ふらっと日記

ふらっと日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とこみん

とこみん

Favorite Blog

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

Welcome my site スパイク1961さん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
ひめ子の絵日記。 hime_1さん
石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん

Comments

とこみん @ Re:古い映画ですが(04/20) あじたまさん >今村昌平監督の「人間蒸…
あじたま @ 古い映画ですが 今村昌平監督の「人間蒸発」をご覧になる…
とこみん @ Re:幼くして(03/30) あじたまさん >死と向き合うことの是お…
あじたま @ 幼くして 死と向き合うことの是おとさようならをし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2004.06.25
XML
カテゴリ: 野良猫たち
 今日は非公開日記にせっせと書き込んだのに、送信ミスで消滅してしまって、がっかり。

 久しぶりに梅雨らしいしめりぐあいの、一日だった。
我が家の坪庭に、野良猫たちが訪れるようになって十余年、何匹ぐらいの猫たちが通り過ぎていったろう。
ちょっと思い出すままに、名づけた猫の呼び名を、記録しておこう。名前をつけるほどよく遊びに来た猫ということなのですが。
そのまんまの名前であることが、猫と私の関係をよく表していますね。

 初代のら、しろくろ、三代目のら、四代目のらちゃん(この猫が一番長い付き合い)、グレイ(ロシアンブルー風の猫だった)、ちび太、シマグレイ、ちび丸、ぶさいく(誰だこんな名前をつけたのは!)、うるうる(いつも目がうるんでいる、アレルギー性結膜炎か?)、家出猫、寅吉、パパブッシュ、白丸、チロ、
あっ、それから狸もきたことがある。(ホントです)
最初に来たのは毛の抜けた、たぬき。来るたびに毛がなくなって、最後には禿げて、サイの皮膚みたいだった。初めてみたら何の動物かわからなかったでしょう。
道路をおっとり歩いているのを、近所の人も目撃している。

羽根の折れたカラスが歩いていたこともある。二日くらい居たろうか。

猫の名前は思い出したら、また書きこんでいこう。
この中で、家の中に入ってきた猫は、白丸だけだ。
姿を見せなくなって、もう2ヶ月になる。いつも神経過敏の猫だった。どうしているのだろう。しろまるやーーい。
これらを最近は「地域猫」と呼ぶらしい。いろんな家々でごはんをもらっているらしい。ゆうゆうと、生きている、グルメな猫たちである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.17 15:54:26
コメントを書く
[野良猫たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: