2009年08月09日
XML
カテゴリ: 庭にあるものとか
1ヶ月くらい前にもらったバラの花で団子挿しというのをやってみています。

自分の家のバラならわりと簡単に挿し木できるのだけど、花屋さんのバラは難しいと読んだので。
完全に枯れていそうなものもあるけど、葉が緑を保っているものは生きているのかな??
まぁ、あまり期待せずに育ててみます。

バラ.jpg


やり方はこちらを参考にさせていただきました。
http://www.actv.ne.jp/~ksuzuki/rose/sashiki.html

全力で取り組んだわけではないので、本当は5枚葉とか3枚葉のところで切るとかあるのだろうとは思いますが結構適当。。。。
家にあった、赤玉土でやったのですが、ロックウールのほうが水をかけたときに団子が崩れなくていいような気がします。
次回はロックウールを買って発根促進剤をかけて本気でやるかな。


Sちゃんがバッグを革のお花で飾っていました。


この花はこちらのお店で買ったものです。
革アクセ/天然石アクセSRUJE

とても丁寧で素敵な梱包で届きましたよ。

黒い花.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月09日 17時32分50秒 コメントを書く
[庭にあるものとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: