って証明は出来ましたよ」「…等と話してるうちに字数が足りんのだ」「ついでに明日は早番なのでもう寝ないと…」「今週もグダグダになってしまったのだ~」
2011/02/21
コメント(0)

寒いです。何て言うかこう…寒いです。「寒いのは判ったがよ…いい加減もう少し離れてくれないか?」「やだ。 マグナの背中付近がちょうど暖かいので」「あーもー!鬱陶しい!」「ほかほか~」「まったく…何でバレンタインデーに野郎二人でくっついてなきゃならねぇんだ?」「あ、そう言えばそんなイベントありましたね」「興味無しかい」「そりゃ…縁の無い日ですから」「寂しい奴め」「縁が無いとか言いながらデイサービスで利用者さん方に『バレンタインとは何か』を説明するこの悲しさ! マグに判ってたまるか~!」「判らなくて結構」「…話題変えましょうよ~」「お?現実逃避か? 構わねぇよ」「遊戯王、最新弾出ましたね」「出たな、エクストリーム何とか。 紅狐は買ったのか?」「勿論! TGに機皇にライフストリームドラゴンと、欲しいもの満載なので」「そう言えば、前々から『TG』で組みたいとか言ってたな」「そもそもブルーノが好きなんでTGは組みたかったんですよ」「因みに完成したの?」「まぁ大体は。 手札さえ完璧なら、最速で先攻1ターンデルタアクセル(オマケ付き)が可能です」※オマケ⇒主にハイパーライブラリアン等「そんな簡単に出来るもんなのか?」「案外簡単に出来るもんです。 デブリとダンディはいい加減制限かけた方が良いと思う。 自分で使ってて言うのもアレですが」【例1】手札:「デブリ・ドラゴン」「ダンディ・ライオン」「ワン・フォー・ワン」手順 1.ダンディをコストにワンフォーワンでGUバルブを特殊召喚 2.綿毛A+バルブ=フォーミュラシンクロン 3.デブリ召喚でダンディ蘇生 4.デブリ+ダンディ+綿毛B=☆8ドラゴン 5.自己再生したバルブ+手順4で出た綿毛=レシプロドラゴンフライ 6.Go!デルタアクセル! カモン、TGハルバードキャノン!「なるほど、デブリダンディのコンボか。 確かに簡単だ」「あれ、ホントに万能ですね」「で、結局ハルバードキャノンって強いわけ?」「う~ん…まぁ毎ターン召喚封じ出来るのは強いと思いますよ? 耐性無いのは辛いですけど」「微妙だな」「でも好きなんで使いたい!」「出た出た」「ハルバードキャノン好きなんで、お気に入りのスクラップデッキにも入れてみました」「入るんだ?」「メインデッキ無改造で行けます。 元々デブリダンディのギミック入ってるので」「なるほどね」「因みに、アンノウンシンクロンを入れたことでデルタアクセルまでのパターンが増えました」「パターンとか色々あるのか」「細かい違いを除けばだいたい3パターンぐらい」「結構あるね」「まぁ、結局ダンディがいないと始まらないんですけどね」「ところで、そのTGデッキはスクラップに勝てるのか?」「今のところTGが若干勝ち越してる感じです」「まじか!? スクラップは紅狐の最高傑作じゃないのか?」「そのはずなんですけどねぇ…。 同じギミックを搭載してるのでほぼ互角なのですが、若干の展開力の差があるみたいです」「そうか、良いデッキが完成したな!」「いや、サイバーマジシャンが1枚足りないのでまだ未完成です。 今は2枚で回してますが、やっぱり3枚目が欲しい」「あぁ、スーレアのチューナーね。 手札のTGをシンクロ素材に出来るっていう」「って言っても個人的にはストライカー+ワーウルフをメインにしたいんですけどね。 ☆1チューナーを増やしたいってところで3枚欲しいのです」「何ならサーチャーにもなるしな」「と言うワケで、マグナ! この後テストデュエルに付き合ってくださいな」「へいへい。 TGの実力、見せてもらおうか」
2011/02/14
コメント(2)

もう更新日は月曜に固定した方が良いと思う。「今更?」 「今更ですが思いました」「ってか、もう火曜だけどね」 「…しまった」「そういえば、今日も遅かったわね」 「いや、今日は遊んでたんですけどね」「自信満々に言う事なの?」 「まぁまぁ、そんな事より、先日は貴重な体験をしてきましたよ」「?」「皆さん、裁判所って行った事あります?」「狐ちゃん…あなた何をしたの…!?」「言われると思いましたけど…僕、被告人じゃないです」「あら、そうなの。 てっきり事故か何か起こしたのかと」「そんな事になってたらブログの更新どころじゃないでしょう」「それもそうね。 でもどうして裁判所なんかに?」「今までネタにする事では無いと思って伏せてましたけど、祖父が半年ほど前に交通事故に遭いましてね」「そう言えばその件に関しては私たちも詳しくは聞いてないわよ?」「まぁ言ってませんからね」「何で言わないのよ?」「君らに言う事でもないでしょう? ブログでも、さっき言ったようにネタにする事ではないと思ったので。 そもそもお馬鹿な会話を楽しむ日記で扱う話でもないでしょう?」「お馬鹿って…。 でも、今回はどうして?」「まぁ、たまには真面目な話をと思いまして」「なるほどね」「事故ってのは何時、何処で起こるか判りませんからね。 今回はそんな交通事故の一例といして、事故に対する注意の参考にして頂けたらなと思います。 事故に遭わない為にも、起こさない為にも」「本当に真面目な話なのね」「まぁ気楽に聞いててね」「と思ったら適当だ…」「事故が起きたのは雨で視界の悪い日の交差点。 被害者は自転車で横断歩道を横断中、信号を無視して前進してきた乗用車に衝突されました」「この車はどうして信号を無視したのかしら?」「話しを聞いたところ、走行中に先の信号が青である事を確認した後、助手席に取り付けてあったチャイルドシートのベルトが子供の首に引っ掛かっていた為位置を修正。 その間に信号が赤に変わり、それに気付かずに進んでしまった結果、横断中の自転車に気付いた時にはブレーキが間に合わず、衝突してしまった…ということだそうです」「信号が変わっちゃうってことは、かなりの距離での確認だったのね」「黄色から赤になるまでは案外短いですからね、視界の悪い日は特に注意して確認しないと危険です」「お子さんが心配だった親の気持ちも判らないでもないけど…何処か停車できる場所で直してあげるべきだったわね」「せめて赤信号で止まった時とか」「道路上では一瞬たりとも気を抜いちゃダメよ」「あと、被害の大きさ等に関わらず、被害者側からは思っているより恨まれるから気を付けてくださいね。 ってか、家族としては冗談抜きで物凄いダメージになるんですよ? 精神的にも経済的にも」「加害者はそうやって被害者家族に恨まれ続けるのね…」「あまりはっきり言いたくは無いですが…そう言う事です。 もしも自分の運転で同じ事を犯してしまったらと思うとゾッとします」「そうね。 自動車やバイクに限らず自転車なんかでも加害者になりえるんだから『運転』する時は今一度、気を引き締めてね」「勿論被害者にならないように、歩行時でも周囲によく気を配ってくださいね。 乱暴な運転する人とか結構いますし」「そう言う相手には交通ルールだけでは護ってもらえないからね。 自身の安全確認、絶対大事よ」「と、言うワケで、皆さん! 事故の無いよう、安全な生活を送ってくださいね~」「やっぱり最後は軽いなぁ~」
2011/02/06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1