全4件 (4件中 1-4件目)
1
たまたま別府に行ったとき道路に正装(?)した警官がたくさん立っていたので気が付きました。というわけで、別府観光港に出向いて奉迎させていただきました。なんかね、いろいろな県からお手伝いに来るのね。ご苦労様です。みなさん、温泉に入って帰れたのかしら~~。人間の目ってすごいよね。iPhoneの動画でも一瞬の出来事だったのに、私の目はしっかりと雅子様の隣に座っていらっしゃった天皇陛下の姿までとらえていたもの。というわけで、小雨の降る中、たぶん30年以上訪れていなかった別府駅近くの「湖月」という餃子の店に行ってみました。友達が別府に住んでいながらまだ行ったことないというので。少し混雑する時間より早めについたせいか、あるいは雨だったせいか、待ち時間なしに座れました。本当に餃子とビールしかないお店だよ。食べている間に順番待ちの方もちらほらと増えてきました。写真撮るの忘れて食べていて食べかけの写真で申し訳ない・・・。思い出補正がかかっているせいか、なんだか昔のほうがおいしかったような気がしました。味の好みも変わったのかもしれないですね。食べ終わると友達が「第二弾行ける?」というので「は?」なんですか???今からパフェを食べに行くのらしい(笑)。行きたいね、って以前話してはいたのですが、まさか「湖月」の後に行くとは思ってなかったデス(笑)。彼女曰く、「なかなか一緒に行ってくれる人いないのよね~。」と。そうかもしれないね~。なかなか大人になって一緒にパフェを食べに行ってくれる人いないかも(笑)。そういう時は高校時代からの友達のワタクシとでかけるのが気が楽でしょうとも。で、食べたのはこれ。一番おいしそうだったから。きっと看板メニューにはずれはないでしょうし。このプリン、実際ものすごくおいしかったです。地獄蒸しプリンって別府ではよく見かけるんで食べるんだけど、ここのはとてもしっかりした固さでうまい。友達と二人で「おいしいね~」と言いながら食べました。励みになりますので、応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2024年12月03日
コメント(0)
夜も更けていき、温泉に入るにはちょうどいい雰囲気になって行きました。露天風呂から星が見えたっていう口コミも読んでいたので期待もしたのですが、あいにくのお天気で。。そもそも由布岳も見えませんでしたからね。フロント周り。ライトアップされた庭。そうそう、お部屋に置かれている冊子にこちらの温泉分析書が載っていました。泉温:72.3℃(気温8.7℃)知覚試験:無色・澄明・無味・無臭PH:8.6泉質:アルカリ性単純温泉思ったより泉温が高かったですね。それで岩盤浴が可能な設備が作られたのかな、と思います。温泉利用の岩盤浴なんて素晴らしいでしょ。さて、眠りますか。。お布団はフカフカ~~。朝は前日よりはましな感じでしたが、やはり由布岳は部屋からは見えなかったですね。旅館の外側をあるけば少し見える・・・・かな??的な。昨日よりは青空も垣間見えたり。旅館の朝ごはん大好きです。毎日誰かにこういう朝ごはんを作ってもらえたら嬉しい。もう一度子供の頃に戻って母親にご飯を作ってもらいたい。。。由布院温泉 楓の小舎励みになりますので、応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2024年12月02日
コメント(0)
こちらのお宿には貸切風呂もあるということでしたが、使用不可になっていました。足湯の設備もあり、ちゃんとタオルも用意されていたので時間があればゆっくり入ってみたかったです。喫煙所は数か所あるんですね。最近ではけっこう珍しいかと思います。お部屋に向かう通路の途中に無料のドリンクをいただけるところがあったので何回か通いました。こちらは下足で入ってOKだそうです。さてと、夕食です。夕・朝食ともに部屋出しです。メニューは一番シンプルな楓会席?もっと豪華なものやオプション品もあるんですよ。◎前菜(カッコ内は私のつけたしたメモです)零余子(むかごをつかったハモ)真丈いちょう丸十羹(まるとかん)(サツマイモを使った羊羹)蟹と豆苗のお浸し(上にイクラをのせています)鮑と赤蒟蒻・銀杏の串打ち海老のキャビア担ぎ由布院サーモンの手毬寿司銀杏(と山芋)の養老豆腐(上に乗っているのはクコの実、出汁を張っています)飲み物は違う銘柄のビールを頼みました。何だったかは忘れた・・・・◎椀物土瓶蒸し(松茸・鱧・冠地鶏、お好みで上にのっているカボスを絞って召し上がれ。薬味は柚子胡椒と山葵)◎向付神無月の恵み(間八・ひらめ・まぐろ)◎強肴豊後牛のステーキ(下に揚げた牛蒡をしいていて上に粒マスタードと白髪ねぎをのせている)(そえられているものはレホールという西洋わさび。ホースラディッシュって普通言うかも。)◎替鉢炙り帆立の生ハム包み(上からバジルのソースをかけています)◎温物栗万十鼈甲(べっこう)餡掛け◎合肴柿釜焼き◎食事湯布院米 香の物 赤出汁(香の物の中で辛いものは辛子椎茸です)◎甘味本日のデザート(アップルパイ)こちらのお宿をお勧めしていただいた方、連泊されたそうですが、「御飯もおいしかったよ~。」とのことで、それは本当でした。一番お手頃なプランですがこれで充分では?遠くからお越しの方は関アジとか豊後牛の増量プランもよろしいかと思います。由布院温泉 楓の小舎
2024年12月02日
コメント(0)
知人からの勧めにより宿泊。以前から一人用客室があることで注目をしていたお宿です。お天気は芳しくなかったけれど、由布院には雨も似合うので良し。標高は509m程度。真冬はちょっと寒いかも。入り口が少しわかりにくい。ここには自動販売機がありました。館内の案内図です。通路のどこかから金木犀の良い香りが漂っていました。チェックインの手続きはフロントにて。この先には石段がありますね。それを登っていくとお部屋に到着します。今回のお部屋は新館の桜の間。空きのあった部屋の中で岩盤浴の部屋で音楽も聴ける、ということで選びました。岩盤浴のディスプレイの操作方法がよくわからなくて、スタッフさんにも教えてもらったのですが、それでも使えませんでした。どうも自分のスマホのミラーリングでyou tubeが見られる、という感じのよう。岩盤浴は温度が低いという口コミを見ていましたが、私にはちょうどよく思えました・・・。気持ちいい。もう一日滞在できたらひがな一日、温泉と岩盤浴のはしごをしたかったです。部屋風呂は内風呂と半露天風呂が一枚の戸によって隔てられている、という形式で、こういうものもたまに見ますよ。喫煙所が部屋の前にあったので、お隣がタバコを吸わない人だったらいいね~と話していたのですが、結構なヘビースモーカーの方がお隣さんでした(笑)。さっさと吸殻を掃除しに来て欲しいな~と思いました。こちらのお宿には韓国人のスタッフの方がいらっしゃるようで韓国からのお客さんも多かったようです。あ、そうそう、この赤い楕円形の印のところのドアが配膳用スタッフの出入り口になっていて、玄関のこちらのドアから出てくるという仕組み。これは初めて遭遇した形かもしれない。。。由布院温泉 楓の小舎
2024年12月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1